コメント > 新生エオルゼア情報まとめ

新生エオルゼア情報まとめ

  • 無料期間終わっても結局レガシー鯖の混雑状況は改善されなかったな --
  • 「ターゲット情報にて、自身のアクションや魔法のバフ/デバフステータスが左に寄せて表示されるようなりました」今回のアプデの修正内容にこんなのがあったけど前から左に寄ってなかったか? --
  • 今はじめるならオススメ鯖はどこですか?バハムート・マンドラ?・チョコボはかなりマズイらしいので・・それ以外で。フレがフェンリルにいるけど制限が・・。とけるまでまつべきか・・どこかおすすめあります? -- 初心者
    • これから始めるなら一番新しいUnicorn/Yojimbo/Asura/Belias/Zeromusのどれか。Fenrirに移動するつもりなら10月上旬のワールド移転サービスの救済措置の詳細が判明するまで待った方がいいかもね。有料でもいいなら別だけど。 --
    • なぜチョコボがまずいの?チョコボ鯖だけど別に悪いとこない気がする。 --
      • 人口の多さじゃないか?未だにログイン制限発生してるんじゃない? --
  • 場所移動(青い点みたいなところを通る)するとゲームが終了するときがある。 -- いつき
    • エリア移動で落ちるってことは読み込み時に不具合出てるんじゃないか?仮想メモリ切っててメモリ足りなくなってるとかないか? --
  • すいません、素朴な疑問!装備品のアイコンの右上に丸い色のついたマークのある装備(赤とか黄色とか)があるのですが、これなんですか?ないやつもあります…教えてください(;´д`) --
    • 装備の色です --
  • たびたびすみません。無事にログインすることも出来、いま槍術士を育てているのですが、戦闘システムがあまり理解できません。技の説明をみても元々旧FFをやったことのある人向けの説明で…。槍術士はコンボができると聞いたのですか、それは適当に技を組み合わせればいいのでしょうか?例えばフェイントを発動した後に足払いを発動させる…みたいな感じだと、だだフェイント→足払いの順番にボタンを連打しておけばコンボになるのでしょうか?それと、敵の攻撃は避けることが出来ないのでしょうか?今は槍術士ギルドの10レベルで受注できるクエストで積みかけています…。パーティーを組むべきでしょうか…。 -- @
    • 新規でも理解できますが。Bの技の説明に「コンボ条件:A」ってあったらA→Bで繋げる。攻撃は相手の攻撃範囲内なら食らう。 --
      • そうなんですか。理解力低くてすみません…。技を出してもコンボになっている感じがしなかった(他の技を適当に組み合わせた時と同じような気がして…。コンボとは攻撃力やスピードがあがるものなのでしょうか?)もので。技の組み合わせはwiki内で勉強します。 -- @
  • 日本サバ取得できず。俺だけ? --
  • ゲーム終了した後にプレステボタンでメニュー呼びだせなくてPS3シャットダウンできねぇ --
    • PS3はPSボタン「長押し」で終了メニューが出せるよ --
  • ログイン改善されましたか?改善されたら友人と一緒に買いたいのですが、今回のサーバー増強で改善されていなかったら諦めることになりそうなんです。出来るだけ多くの人の意見を聞きたいです。 -- @
    • 「改善」はしてきたけど「解決」にはいたっていない、ってとこだね。相変わらずログインできない人もいる --
      • 次第に規制緩和されるときいたのですが、今はログイン出来る人の方がまだ少ない状態でしょうか?何度も質問してすいません。 -- @
      • 規制緩和されるのは稼動直後の話。稼動直後はログインラッシュによる負荷軽減のため規制強化されるので。ちなみに鯖強化前からログイン出来ない人の方が少ないからね。結局鯖強化後も平日のピーク時ですらログイン制限かかって直らなかったから、既存ワールドの友達と合流するつもりなら当分無理だと思った方がいい。プレイしてる友達がいないなら新設ワールド選べば大丈夫かと。埋まればまた新設されるらしいし、始める時に新設ワールドチェックしとけばOK --
  • グランドカンパニーて変えれますか? -- Red
  • ログイン出来ない、ロビーから追い出される、ワールドインできないんだけど、どうなってるの? -- ヒュムヒュム
    • 公式嫁。どうやらDL販売で際限なく売ってしまい鯖収容可能許容量を超えてしまったらしい。 --
  • 当初の想定を大きく上回るペースでプレイヤー数が増加しているから、ワールド追加とマッチング鯖強化が終わる週明けまでDL販売一時中止だって。急ぎの人は店舗か通販でパッケージ品買った方が速いかもね --
  • 今DL版買うより0時過ぎてから買ったほうが一日分お得な計算になるのかな? --
    • インゲーム配布が0時過ぎだったから、更新日時は0時かもね。0時なら今晩0時過ぎてからの方が1日分お徳かもね --
  • モグレターってどうやって開くんですか? --
    • 郵便配達モーグリならどこでも大丈夫だよ --
  • スクエニアカウントにモグステーションなるものが追加されてコード登録できるようになってますね --
  • ツィッター情報だと27日オープンは欧米待たないっぽい感じですね --
