コメント > 製作(革細工・中間素材)

製作レシピ/革細工/中間素材

  • 1.17b ボアレザーの端切れ(ボアレザー) R42で経験値489(潜在なし) 推奨R41か? --
  • セスタスカバー(ペイスト) 革R45錬41で修練522 革錬両方潜在なし -- ちゃぶ台
  • 胸防護革(ウルフ)R38で経験値500・修練値250前後、主道具HQで2コできました。 --
    • 細かな数字は回線オチで消えちゃいました・・・。 --
  • 爪革(ドードー)R18で経験509修練224確認潜在ログなし 違う値出た人いたら報告お願いします --
  • セスタスカバー(ドードー)革22で作成可能。 --
    • すみません、間違いですので忘れてください。 --
    • 革R23錬R20で作成できました。経験値1526 修練791 --
  • ヒッポグリフ・シニューコード 主器HQ3で24個確認。 --
  • 肩防護革(ボア) 消費シャード風7土6です --
  • 革膝当(レッドオーカー) R27経験値968 推奨26 革靴底(レッドオーカー)R27経験値810 推奨23 --
  • 胸防護革(オックスブラッド) R27経験値979 推奨26 --
  • 革胸当部品(レッドオーカー)推奨26 革脛当(レッドオーカー)推奨29 --
    • 前者 --
    • 前者 経験値974 後者1121 --
  • シャモア R26で経験値971-975 推奨25と思われる --
  • 爪革(ビスタ) R37では座れずR38で座れることを確認。R38での経験値1521 修錬397 --
  • ラプトルレザーの端切れ 風シャ14使用・6枚出来ました R37で修練値293経験値1176 --
  • 革胴着部品(オックスブラッド) 革R28ですわれました --
    • 革胴着部品(レッドオーカー) R27で1075 推奨28 --
    • 革胴着部品(オックスブラッド) R27で1063 推奨28とレッドオーカーと変わらず --
  • セスタスカバー(ドードー)  R22座れず --
  • 胸防護革(ドードー) R18で経験値969です --
  • シャモアの端切れ 主器HQで8個 --
  • ヒマンテスカバー(ブラウン)、R37でもっと腕を磨けなのでR38以上 --
    • R38で製作できました。修練値376、経験値1364(潜在中) --
  • ペイストレザー革R39で修練351経験値1186 --
    • R37で座れることを確認。+3素材で2/2 --
  • ラプトルレザー。R37で修練392 --
    • R39で修練339経験値1260 --
  • ヒマンテスカバー(ブラウン)、R36で座れないので推奨ランクももう少し高めかと。 --
    • •胸防護革(ウルフ) メモ:オックスブラッドレザーx1 ウルフレザーx1 ウルフレザーの端切れx1 ラプトル・シニューコードx1 メタルバックル(アイアン)x1 --
  • ラプトルレザー、R36で座れません --
  • ウラエウスレザー ウラエウスの粗皮1 パインチップ1 (未確認) --
    • 「ウラエウスレザー」の作り方のメモを入手した。 材料1:ウラエウスの粗皮×1 材料2:パインチップ×1 確定 --
    • 皮47 スチールラウンドナイフ+海串+高級設備  修錬値253 879の経験値 --
  • ヴィンテージホーズ R34裁縫R24で警告でるも作成可能1/2 経験値1410 --
  • 革膝当(バッファロー) R23で経験1169、1172、1149 --
  • 革靴底(バッファロー) R23で経験値1017修練282 --
  • 革脛当(バッファロー) R27で経験値1126程度 --
  • ドドレレザー パインチップx1 ドドレの翼x1 --
  • 色付きバッファローレザー R26で(標準、ラウンドナイフ使用、皮なめし手引き有り)かなり安定 6枚加工して見たが割れなかった --
  • ナックルガード(バッファロー)、練成R14で警告あり --
  • トードレザー、R35修練300前後 手引きあり4/5 --
  • ウルフファー、R30で修練296 --
  •  ゴブリンマスクからボアレザーの端切れ×3できました。R30で修練100ほど --
