8月19日

はい、今回もAVAあんまりやってないので、
8月16~19日まで行われていたFFXIV Oβの話でも。

1日目~
18時からいろいろな人が一斉にゲームにログインしようとしたせいか、
ゲームになかなかログインすることができず(これが噂のログインオンライン)、ログインできてもお目当ての
チョコボ鯖は開始10分でキャラ作成制限が行われる始末。
なので仕方なくバハムート鯖に作りました。(キャラはミコッテ♀です。かわいい。)
しかし、いざ始めようとしたらゲーム内にINすることができず、ナにコレ状態。
開始できたのは始まってから2時間後くらいでした。

始まって最初の導入部分はCβで散々やったのでサクサクと進みました。
それとCβと違い、メインのNPCには豪華声優さんの声が付いてます。
(ガレマール帝国とかいうボス?の人にスネ○クで御馴染みのあの人とか。)

初日はダイソンさんの帰宅を待って、
ダイソンさん来てもキャラ作れなかったりとかあったので、あまり進みませんでした。

2日目~
朝からようやく、キャラのレベルを上げはじめました。
補足ですが、最初のキャラ作成の時のクラス(職業的なやつ)で、
スタートする町が決まり、メインクエストに登場するNPCも変わります。
(海の町で始めると、ヤ・シュトラというミコッテ♀のNPCになります。かわいい。
イケメンが良い人、ホモな人は砂漠の町で始めようね。)

夜から他のEnjoy1ng勢も参戦することになり、キャラ作成して同じ鯖にしようとした結果、
キャラ作成が制限されててやれず仕舞。もっとがんばれよスクエニ。
23時くらいに、他のメンバーもキャラを作成することができたので、それぞれスタート。
あとから始めたメンバーは、Enjoy1ngの裏のクラマスことダイソンさんが丁寧に色々と教えてあげて
融通を利かせてあげていました。さすがダイソンさん優しい。
2時くらいには眠すぎたので寝ました。 あとのみんながんばれよ。 おやすみ。

(ちなみにちゅなっちは夜中ばりばりにやってて1キャラカンストしてたとさ。はやすぎわろた)

3日目~
残すところあと約30時間。1クラスカンスト目指してもくもくとレベ上げ。
ある程度上がったところで、同じくEnjoy1ngの、キーブレードさん(KingDQN君)と
ダンジョンに行ったりしました。
VCを繋げてやっていたので、回復よろしく!  敵が来た! やばい死ぬぅう!!
など言いながらやっていました。
MMOもVC繋げてやるとわいわいできて良いですね。

楽しかったのは良いのですが、アクシデント発生。
なんと、ダイソンさんが突然ログアウト。
原因は、超最高設定でやり続けていたために、グラボが気絶したそうです。(壊れてないよ!)

4日目~
最終日! なるべくやれるとこまでやって終わろう!
ということで朝からバリバリにやってました。
10時くらいに、Enjoy1ngの監督こと、キャットさんと一緒にやってました。
二人でダンジョン行ったりクエストしたり、魚を釣ったり(!?)して遊んでました。
終了時間の18:00までそれぞれやりたいことをやって、この4日間のOβを終えました。
(キャットさんとダイソンさんは釣りにご執心の様子。キャットさんは漁師カンスト。すご。)

こんな感じで最近は過ごしてました。
AVAの話題はどうしただって??
はい、やってないんでありません。強いて言うなら、FFXIVをAVAのクランのメンバーでやった。ということで。。。

では爺さんがグレの話をしてたので、次は僕もグレの話でもしようかな。
パクリじゃないですリスペクトです。


(今まで日付入ってなかったので、今回は仮ということで記事に日付をつけました。次回からはタイトルにつけます。)
最終更新:2013年08月19日 22:04