奪還支援 ブレイフロクスの野営地
ここ以前のダンジョンと比べて敵の攻撃力がかなり高くなり急激に難易度が上がる。
なるべくジョブを習得してから来る方が安全である。
ここから、DPSがただ攻撃してればクリアできるというダンジョンではなくなってくる。
各自レベル相応の装備を用意しておく事。
全身NQ装備ではクリアできなくはないが、PTメンバーのPSに大きく左右される。
装備品には各ロールに有利な補助ステータスが付いており、
盾役に限らず装備品が貧弱だとDPSなら攻撃力、回復役は回復量に影響が出て攻略が難しくなっていく。
順番にIDを進んでいれば、エーテリアル品やレア品を取得できる為、それなりの装備品で挑めるので攻略が楽になる。
これは今後のダンジョン全般でも重要。
※適正レベル以上の装備でレベルシンクしている様な場合は問題はない
盾役は防御力高め推奨
(参考:素340、プロテス有で390近くで安定)
装備例)スチールエルモ、スチールスケイルメイル、スチールスケイルフィンガー、スチールプレートベルト、トードブリーチ、スチールスケイルグリーヴ
全身NQ:防御力297(プロテス有341)
全身HQ:防御力370(プロテス有425)+5(HQアクセx5)
-
中ボス1 グレート・イエローペリカン
増援が多いのと攻撃力が高い。長期戦になると回復役のMPが厳しい。
盾役は素早く増援のターゲットも取り、DPSも増援処理最優先で。
ボスや雑魚のブレスには麻痺や石化など危険な状態異常が付加されているので避けること。
装備が揃ってないと、盾役が雑魚を全部抱えた際に回復が間に合わなくなる。
(防御力不足による被ダメ増加、火力不足による殲滅速度低下、回復力不足など、どのロールでも原因となる)
雑魚のターゲットを取らないと回復役がターゲットされやすく、この場合も回復が間に合わなくなりやすい。
つまり、全員の装備が最低限整ってないと、ここで詰みやすい
一度ターゲットを取れば雑魚分まで維持する必要はないのでDPSは遠慮なく全力で殴り殲滅を優先。
範囲もちであれば、連打で一掃でもいい。
中ボス1後の雑魚戦は、一部を除きあちこちで襲われているゴブリンを助けていく形になる。
各所に居るゴブリンに近づくと雑魚が出現し、ゴブリンと戦闘を始める。
別に助けなくても構わないが、助けるとお礼として宝箱が出現する。
ゴブリンと雑魚が出現した後のんびりマーキングしたりしているとゴブリンがやられるので、
宝箱が欲しいなら素早くタゲを取ってあげよう。
-
中ボス2 インフェルノドレイク
ボスの攻撃力が高く盾のHPに注意。
途中に雑魚ドレイクが一体沸くので全員で雑魚に集中し素早く倒そう。
ここでも装備が揃ってないと、盾役がボスと雑魚を抱えた際に回復が間に合わなくなる。
ボスドレイクには睡眠が効くので、眠らせる事で対処できる。
睡眠を使えない構成で召喚が居る場合、タンク型のペットに雑魚のターゲットを取らせると安定しやすい。
ただし、ターゲットが安定するまでに多少時間がかかるので、DPS陣は注意が必要。雑魚が居ない間は他のタイプのペットにするのも忘れずに。
睡眠も召喚もない場合は盾役が両方共かかえることになる。
この場合はバフを温存し、雑魚がきたら一気に全力で処理しよう。特に盾役は全種のバフが使えることが望ましい。
以降このボス戦に参戦してくるNPCのブレイフロクスが爆弾を投げると、盾以外のPTメンバーの誰かにランダムでボスドレイクを押し付けてくる。
炎を吐くまでは挑発などを使ってもタゲを取り返せないので、狙われたメンバーは逃げること。
-
中ボス3 ヘルベンダー
不快な水泡は、味方一人を拘束し行動不能にする。
攻撃することで壊せるのでDPSは素早く破壊しよう。
DOTが効かず瞬発力が求められるので召喚や学者は不利、フローは泡破壊にエナジードレインとして使用するほうが安定する。
HPが減ると、アイアタルが登場しヘルベンダーを襲う。
アイアタルは少しダメージを与えると退場する。
-
ラスボス アイアタル
ボスが毒沼ゾーン上にいるとリジェネがかかる為、盾役はボスを毒ゾーンから外に出して戦いたい。
毒沼ゾーンから抜けたかどうかは、目視だと敵のバフゲージを見る事で確認できる。
(ボスのバフ・デバフのアイコンに、リジェネと類似したアイコンが表示される)
ブレスは高ダメージな為、回避したい。後衛陣とは反対の位置になる様に注意しよう。
毒沼ゾーン自体はランダムターゲットで飛ばしてくる為、後衛陣は出来るだけ一箇所へ纏まると良い。
学者の場合はエスナが無い上、ボスの毒攻撃が重ね掛けされるので、盾役の回復で手一杯になる場合がある。
また毒沼のせいでヒーラーの範囲回復が届き難いためDPSは毒消しを持っていくと生き残りやすい。
学者はフェアリーをあらかじめ移動しておき、毒沼回避時にも盾役への回復が滞らないようにしておくと楽。
|
名称等
|
EL
|
IL
|
備考
|
|
キャバルリー装備
|
32
|
34
|
タンク向け
|
|
インファントリー装備
|
ファイター向け
|
|
バトルメイジ装備
|
ソーサラー向け
|
|
各クラス用指輪
|
出ないことも有り
|
|
|
|
インフェルノドレイク
|
ボス01
|
上記、帯・足 部位
|
|
ヘルベンダー
|
ボス02
|
上記、頭・手 部位
|
|
ディープジャングルクァール
|
--
|
各クラス用指輪
|
|
アイアタル
|
ラスボス
|
上記、胴・脚 部位
|
槍術士/竜騎士用の緑レアは無い
最終更新:2015年03月07日 22:13