目次:
クエスト「伝説の武具職人」
依頼人
|
ネドリック・アイアンハート
|
場所
|
西ザナラーン ベスパーベイ(X12 Y14)
|
発生条件
|
いずれかのジョブLv50 メインクエスト「最終幻想アルテマウェポン」クリア
|
報酬
|
337ギル
|
-
レヴナンツトールの
ロウェナ
と話す
-
モードゥナ X22 Y8
-
ハーストミルにいる
ゲロルト
にロウェナの債権書を渡す
-
北部森林 X30 Y20
クエスト「蘇る古の武器」
-
発生条件:
サブクエスト
「伝説の武具職人」クリア及び該当ジョブのLv50クエストクリア
-
報酬:レリック装備
ジョブごとに別のクエストとして存在し、正式なクエスト名は以下。
-
ナイト:「蘇る古の武器(コルタナ)」
-
モンク:「蘇る古の武器(スファライ)」
-
戦士:「蘇る古の武器(ブラビューラ)」
-
竜騎士:「蘇る古の武器(ゲイボルグ)」
-
吟遊詩人:「蘇る古の武器(アルテミスの弓)」
-
白魔道士:「蘇る古の武器(タイラス)」
-
黒魔道士:「蘇る古の武器(星屑のロッド)」
-
召喚士:「蘇る古の武器(ウイユヴェール)」
-
学者「蘇る古の武器(マダレムジエン)」
-
忍者「蘇る古の武器(吉光)」
概要
クエストはジョブごとに分かれているが、大まかな流れは一緒。
2つ目以降は他の伝説の武具職人クエストを受けてない状態で、
該当のジョブでゲロルトに話しかける事で開始することが出来る。
途中で破棄した場合は最初から、指定武器も再度渡さないといけないので注意が必要。
工程は受注ジョブで進める必要がある
-
蛮族拠点で朽ち果てたレリックを宝箱から入手
-
指定マテリダ×2付きの指定武器
(製作品)を渡す
ジョブ
|
レリック
|
指定武器
|
指定マテリダ
|
ナイト
|
コルタナ
|
アイオリアンシミター
|
剛柔のマテリダ
|
モンク
|
スファライ
|
ワイルドリングセスタス
|
武略のマテリダ
|
戦士
|
ブラビューラ
|
バーバリアンバルディッシュ
|
剛柔のマテリダ
|
竜騎士
|
ゲイボルグ
|
チャンピオンランス
|
武略のマテリダ
|
吟遊詩人
|
アルテミスの弓
|
ロングアーム・コンポジットボウ
|
天眼のマテリダ
|
白魔道士
|
タイラス
|
マッドマンリビングロッド(錬金術師Lv50★)
|
詠唱のマテリダ
|
黒魔道士
|
星屑のロッド
|
ブラッディセプター
|
雄略のマテリダ
|
召喚士
|
ウイユヴェール
|
エルダイトキャスターピカトリクス
|
雄略のマテリダ
|
学者
|
マダレムジエン
|
エルダイトヒーラーピカトリクス(錬金術師Lv50★)
|
詠唱のマテリダ
|
忍者
|
吉光
|
ヴァンパーナイフ(錬金術師Lv50★)
|
天眼のマテリダ
|
全体の流れ
-
受注ジョブで
クルザスのドルムキマイラからアルミナ研粒入手(ID、CF利用可、1〜8人PT)
-
受注ジョブで
古城アムダプールを攻略し、
アムダプールの石板
を入手
-
未完のレリックを受け取り、
未完のレリックを装備した状態で
蛮族拠点の敵を3種類8体ずつ合計24体倒す
-
未完のレリックを装備して
ハラタリ修練所でハイドラを倒す(ID、CF利用可、1〜8人PT)
-
受注ジョブで
真イフリート討滅戦でイフリートから、
イフリートの炎
を入手
-
受注ジョブで
真ガルーダ討滅戦でガルーダから
ガルーダの風
を入手
-
受注ジョブで
真タイタン討滅戦でタイタンから
タイタンの黄土
を入手
-
上記3アイテムが揃わないとNPCに渡せないため、途中だと大事なものに残って邪魔な仕様(2.05)
-
ゲロルトに上記3つとラザハン焼入油(2.2より、神話225と交換)(ver2.4にて戦記110個)を渡す(ここクエスト完了しレリック入手)
-
ゲロルトの近くにある釜を調べ、サべネアの霊薬(神話300枚と交換)(ver2.4にて戦記150個)とレリックを入れるとレリック+1(ゼニス)入手
-
サべネアの霊薬は3個必要。ナイトの場合はコルタナに2個、ホーリーシールドに1個。
-
レリックの強化はクエストではないので、他のレリッククエストを始めてしまっても問題ない。
ドルムキマイラ戦
→討伐・討滅戦/ドルムキマイラ討伐戦
ハイドラ戦
→討伐・討滅戦/ハイドラ討伐戦
コメント
情報提供・データ報告・修正依頼などこちらへおねがいします
最終更新:2015年03月07日 22:18