コメント > 旧データ > グランドカンパニー > ハムレット防衛

グランドカンパニー/ハムレット防衛

  • 10/30の間違い訂正しておきました、まだ間違いあったらコメントよろしく --
  • スケジュール訂正してみました。間違いなければ下段の元の表どなたか消してくださいまし --
  • 時間はあってるけど場所が1つずつズレてます。10/3の23時はウルダハ、10/5の24時はグリダニアです --
  • これは本気でズレてる。 --
  • 10/1 21:00〜 はハーストミルじゃない? --
  • 9/9ズレと、日と土の色が逆になってるw --
    • 9/8、23時の25時間後がいつになるのかちょっと考えたらわかるやろ --
  • 9月9日抜けてずれてるよ --
    • このネタ流行ってるのか? --
  • ハーストミル 2位で黒檀木貨5枚確認 --
  • ゴールドバザー ミリシアリストレット3位で確認 --
  • なんかズレてるな日付。 --
    • どこがずれてる? --
      • 7/21、今日の予定がないなw --
      • 頭大丈夫か? 7/20(金) 23:00〜 に25時間足したらどうなる? わからないならやばいぞ --
  • ゴルバザ5万ptsでサブリガでました。 --
  • ランカー個人報酬のとこの上位3位までで出る刻印はそのランカーの戦利品に直接確定でもらえるのですか? --
  • いまのところ3位以内のランカー個人報酬のアマルジャ通貨が設定ミスでアマルジャ黒鉄刀貨になっています。1.22cで修正される予定 --
  • 蘇る古の武器クエを受けたらランカー3位以内のハーストミルでの防衛隊長報酬がイクサル通貨のほかにアマルジャ通貨がでるようになりました。元々ランダムの可能性もあり --
  • 6/26(火) 24:00〜の次が6/27(水) 1:00〜って一時間しか経過してないような?28日1:00では? --
    • 直しました、これで大丈夫なはず --
  • 防衛R2、1位は100%報酬、2位は50%、3位は30% --
  • 防衛ランク1でもランキング1〜3位の個人箱から刻印が高確率で出るようです。追加確認情報おねがいします。 --
    • 防衛隊長手渡し以外で個人箱がでるようになったの? --
    • 個人箱ではなく、いままで通り勝利後の退出時に防衛隊長がくれる報酬がマターor装備品が蛮族通貨x3or刻印になります --
  • ランキング1位から3位で6万↑の個人箱から刻印100%ドロップ --
  • ハーストミル 6万点箱よりミリシアカリガ確認 --
  • ハーストミル ガントレットとローブ確認 --
  • 殲滅各種は1000ptでした --
    • 確認ありがとうございます --
  • どなたかファイター系蛮族兵殲滅とソーサラー系蛮族兵殲滅の点数がいくらか確認していただけませんか? --
  • ゴールドバザーでミリシアリストレット確認 --
    • 60000P以上のクリア金箱からでした。同じ箱からミリシアサバトンも確認 --
    • 失礼しました、☓リストレット ○リングバンド でした --
    • ミリシアリストレットも出てます。ここだけ出ないわけではない模様 --
  • [dev1427] ハムレット防衛について以下の変更が行われます。 --
    • 備蓄ポイント上位3位以内に入ると、防衛戦「任務完了」時の報酬が優遇されます。 --
    • 防衛戦績「ファイター系蛮族兵殲滅」「ソーサラー系蛮族兵殲滅」のポイントが引き上げられます。 --
    • 防衛戦績60,000ポイント以上を達成した場合、最上位の宝箱が出現します。 --
    • Ragnarokワールドのみ、ハムレット防衛戦の備蓄ランク上昇に必要な備蓄ポイントの量が引き下げられます。 --
  • クラフターでボスに/laughしても加点貰えませんでした。ヘイトのせた人だけ有効とか何か要素ありそう --
  • スケジュール、6/1が抜けてる・・・? --
    • 日付またいでた・・・! --
  • エールポート備蓄ランク2、スコア66000で貨幣3枠、マター10枠、装備1枠、刻印1枠のドロップ --