  • 「シャモアの端切れ」の作り方のメモを入手した。  材料1:シャモアX1 --
  • シャモアのレシピ  アンテロープの青粗皮×1 シャークオイル×1 --
  • ウルフファーR35で修練180〜200でした。R40の書き込みもあるけど一応参考に --
  • フリースR45で修練240(潜在有り) --
  • ウルフファー R40 修練175 経験557(潜在あり) レザー並みに下がった様子 --
  • 爪革(ビスタ) R31で座れません。爪革(トード)はR29では座れていました。 --
    • 38から 座れる --
    • 爪革(ビスタ)37で作成不可。38で作成可能。獲得経験から適正ランク48 --
  • セスタスカバー(ペイスト)蜜蝋 ペイストレザーの端切れ2 ペイストレザー 蒸留水 アイアンスパイク --
    • 革42 練金25 簡易 パイン(ほっぺ落ち) 修練344 経験値1417 1/2  結構不安定。 --
  • ーーーーここまで反映ーーーー --
  • ヒマンテスカバー(ブラウン) 皮41 練金21 で座れず 25必須ですね。 --
  • 胸防護革(ウルフ) 革29 アイアンヘッドナイフ 施設食事なし 修練値350前後(300〜400位) 21/24(3回割れた) --
  • ウルフファー R47で4回やって修練240~270 経験値1040~1100なので推奨ぽいです --
  • ウルフレザーR25で修練280経験値1050程度 バッファローなめすより簡単です。 --
  • 「胸防護革(トード)」の作り方のメモを入手した。 材料1:オックスブラッドレザー×1 材料2:トードレザー×1 材料3:トードレザーの端切れ×1 材料4:ラプトル・シニューコード×1 材料5:メタルバックル(アイアン)×1 --
  • VU後 フリース作成、R35 物理79 魔法54 変質67 アイアンアウル 高度+蒸留水 新月1歩手前で 96/100でした。 --
  • 「セスタスカバー(ビリジアン)」の作り方のメモを入手した。 材料1:蒸留水×1 材料2:アイアンスパイク×1 材料3:ビリジアンナッキレザー×1 材料4:トードレザーの端切れ×2 材料5:蜜蝋×1 --
  • ↓同装備 アンテロープファーの報告なかったので記載 修練値310前後(270〜340) 経験値1150前後 --
  • 胸防護革(ウルフ)の報告なかったので記載 革32 アイアンヘッドナイフ 装備は別珍系 施設食事なし 修練値300前後(270〜340位) 経験値1100前後 --
  • ヒマンテスカバー(ブラウン) ブラウンボアレザー×1 ボアレザーの端切れ×1 蜜蝋×1 蒸留水×1 --
    • 革45 練29 ダークシルバー、高度設備、パインジュースで1/1 修練潜在ありで246 経験値潜在ありで1006なのでほぼ適正? --
    • 錬29でもっと経験の警告 --
  • ーーーーここまで反映ーーーー --
  • ボアレザー/ランク35で作成可能 修練値360前後 1/2 --
  • 色付きドードー・バファローレザーの資格に染色がなくなった。 --
    • いや、元から表示はされてないよ。ロードストーンのレシピ見ると載ってるよ --
  • ブラウンボアレザー / 材料1:ホッグの粗皮×1 材料2:チェスナットチップ×1 材料3:ボア革染料(ブラウン)×1 --
  • ウルフレザーは作成ランクが引き下げられてランク34でも余裕で作成可能 --
    • R30で 5/5成功 手引き+標準+食事 30クエは問題なくいけそうですね --
      • 追記、修練値が180〜220前後でしたので、R30が適正Rじゃないかと --
  • ダイアマイト・シニューコード /材料1:ダイアマイトの腱×1 材料2:蜜蝋×1 --
    • ランク34でアイアンヘッドナイフ+簡易+食事で作成可能 修練値220前後 なので適正ランクはもう少ししたかも --
  • セスタスカバー(ドードー)革R29錬金R15錬金もっとですが座れました アイアンヘッド 食事も簡易もなしで2/2 修練260〜330ほど --
  • フリース/R35 毛皮なめしの手引き有 アイアンヘッドナイフ 高級 51/82 修練360〜420 ちょっと成功率低いかな。やる人は個人で判断 --
