コメント > 旧データ > 装備適正一覧

装備適正一覧

  • R46ブラウンツールベルトでの変質制御(+11)の変化メモ:R15=4、R23=5、R27=6、R30=7、R34=8、R40=9。適正から-15超えても倍率は細かく設定されてそう。 --
    • R46ツールベルトの物防(+14)と魔防(+13)も併せて調べてたら、適正-5〜-25までは補正値が0.02ずつで減っている可能性が高そうです。 --
    • 5の時点で補正0.9、-25で0.5になる計算です。-1〜-4も0.02かもしれないですが、まだ計測できていないので保留です。 --
      • (5)じゃなくて(-5)です^^; --
  • 採掘22でドラブラ(適正R42、獲得力70、操具力62、識見力54)を装備したところ、獲得力33、操具力30、識見力26でした。補正率は0.485ぐらいのようです。 --
  • 剣術士25でアイアングラディウス(適正R26、物理攻撃力89、物理命中124)を装備したところ、物理攻撃力73、物理命中113でした。攻撃の補正率0.820、命中の補正は0.911のようです。 --
  • 剣術士25でゴブリンダガー(適正R31、物理攻撃力99、物理命中131)を装備したところ、物理攻撃力72、物理命中114でした。攻撃の補正率0.727、命中の補正は0.87のようです。 --
  • 剣術士21でマクアフティル(適正R25、物理攻撃力92)を装備したところ、物理攻撃力69でした。補正率0.75かと --
  • 剣術士21でパライズダガー(適正24、物理攻撃81)を装備したところ物理攻撃63でした。補正率0.7777…かと --
  • 格闘R21,22の両方でマッパ状態でブラスナックル(適正R23、攻撃力:80)装備したけど、攻撃力はどちらも65止まりでした。補正率は0.8125かな? --
  • 足防具のサンダルって実装されてる? --
  • 補正率違う気がする --
  • ちょっと調べたら物理防御と物理回避で倍率が違ったので、武器ステなども違う可能性が高そうですね。 --
  • 今更ながらランク補正の数値間違っていませんか?3つのクラスで検証してみましたが、違う数値がでました --
  • 装備が適正でないと消耗が激しくなるようなので、ホーバージョンの件については「NPCを利用せずに修理できる場合のみ」っていう条件付ですね。 --
  • 裁縫12でサウザンドニードル装備したら変質制御以外はニードル+1の方が上でした --
  • ランクが1つずつ違うクラスで同じ装備を使用したところ、それぞれで違いがでたため補正率はランク差それぞれで違うようです --
  • 採掘師ランク13でレザーアームガード(適正あり、適正ランク25、装具力+9)を装備した場合、9x1.0x0.5=4.5≒5 ですが装具力は4しかあがりませんでした。ランク補正の値がもうちょっとややこしい? --
    • 四捨五入でなく切り捨てだと思う --
  • 手装備 ブレーサー 斧も適正有り --
  • 裁縫R11でR22のアイアンニードル(-11、物加+40, 魔加+36, 変制+31)を装備したところ、17,15,13(42.5%)になったので、x0.5よりも下がると思われます。 --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 22:05