  • ps3のダウンロードはいつですか? -- fff
    • 仮に日本で27日18時でもアメリカ西海岸だと27日午前1時だからパッケ組みは当然まだ入手できないわけで、もっと遅くなる可能性もあるかもね --
  • PS3のDL版には無料期間あるんですか? --
  • 27日にインゲージアイテムもらえるんですよね? --
    • レガシーはすでに配布はじまってるぽいけど、スクエニアカウントはまだコードの登録受け付けてないみたい --
  • 予約特典コードって製品版のパッケージについてくるんですか?入力しないともらえないんですか? --
    • 予約特典コードは事前にもらえます。インゲームアイテムは別途プロダクトコード(PS3)かレジストレーションコード(PC)を入力しないともらえません。が、レガシーでも未だもらえず。配布は27日以降と思われ --
      • プロダクトコードはフェーズ4案内メールきたコードで入力したんですけど、それではダメ何ですか? --
      • もしくはアーリアクセスのコードも入力したのでどちらも違う場合諦めるしかないんですか? --
      • フェーズ4のプロダクトコードはオープンβ専用。インゲームアイテムは予約特典コード(アーリー付き)と製品版のプロダクトコードの2つが必要。DL版は知らないがパッケージ品はまだ発売されてないからまだ入手できない --
      • DL版(PC)は購入後にメールでレジコードは貰える。しかし27日までは何もできない --
    • すでにクァール乗ってる人がいるから、うまく配布されないバグの場合も人もいるのかも --
  • 無線環境でもできますかね? --
    • 接続強度によるかと。常に接続強度が高ければ問題はないと思う。ただPvPには影響出て向かないかも --
  • PS3で、アーリーアクセスしようとしたら、『サービス契約なし』という表示が出てはじまらないんですが・・わかるかたいますかね?PSストアでアーリーアクセスコードは入力済み、OPβはプレイしていました。 --
    • 読んで字のごとく、まだ契約してないんじゃないか?アカウントの契約状況確認してみたら? --
  • アーリー始めたけどインゲームアイテムてどうやってもらうんだ? --
    • モグレター --
  • アーリーってレベルキャップ50? --
    • アーリーから正式サービスだから、キャップは50だしジョブクエも開放される --
  • PS3のDL版購入しようと思っていたのですが、PS3のDL版も発売日は27日ですか?前情報集めてたらDL版は後日の表記があってびびってます --
  • PS3のDL版購入しようと思っていたのですが、PS3のDL版も発売日は27日ですか?前情報集めてたらDL版は後日の表記があってびびってます --
    • 一応アーリーアクセス付きで一時期予約販売はされてたから、発売日の27日には購入できると思うよ --
      • ありがとうございます。ホッとしました。ちょうど昨日から、PS3がブルーレイ(ゲーム)を読み込めなくなってたので。 --
  • アーリーアクセスコードってどこに届くんですか?DL版を15日に予約購入したけど、購入明細等は届いてるけど、コードが見当たりません。 --
    • PC版ならe-STORE、PS3版ならPSNアカウントに登録したメアドに届くはずだけど、ちゃんと予約特典付きか確認した?アーリーアクセスは数量限定だから15日じゃもうリアルの店舗ぐらいにしか残ってないはず。念のため迷惑メールボックス確認してみたら? --
  • リミットブレイク(パッド操作)の発動の仕方って、XHBからLB>右スティックで範囲指定>決定ボタンでいいんですか? --
    • 範囲指定のはそれであってる --
      • 有難うございます。 --
  • 本日昼から21:30を過ぎてもずっとメンテナンス中と表示されるのですが、同様の方いらっしゃいますか?どうしたらログインできるのでしょうか?昨夜日本サーバーに入れずexodusにしたのがいけなかったのでしょうかorz --
    • 何寝ぼけたこと言ってんだ?とっくにテスト終わってるよ --
    • アーリーアクセスの日時になるまで待つしかないんじゃ。俺もずっとメンテ中でクライアントアップデートできない状況 --
    • 空き時間にやろうと思ったらいつもメンテで、なんだもう終わっちまったのか。縁がなかったな。 --
  • サーバー強化をスクエニに確認された方居ます?問い合わせしたんですが回答が無くって… --
    • 一体いつからいつまでの期間で何の強化を指して聞いてるのかわからないが、新生は同時接続数5000で設計されてて同接は旧より強化されてるよ。確かレターLiveでチラッと言ってたはず --
      • 20日のオープンβ時にログイン制限が掛かってゲームできなかったので、正式時には解消されてるか、気になったんです。回答ありがとうございました --
      • ↑それはサーバー強化じゃなくワールド増設で対処する事じゃないかな。それにオープンβは誰でも参加できるから混むわけで、パッケージ購入が必要な正式時にはマシになってると思うよ --
