製作レシピ/錬成
-
グラベル素材のクリスタル製作、Lv35で座れず、Lv36で座れました。 -- にゃー
-
グラベル使用のものは旧レシピなんで旧レシピページのほうへ書き込んでください --
-
ハイエーテル lv24で座れず、25から座れました --
-
グロースフォーミュラ・ガンマvl23で座れたので〜23↓からの様です --
-
ワフーを使う魚にかわ、32で“もっと腕をみがいてから・・” 33で製作可能を確認 --
-
金の針、主器HQで4個作成確認。 --
-
公式の新レシピにあるものを追加。にかわx3個の二つのレシピが公式にないので消える運命なのかも? --
-
1.21パッチノートより。[dev1237] 以下のアイテムについて、主道具で製作した際にHQ品が生成されなくなります。 これらのアイテムは副道具で製作した場合と同様に、個数が増加する形で品質が反映されます。 目薬/やまびこ薬/きつけ薬/元気薬/止血薬/息継ぎ薬/強心薬/桃源郷 --
-
鬼にかわのオーガの角×1 、濁水×1レシピ、レベル50で経験値125なので可能レベル35。オーガの角はバンゴ・ザンゴさんが2本づつくれます --
-
ここまで反映&生産可能レベル欄には暫定として公式レシピより換算した予想範囲を入れています。正確な値が分かり次第変更予定。情報提供おまちしています。 -- ねみみん
-
メガエーテル、レストボーナスありで品質0のとき経験値375。なので可能レベル40 --
-
置き換え、新規追加分統合完了。公式に魚→クリのレシピが新で残ってるけど、あれは新でも残るってことなんだろうか --
-
鬼にかわ、オーガの角使うレシピのほうLv50で品質上昇0のとき経験値15 --
-
シャークオイル、R36で経験値495 --
-
ガラス版lv16でexp160 12適性でした --
-
ラバー、可能が12になってたけど、Lv10で経験値360なら2じゃないかな? 修正しときました --
-
クラブオイル 21で306 --
-
シャークオイル、lv32で655xp、lv35-37っぽい。 --
-
鬼にかわ(アルドゴートの角x2) Lv33で経験値230 --
-
鬼にかわ --
-
シャークオイル Lv33で経験値約610 --
-
にかわ(シープの粗皮) LV11 で約180だから、推奨が8っぽいんだけど、可能ランクはマイナス表記でよかったのかな? --
-
ラバー Lv10で360 --
-
ガラス板 Lv27経験値33 --
-
クローヴオイル、ライトニングシャード2、錬成Lv31で経験21 --
-
ラバー、ライトニングシャード2。錬成Lv31で経験13 --
最終更新:2015年03月07日 22:01