    • 革38 手引きあり だとほぼ割れなくなるので安定はこのLVかと。 修練260〜400(疲労あり) 革LV38では300前後が多い感じ --
  • 革膝当(ビスタ) ビスタトードレザー×1 ラプトルシニューコード×1 --
    • これだけレザーストラップ系がないの? --
      • ないの。 --
  • ベージュボアレザー / 材料1:ホッグの粗皮×1 材料2:チェスナットチップ×1 材料3:ボア革染料(ベージュ)×1 --
  • ベージュボアレザー / 材料1:ホッグの粗皮×1 材料2:チェスナットチップ×1 材料3:ボア革染料(ベージュ)×1 --
  • 「革膝当(レッドオーカー)」の作り方のメモを入手した。材料1:レッドオーカーレザー×1 材料2:レザーストラップ(バッファロー)×1材料3:ヒッポグリフ・シニューコード×1 --
  • ウルフレザー LV37+アイアンヘッド+簡易+ドードオムレツ 3/6 修練平均350前後  --
  • レッドオーカーの膝当てどうやって作るんだろ? --
  • セスタスカバー(ドードー) 錬金27革28で何も言われず、修練300前後です。おそらく錬金25から何も言われず。 成功率3/3 --
    • 練金19革33で「錬成」の経験を積んだほうがのメッセージは出るが設備なしで生産可能。修練値270前後 --
  • アンテロープファーの材料はアンテロープの粗皮ではなくアンテロープの青粗皮が正しい --
  • フリース LV36 アイアンヘッド+高級+手引き で 5/6  手引きないと厳しい感じ。 LV34の同じで手引き無しだと成功率3割り程度 --
  • 革胸甲部品(スートブラック) / 材料1:スートブラックレザー×1 材料2:バッファローレザーの端切れ×1 材料3:レザーストラップ(スートブラック)×1 材料4:ラプトル・シニューコード×1 材料5:メタルバックル(アイアン)×1 --
  • バジリスクレザー / 材料1:バジリスクの粗皮×1 材料2:オークチップ×1 --
  • 「ビリジアンナッキレザー」の作り方のメモを入手した。 材料1:ナッキの粗皮×1 材料2:パインチップ×1 材料3:ナッキ革染料(ビリジアン)×1 --
  • 革胴着部品(レッドオーカー) 革ランク30 錬成ランク11で作成可能 --
  • 革頸当(ドードー)/材料1:アンテロープ・シニューコード x1 材料2:メタルバックル(ブラス) x1 材料3:ドードーレザー x1 --
    • 革頸当(ドードー)書いてなったな・・・ってなんで2カ所欄があるの革頸当?一つでいいのでは・・・ --
      • 見間違えた たびたびすまん orz --
  • 革胸甲部品(オックスブラッド) / 材料1:オックスブラッドレザー×1 材料2:バッファローレザーの端切れ×1 材料3:レザーストラップ(オックスブラッド)×1 材料4:ラプトル・シニューコード×1 材料5:メタルバックル(アイアン)×1 --
  • チョコボハチェット‐R23 簡単設備 ブラスヘッドナイフでぎりぎり成功 --
  • マーモットファー R22/ブラスヘッドナイフ/綿装備/パインジュース/標準設備で成功率5割程度 --
  • ーーーーここまで反映ーーーー --
  • 「胸防護革(ウルフ)」の作り方のメモを入手した。 材料1:オックスブラッドレザー×1 材料2:ウルフレザー×1 材料3:ウルフレザーの端切れ×1 材料4:ラプトル・シニューコード×1 材料5:メタルバックル(アイアン)×1 --
  • 「革靴底(オックスブラッド)」の作り方のメモを入手した。 材料1:オックスブラッドレザー×1 材料2:バッファローレザーの端切れ×1 材料3:鬼にかわ×1 --
  • 胸防護帆布で使うレザー、トードじゃなくてドードーが正しいみたい。トード革さがしてきて座れなくて頼んできた裁縫さんが崩れ落ちてた。 --
    • 帆布ナチュラルないから普通のは試せないが、色つき胸防護帆布はトードだったぞ --
      • 胸防護帆布はナチュラルもトードだったはずだぞ --
      • とりあえず今はトードに戻したので誰か確認できたら報告お願い --
      • 胸防護帆布(ナチュラル)はドードーで29アクトン用、色つきのは39アクトン用ですね --
