スマートフォンを使ってカゴ車やウォーターボトルなどの管理
■アプリ名 カーゴNFC
■概要
NFC搭載のAndroidスマートフォンを利用して、管理物にNFCタグを取り付けることで簡単に出庫や入庫の管理ができます。
GPSを使用して、出庫、入庫した場所も記録します。地図上で確認可能です。
データはクラウド上で管理され、貸出の状況などはPCのブラウザで参照可能です。
繰り返し使用する機材を想定しているので、出庫回数や洗浄回数なども管理できます。
■必要なもの
-NFC搭載のAndroidスマートフォン
-NFCタグ
■開始までの流れ
1.Androidスマートフォンで、GooglePlayにアクセスし、カーゴNFCをインストールします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.hayatoinformation.cargotouch&hl=ja
2.アプリを起動し、ユーザ登録を行います。(無料で行えます)
3.パスワードがメールで送られてきますのでそれを入力します。
4.メニュー画面で、NFCタグにタッチすると、タグの登録画面になりますので、物品や担当者など
タグを登録します。
5.あとは画面タッチ、NFCにタッチで貸出・返却の処理が可能です。
6.データはPCのブラウザで閲覧できます。
http://cargo-nfc.appspot.com/
■参考URL
製品のページ
http://www.hayato.info/cargo_nfc/index.htm
Google Play アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.hayatoinformation.cargotouch&hl=ja
■その他
UHF版はSKY900BLUを使用するバージョンは別にご用意できます。お問い合わせください。
http://www.incom.co.jp/productnavi/index.php/product/72024