インスタンスダンジョン > 監獄廃墟 トトラクの千獄

監獄廃墟 トトラクの千獄

道中にあったり敵が落したりする魔導フォトセルを回収しながら進む。 中ボス1と2で4個づつの計8個が必要になる。 全部で11個入手できるが、寄り道なしの最短で進もうとすると7個しか回収できない。 なので、最初の分かれ道で左の閉じた扉の先にある被疑者の間か、中ボス2のT字路を下に進んだ所のどちらかで回収するのが最短進行で楽だと思われる。 また、ラスボス少し前の分かれ道の所にある部屋の宝箱からはハウジング用の素材である千獄の苗が入手できるようになった。

  • 中ボス1 クァール・オ・ナインテイル

開幕、毒を周囲にまき散らすので最初は盾以外は近づかない方が良い。 自力で毒消しを使うならDPSも近くでスタートするといい。


  • 中ボス2 クァール・オ・ナインテイル+ワーデンズ・ウィップ×2 上記と一緒。 違う点は途中から雑魚が沸く。 雑魚はスロウ付加の攻撃をしてくる。 睡眠が効くので、眠らせて放置してもいい。
  • ラスボス戦 グラフィアス 外周にはマユがあるが、DPSはあらかじめこれを壊しておくと良い。盾役が立ちまわりやすくなる。 HPが減ってくると 尻尾が脱皮した というメッセージと共に毒の沼地を敷き詰めるようになってくる。 盾役は壁に張り付くことでボスのノックバックを無効化できる。 また、壁沿いに移動する事で毒沼の効果範囲を半分近く削る事ができ、逃げ場を確保しやすくなる。
    脱皮したというメッセージと共に尻尾がターゲットできるようになるので、DPSは尻尾を狙い破壊するのも手。 破壊すると毒沼をばらまかなくなる。 以降のダンジョンから似たような部位破壊ギミックが増えてくるので覚えておくといい
  • 主な戦利品
    • 「クァール・オ・ナインテイル」(2回目):EL24〜 IL26 防具
       (旧トトラクで入手できた防具。一式ではなく、ロール毎の個数もまちまち。)
    • 「グラフィアス」:EL24〜 IL26 武器

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 22:13