  • アイテムに書かれてる文字が見にくかったので見えやすくするにはどうすればいいんですか? --
    • PS3でかつ付属のAVケーブルでTVに接続してるんじゃないか?PS3はHDMI推奨だよ --
  • アーリアクセスもコード入力してダウンロードした方がいいですか? --
    • 発売前にパッケージ届かないんだからDLするしかないだろ。PS3版のテスターアカウントはβ4専用クライアントだからな〜。製品版のコード登録してDLできるクラじゃないとアーリー以降参加できないぞ --
  • やるならコレクターズエディション予約したほうがいいよ --
  • 今日買ってDLしたんだけどレジストレーションコードってすぐメールで送られてくる?登録したアドレスに何もこないんだけど。 --
    • すぐに来るね。きっと迷惑メール扱いされてそっちのフォルダに入ってるよ〜うちもそうだったし --
  • オープンβやって27日から正式もやりたいってなったらやっぱ最初買わないとなのか --
    • だねー今回はパッケージも安いんでいいと思いますよアマゾンなら2800円くらいだし --
  • レジストレーションコード ウィンドウズのプロダクトキーみたいなもん --
  • ↓コードって?オープンβをPS3で1日やっただけなんだけど。。 --
  • DL版とパッケ版と悩んでるんですが、DL版ってサイズ何GBでしょう? --
  • コード持ってないなら最初パッケか何か買う必要がある。 --
  • 普通にスクエニにログインしてダウンロード出来ますよ。 --
  • これDL無料で月々課金じゃなくて、そもそも買わないとダメなの? --
  • レガシー持ち。DLしようとしたらアカウント権利無いみたいなこと言われたわ。やる気も無くなったわ --
  • β面白かった〜〜 --
  • アーリアクセスコードはPSstoreで24日に入力すればいいんですか? --
    • 24日アーリー開始だからそれ以前に入力したほうがいいよ、混んで入力できずに24日からプレイできないって事態になる可能性がある --
      • そうなんですね今から入力しときます。ありがとうございました --
  • oβde --
    • oβやったら楽しかったから後でアーリーアクセス追加できるの? --
  • 正式開始後も1ワールド当たり1キャラしか作れないんでしたっけ? --
  • β4からデータ引き続きはレベルとかは引き継ぎ出来ないんですよね? --
    • いや今回はすべて引き継ぐと思いましたよ --
  • リンクシェルってどうやって開放するの? --
  • ワンタイムパスワード登録しないとできないの?トークン予約特典についてるから今買うのは損かな --
    • 自己解決しました --
  • ps3のストアで予約購入はいつからできるようになんの? --
  • レガシーチョコボホイッスルもらったから使ったらアイテム欄から消失した(つД`) --
    • マイキャラクターのマウント?に入ってると思います --
  • アーリーアクセスやオープンβで始めた場合、発売日からやる人とサーバー違って一緒にできないとかありえます? --
    • 先に始めた人のサーバーが人数多すぎで新規キャラクター作成凍結になったら作成再開されるまでできない場合があるかな --
  • 最短16日18:00からですね。 --
  • β4の開始時間は何時になるんですか? --
  • そもそもソフトはインストールするだけなんだから必要ない --
  • アーリーアクセスは発売日にソフトが届かない人でも2.3日そのまま遊べるのはいいね。発売日なのにソフト届いてない!的な事になっても困らない。だから無理にお急ぎ便にしなくてOK --
    • PS3でアーリーアクセスアマゾン購入の場合、クライアントダウンロードってどうすんだろね・・? --
  • Bテストのキャラは製品版では引継ぎできないんですよね? --
    • β4のオープンβは引き継ぐ予定、だけど不具合が発生した場合は引き継がない予定 --
  • bテストってお金かかるのですか? --
    • テストだからテスターはもちろん無料だよ〜 --
  • ベータ4も週末に合わされるのかなー平日インしやすいからそっちにもあててくれないかなー --
    • いや、β4は1週間24時間ぶっ通しだと思うよ。β3終盤は24時間運営になるらしいしな --
  • β3 3日で終わりとか…やっと会社休みでwktkしてたのに orz --
  • ノートPCでもできるのかなぁ --
    • ノートだろうと動作環境満たしてればできるだろ。 --
  • 本当にps3版良くなったね。画面も割れないし。動画のクオリティをもっと上げて欲しいかな。なんか目に負担がかかる。もちろんps3版予約済み。発表から4年待った。おそらく出るであろうps4版までの繋ぎとしてps3版をやるんで早めにps4版欲しいかな。出来ればps4と同時発売、もしくは来年。 --
  • WindowsXPはMicrosoftのサポートが切れるため、プレイはできるが動作保証が外れるようです --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 22:02