ジューンベリー(和名:アメリカザイフリボク、学名:Amelanchier canadensis)はバラ科ザイフリボク属に属する小木。
日本では果樹として少しずつ普及が広がっている。
落葉で樹高は0.5-8mほど。早春に5弁の白い花を咲かせ、果実は直径7-10mm、6月頃に黒紫に熟し、細かい種子を含む。果実が6月(June)に収穫できるところから、ジューンベリーという名称がついた。
甘くクセのない果実は生食に適する他、パイやジャムの材料としても利用され、様々な薬効成分の研究も進んでいる。
北米では庭木や街路樹用としても大変人気があり、花、果実、紅葉を楽しむことが出来る。また、盆栽の素材としても適している。
最終更新:2013年02月21日 13:31