コメント > 旧データ > リージョナルリーヴ > リムサ・ロミンサ

リージョナルリーヴ/リムサ・ロミンサ

  • キャンプ・ビアデッドロックの魔物の駆逐 nite -- K
    • キャンプ・ビアデッドロックの魔物の駆逐 / 報酬にグラディウス いつのパッチからなのかは? -- K
  • 第78防御陣地の防衛、早期ボーナスの時間が正しく設定されていない? 陣地に30秒で到着して所定時間を防衛し、残り23分程度でも早期ボーナスつかず --
    • ストライドで移動して30秒、防衛時間が6分40秒で計7分10秒。残り20秒以内に水エレ+5のランクのアネモネ2匹を倒さないと早期つかない仕様w --
  • アースオーブの調達 ☆5 神符なしの早期達成 修練値3040 --
  • キャンプ・バルドノール エフト狩り ☆5で敵R52 R48斧でやった場合、神符+早期ボーナスでクリア修練7456。 --
  • バルドノール第107防御陣地の防衛、ファハンPTは3匹固定かも? --
  • バルドノールの項目でバルドノールの魔物の駆逐〜野生化した家畜の一掃まで二重になってたので削除 --
  • 「バルドノールの魔物の駆逐」ランク35難易度2 難易度、早期達成ボーナス4620 -- 通りすがり
  • 第33防御陣地の防衛、ヤーゾンの出現間隔がかなり短く、3匹PTが6回中4回。火力がないと5、6匹にボコボコにされる危険あり --
    • 出現間隔がやたら短いときがありますね。前のPTが出現してから30秒経たないうちに次のPTが出現したりする --
  • アイアンレイクの金箱からアイアンキュイラス --
  • 急募! 第93防御陣地の防衛、出現パターンがスラッグx2、スラッグx3、スラッグx2、スラッグx2、スラッグx2、ギガントードx1に変更されてます。 --
  • バルドノール 「野生化した家畜の一掃」神符+早期+難易度で3分きれば達成時5000↑いきます。途中の敵がR低いので他にくらべて修練は低め --
  • 「交易船の貨物:塩漬用の肉調達」☆4は敵R49、神符+早期ボーナスでクリア修練5326 --
  • 「アイアンレイクの魔物の駆逐」☆4は敵R49、神符+早期ボーナスでクリア修練5858 --
  • アイアンレイク「商船の助材「スプルース原木」収集」 切り口+3でヒット確認 --
  • アイアンレイク「アネモネ防除」☆3アネモネR59オーレリアR34でした。レベル調整入った? --
  • バルドノール 「エフト狩り」 ☆4 エフトLv61 スラッグLv61 --
  • ブラッドショア 「急募!ローズリングの巻きひげの収集」☆2 ローズリングLv25 レディバグLv25 ウィーヴィルLv15 --
  • ブラッドショア 園芸指定物調達リーヴの銅箱よりファイアポーション確認 宝箱により各種ポーションが手に入る模様 --
  • 2月3日メンテ後、R30苗床荒らしアルドゴートの一掃の銅箱よりオールドセネシャルコーティ --
  • メンテ後、R10スカルバレー海の食材「ブローフィッシュ」釣り=ブローフィッシュは真ん中より2段上がちょうどいい泳層とでました。報酬に新アイテムだと思うのですが、[オールドシェフズエプロン]という胴装備がでました。 --
  • 第113防御陣地の防衛 トーメント無しR35斧でぎりぎり。ファハン沸く前にアクティブ片づけておけば楽勝ぽい。 --
  • R30浮海月の魔物大全「枝...」の備考、幻23でウォータ?は覚えてないと思うんだけど… --
  • 第107防御陣地の防衛 R33のソーサラーか弓でいけます。ヤーゾンは動かなければ攻撃してきません。ファハンにはトーメントで --
  • シダーウッドのポッグヤーゾンの退治:★4でLV40〜42 3人PTでもバタバタ瞬殺される攻撃力になる、手のつけられない強さ --
    • ちなみに斧42 槍41 幻術40 幻術師でやりましたが2発喰らってで戦闘不能 4匹同時は不可能。2匹ずつトーメント使用でギリギリクリア --
  • 海の食材「ロブスター」釣り ランク30〜 報酬シンキングミノー×1 --
  • R40 アイアンレイク魔物大全『地這いし者の巻』の回収 にて チェーンメイル(ベルベティーンSコート) 確認 27格闘(HP1700ほど)ソロ、ペイストはトーメント有りでうまくいけばギリギリでクリア可能 --
  • R40アイアンレイク ジャッカルの一掃☆1 6匹+追加2(1匹倒して)+追加2 42格闘ソロ強さ赤 最後追加しないと思ってたのでトーメントリキャごとに使ったけど時間切れ 報酬にアイアンタセット --
  • 漁師のランク30が受けられないのはなぜ? --
  • 密造銀塊の奪還。ヤリ15ソロ無理ぽ(ハープーン) 人間型がすぐ配置にもどって全快してしまうのでその場戦闘になる WS2連発されると死ぬ --
  • ローズリングの巻きひげの収集…バグは無視してローズリング特攻→逃げて回復繰り返せば低Rでも倒せます --
  • ドードーの駆除…ヤリ13。スキュアとブランディッシュ交互撃ちで楽  --
  • ポッグヤーゾンの退治 ☆1  生息域がほぼ固定で少しでも離れると帰還と超回復、よって釣り不可能。よ4匹まとめて相手が確定。ムリゲー 格24 --
  • キャンプ・スカルバレーの「養殖場荒らしオーレリアの一掃」の敵は、五匹じゃなくて、六匹でしたよ。 --
  • クエスト中に回線落ちしたら失敗扱いになってしまいました;; --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 22:06