^ 2011/06/09 01:24
少し爺さんなりのブルースカルの評価を出そうかと
評価というか他の
ショットガンと比べる形になります
まず方向性としてはサイガに似ている感じ
画面ブレや弾が詰まって連射がし難くなるのなんか特にそう
動画をあげてるのでそちらを見てもらえれば分かるんですが前進や後退中に撃つと画面ブレが更に強く感じます
AIMモードにしながらやるとどこを見てるとかは慣れるまで難しいと思います
慣れたら慣れたらで意識も一緒にぶれないように練習するのも必要
AIMモードは倍率上がって集弾もよくなるんですが個人的にしないほうが良いかなと
AIMで撃つならスパスのが上
AIMで撃たないと死なない距離ならスパスならもう少し遠くの敵を倒せる
AIMで撃たないと倒せない距離だともう青レミの距離じゃない
個人的にはそんなイメージ
スパスは連射落ちるけど青レミは落ちない
スパスより青レミは集弾する
スパスより近距離の一撃率高いし
スパスより連射が早い
スパスと比べるときのいい所ってこうなるんですけど、なんていうか、過程はそうなんだけど結果が違ってくるみたいな所がちょろちょろと実践だと出てきたりするんですよね
画面ブレ酷いから一発外した後2発目当てるの難儀だったりする
爺さんはサイガだと当てれるんだけど青レミはなんか違う
相性と言われればそれまで
確実なのは距離あるときAIMモード中の一撃率はスパスのがある
と思う
^ 2011/06/08 01:46
てぃっす久しぶりにDVやりました
まぁそこそこやれるもんですね
G35ヘッドセットで録音するの無理っぽいです
なんか自分の声しか入れれないみたいな
一応ググってたんですけど結論はそんな感じ
前のヘッドセットなら出来たんで動画取る時はそっち使います
日記のTOPのたこ足配線は
爺さんの部屋の物ではありません
ちょっと噴出したので貼り付けただけです
上の画像はキタキタ親父です
なかなか大好きなキャラクターです。多分一生覚えてると思います
- 2011/06/04 14:58
2回目のリコイル付きの立射は何故か9発あるので私の戸惑いが見受けられますが気にしないでください
HD版(テスト)
- 2011/06/03 01:52
てぃっす
ブルースカル当てました
立射でのAIM撃ち
左がAIMで右が普通に
反動が無くなってから撃ってるわけでなくてリコイルコントロールして撃ってます
連射はトリガータイプ3のスパスより速い感じ
ただサイガみたいに連射が詰まったりする
ちなみにブルースカルは2個当てました。いや2個当たってきました。
スパス慣れしてからかもしれないですけどブルースカルよりスパスのが強いイメージ
ただ結論を急ぐ事はしないで暫く使ってみようかと
修理費は高め
最終更新:2011年06月09日 01:40