      • ドラブのレシピにて確認。色つきはトードレザーです。 --
  • 「革胴着部品(スートブラック)」の作り方のメモを入手した。 材料1:蒸留水×1 材料2:ブラスリベット×1 材料3:スートブラックレザー×1 材料4:バッファローレザーの端切れ×1 材料5:蜜蝋×1 --
  • 帆布頸当(ナチュラル)」の作り方のメモを入手した。 材料1:帆布×1 材料2:バッファローレザー×1 材料3:ヒッポグリフ・シニューコード×1 材料4:メタルバックル(アイアン)×1 --
  • 「革靴底(トード)」の作り方のメモを入手した。 材料1:トードレザー×1 材料2:トードレザーの端切れ×1 材料3:瞬間にかわ×1 --
  • 革胸甲部品(バッファロー) / 材料1:バッファローレザー×1 材料2:バッファローレザーの端切れ×1 材料3:レザーストラップ(バッファロー)×1 材料4:ラプトル・シニューコード×1 材料5:メタルバックル(アイアン)×1 --
  • セスタスカバー(ドードー):R21で座れず、複合錬成(R18でもっと経験積めメッセ)、土5、風3 --
    • 23だと座れる 錬成19で文句言われる 高度設備使っても成功する気配無し --
  • ーーーーここまで反映ーーーー --
  • フリース・カラクールフリース 共にR34から製作可能です R34/高度設備で50%くらい? --
    • 手引きは必要ないんですか? --
      • なくても出来ますが毛皮なめしの手引きがあると成功率上がると思います --
  • 「セスタスカバー(ドードー)」の作り方のメモを入手した。 材料1:蒸留水×1 材料2:ブロンズスパイク×1 材料3:ドードーレザー×1 材料4:ドードーレザーの端切れ×2 材料5:蜜蝋×1 --
    • ついにセスタスカバーのレシピ判明か!! トードセスタスは材料3.4をトードに変更かな。 試してみるよ。  --
      • ↓ちなみに革靴底(ビスタとセスタスカバー(ドードー)のレシピは初級革細工師向けの仕事のバッファロー粗皮報酬で出ました。 --
  • 「革靴底(ビスタ)」の作り方のメモを入手した。 材料1:ビスタトードレザー×1 材料2:トードレザーの端切れ×1 材料3:瞬間にかわ×1 --
  • ラプトル・シニューコード:R30 10回中5回生産成功。アイアンアウル・カンバス装備・簡易設備使用。成功修練値300前後 --
  • 「胸防護革(モスグリーン)」の作り方のメモを入手した。 材料1:レッドオーカーレザー×1 材料2:モスグリーンレザー×1 材料3:バッファローレザーの端切れ×1 材料4:ヒッポグリフ・シニューコード×1 材料5:メタルバックル(アイアン)×1 --
  • ここまで反映 --
  • レザージャケット(SBウェルト) R24 アイアンアウルでギリギリ作成できました。 1/1 -- tantan
    • できれば完成品は完成品のページにお願いします。 --
  • レザーアームガード R24 アイアンアウル で作成安定。 -- tantan
  • ツールベルト R24 アイアンアウル で全然余裕。 -- tantan
  • バッファロレザー R24 アイアンアウル でほぼ作成安定。 色付はほとんどしっぱい。 たぶんLV26↑で安定。 -- tantan
    • バッファローレザーR25アイアンアウルでも割れます。 -- su
    • 色付は手引書32で8-9割ライン、26↑では全く安定しません --
  • 確認ラン  製品か正式どっちかに統一しないか --
    • 近いうちに全部削除予定なのでもうしばらくがまんしてもらえると助かります --
  • 使用クラス書いてくれた方?クス。わかりやすいです。 --
  • 胸防護帆布(フューシャ):帆布(フューシャ)×1、木綿×1、綿糸×1、レッドオーカーレザー×1、トードレザー×1、メタルバックル(アイアン)×1 --
  • ウルフレザー:ウルフの粗革x1 チェスナットチップx1 氷クリx2 水シャ*5 R30でもっと腕を磨いて --
  • フリース R30でもっと腕を磨いて --
  • シープレザーの端切れ --
