お手軽にタグを読むツール
■ソフト名 MANICA EXCEL TOOL
■概要
エクセルにICタグリーダライタを簡単に接続できるツールです。
エクセルのマクロと連動することによりさまざまな機能を追加できます。
■デモに必要なもの
-Windows PC
-2007 以上のエクセル
-ICタグリーダライタ 以下のいずれか
・Sony製 FeliCa 対応 Pasori
・東レインターナショナル提供 2.45GHz帯 TIR-2450H
・Panasonic製 JT-H300HT ★
・Panasonic製 UHF帯 Gen2対応 JT-H252HT ★
・Panasonic製 HF帯 JT-H251HT ★
・Panasonic製 JT-H250HT ★
・Panasonic製 JT-7720HT ★
・ブラザー製 HF帯 ラベルプリンタ RL-700S
・Koamtac製 バーコードリーダ KDC200
・ACS製 FeliCa MIFARE 対応 ACR122
・ディジ・テック製 HF帯 FeliCa対応 DHT-126S
・Atid製 UHF帯 AT-870/880 ★
・NEC製 マルチリーダ HF帯、UHF帯、2.45GHz帯
・DAG System製 HF帯 Long Range Reader
・アートテクノロジー製 HF帯 ASI4300
・Impinj製 UHF帯 SPEEDWAY
・Magellan Technology製 HF帯 MARS-6
・クレスコ ID システムズ製 HF帯 セキュリティロッカー
・Alien Technology製 UHF帯 ALR-9900+JP2
・D.O.Tel製 UHF帯 DOTR-910J/920J
・LS製 UHF帯 IU9061 ★
・NordicID製 UHF帯 Morphic CD ★
・NEC TOKIN製 ICT-3153
・Welcat製 XIT-200 ★
・CASIO製 DX-X8 ★
★は、ハンディ側に専用のアプリケーションが必要です。
■開始までの流れ
1.下記からダウンロードしたファイルを解凍し、マニュアルに従ってインストール、設定を行います。
MANICA EXCEL
TOOL(32bit版)
MANICA EXCEL
TOOL(64bit版)
■参考URL
製品のページ
http://www.hayato.info/manicatool.htm
使用レポート
http://www.hayato.info/home/report_manicatool.htm
■その他
ACRリーダはNDEFエンコード機能もついています。
NECマルチリーダを利用したUHFエンコード版も別途あります。