ういす

クラン戦何回かしました

そのときにってわけではないですがASWの話題が出たので少し軽く調べた
一撃率はFR並っといわれている
つまり爆破で撃ちあう距離ならほぼ一撃で死んでくれる
ただ本当にFRと同じ一撃率なら、ロングと呼べる距離では一撃率は落ちると思われる

次にスコープ
クイックスコープとシャープシュータースコープがある
こちらは両方2と言う数字が付いている
クイックスコープはいわばDSRと同じ物
爺さんはこちらを使うだろう物
次にシャープシュータースコープ
FRと同じ物かもしれないが恐らく別物
FRは無印だがこちらは2が付いてる
性能が上がっている事を期待

次にトリガー
弾倉交換トリガーと言うもの
威力と射程が上がる
つまりスナイパーにとって重要な一撃率が向上すると言うもの
安定性と連射性能が落ちるが、元々ストッピングしないとまっすぐ飛ばないし、クイックチェンジを使って撃つタイプのものなので低下は恐らく気にならない
つまり付けておいていいというカスタム

うちのスナ専門であるツインテさんはカスタム費に極力金を使わないカスタムをする方なんですけど、
仮にASWを使うならトリガーはどうするのかなと思うものの、一撃が変わるなら付けるし、気持ち程度なら付けないだろうなと思い直した
つまり撃ってみて、当ててみて、どうなるか次第なんだろうな

ノンカスでいくのかどうかw
最終更新:2012年03月25日 11:24