  • 胸防護革(オックスブラッド)の作り方: 材料1:レッドオーカーレザー×1 材料2:オックスブラッドレザー×1 材料3:バッファローレザーの端切れ×1 材料4:ヒッポグリフ・シニューコード×1 材料5:メタルバックル(アイアン)×1 --
  • カラクールフリース:カラクールの粗皮*1 推奨設備:簡易設備、推奨資格:毛皮なめしの手引き、ウォーターシャード*6、分類:粗皮類 R14でもっと腕を磨いて--
  • 胸防護帆布(セピア)/ 材料1:帆布(セピア)×1 材料2:木綿×1 材料3:綿糸×1 材料4:モスグリーンレザー×1 材料5:トードレザー×1 材料6:メタルバックル(アイアン)×1 --
  • 胸防護帆布(ウォード):帆布(ウォード) 木綿 綿糸 オックスブラッドレザー トードレザー メタルバックル(アイアン) --
  • 下削除で・・・革頸当(トープ)と革頸当(グレイ)の材料はアンテロープ・シニューコードじゃなくてモール --
  • 革頸当(トープ)to --
  • 革脛当(ブラック)x1 ブラックドードーレザーx1 メタルバックル(アイアン)x1 アンテローブ・シニューコードx1 レザーストラップ(ブラック)x1 --
  • フリース R25でもっと腕を磨いて --
  • 胸防護綿布(ヴァーミリオン):綿布(ヴァーミリオン),木綿,綿糸,ドードーレザー,バッファローレザー,メタルバックル(ブロンズ) --
  • 爪革(シープ)R9+簡易で失敗。イロイロと難易度が変わってそうですね。 --
  • レザーストラップ(ドードー)R13で座れて作業連打で作れました。 --
  • ドードーの革なめしR10+高級でいけました。易しくなったかも? --
  • 革靴底(トープ)、トープシープレザー1・にかわ1・シープレザーの端切れ1 シャード風3氷3 --
  • ーーーーここまで反映ーーーー --
  • 毛皮頸当(マーモット)、シープレザー マーモットファー×2 モール・シニューコード メタルバックル(カッパー) --
  • トープシープレザーとグレイシープレザーは簡易設備ではなく標準設備です --
  • 胸防護綿布(オリーヴ):綿布(オリーヴ),木綿,綿糸,ドードーレザー,バッファローレザー,メタルバックル(ブロンズ) --
  • 胸防護綿布(メイズ):綿布(メイズ)、木綿、綿糸、ドードーレザー、バッファローレザー、メタルバックル(ブロンズ) --
  • 分類ごとで正式にあるの確認できたものは確認verとってもいいかな? シニューコードとかソードガードとか --
  • フリース R15でもっと腕を磨いて --
  • 革頸当(グレイ):グレイシープレザー×1 モール・シニューコード×1 メタルバックル(ブロンズ)×1 --
  • ーーーーここまで反映ーーーー --
  • フリース:白羊の粗皮*1 数:3、推奨設備:簡易設備、推奨資格:毛皮なめしの手引き、ウォーターシャード*6、分類:粗皮類 --
    • カラクールフリース:黒羊の粗皮*1 他は上と同じ。R8でもっと腕を磨いて --
  • ソードガード(グレイ):グレイシープレザー×1 モール・シニューコード×1 --
  • 革胴着部品(ドードー):ドードーレザー、大鳩革の端切れ、カッパーリベット、蜜蝋、蒸留水 各1 土シャx5 風シャx3 サブ錬金素人 公式より --
  • 胸防護綿布(ナチュラル):綿布、ドードーレザー、シープレザー、木綿、メタルバックル(ブロンズ)、綿糸 各1 土シャx5 風シャx3 サブ裁縫素人 公式より --
  • ナックルガード(バッファロー):バッファローレザー、水牛革の端切れ、蜜蝋、蒸留水 各1 土シャx6 風シャx4 サブ錬金 公式より --
  • シュニーボウストリング(アンテロープ):羚羊の腱×3、蜜蝋×1 --
  • 革靴底(レッドオーカー):レッドオーカーレザーx1 水牛革の端切れx1 鬼にかわx1 --
  • 「ラプトルストラップ」ラプトルレザー×1 --
  • ↓誤植。ウィローチップです。 --
  • 白羊の粗皮、ウォルナットチップ、羊革染料(トープ)でトープシープレザー*4 黒羊だとばかり思ってたけど白羊でもできるんだねぇ --
    • 同様に、白羊の粗皮、ウィローチップ、羊革染料(グレイ)でグレイシープレザー*4 --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 22:02