  • ゴールドバザーで防衛NPCからミリシアスピニングホイール --
  • ハーストミルのゾンビーメイジ、南にある建物西の壁との間にPOP --
  • 3国、金箱からG5マターでました。  --
  • エールポート(ランク2)60000pt超で、ミリシアイヤリング・ミリシアアーメット・刻印、同時にでました --
  • エールポート金箱 ミリシアクローハンマー --
    • NPCからでは? --
  • 人数あわせの2垢が一人ギャザ放置で怠惰なギャザラー --
  • エールポート銀箱からミリシアアーメットでました --
  • エールポート金箱からミリシアタイツ --
  • エールポート 備蓄2 金箱 岩神の刻印でました --
  • エールポート金箱からフィッシャーハットでました --
  • エールポート備蓄ランク1ボス:コボルドフォアマン(呪)、雑魚コボルドプリースト(呪)、コボルドジャンクマン(斧)、コボルドアッシュマン(?) --
    • 迷い込んだ魔物:フライテンドクラブ(緑蟹)、ボスお付:シンセティックボム(ボム) --
  • エールポート(備蓄ランク1)ゾンビでました。北西の洞窟奥 井戸付近。 --
  • ゴールドバザー、箱からティガーヘルメットでました。38000pt --
  • MAP(X19,Y39)の東側にゾンビPOP。10秒程度で消えるので注意 --
    • X軸とY軸間違った。ゴールドバザー防衛線(X39,Y19)がただしい。 --
  • 22000ptでも焔神の刻印でました。 --
  • 雑魚殲滅後、ゾンビ沸かず。他に条件が有る模様。 --
  • ゾンビ、雑魚殲滅後、北東端に出た。 --
  • 石突のタナド・ガーは残り時間19:30前後に出現っぽいです --
  • ゴールドバザー銀箱からミリシアサブリガ ドロップ --
  • ゴールドバザー銀箱からミリシアチョーカー ドロップ --
  • ギャザラー収穫物:スプルースの枝x10ではなく良質のスプルースの枝x10 --
  • 箱からミリシアハット出ました --
    • 52000で金箱です --
  • 鉄拳のタナド・ガー→格? --
    • アチーブだと鉄拳ですが、実際は石突でした。ごめんなさい --
  • 迷い込んだのMob→フライテンドカクター。カクター族。始まってすぐ一番西に出現 --
  • ボスのお付Mobはドレイク --
  • アマルジャピュージリスト:格 アマルジャランサー:槍 アマルジャシャーマン:呪 --
    • シャーマンはスカバニ使用、シャドーシアーは確認できず。 --
  • 時間表すごいみやすいんですが、アイコンだけじゃなくてウルダハとか地名あるとより直感的です? --
  • エールポート備蓄R1でランカー、スコア17000台で、防衛隊長からミスリルギグ。 --
    • ミリシアギグではなくてミスリルギグ? --
    • ミリシアギグですすみません。 --
  • マテ付き納品 アースブランド+懐柔ラ ポイント42アニマ2 --
  • マテ付き納品 アースブランド+懐柔ア ポイント41アニマ2 --
  • 時間表作ってみた、仕様よく知らずに書いたんで間違ってたら修正よろ --
  • 一応調べたけど表でもあると便利かも?開始時間メモ 防衛戦 グリ11日03時(以後略11-03) 12-04リムサ 13-05ザナラ 備蓄期間09-01グリ 10-02リム 11-03ザナ -- LC
  • エールポートが残り42時間13分で防衛期間に --
  • 3国で防衛期間、補給期間が異なる模様。あと備蓄ランク0では防衛戦が発生しない模様 --
  • ミリシアブレスレット ランク2銀箱(3万P)で隊長からもらえました。ランカーです。 --
  • ランカー退出時のボーナスでブレスレット取得の報告あり --
  • 製作物納入時「ちょうど底をついてた品」といわれボーナスでアニマ一気に100もらえた 備蓄ポイントは通常単価計算だった --
  • 防衛隊長から貰えるアイテム、レアなのでもてませんとでたらインスタンス出ずに持ってるほうをバザーか誰かに渡してもう一度話しかければ同じ物が貰えます。 --
  • 上記、「背水の陣」の説明が「とんずら疑惑」とテレコになってます --
    • すみません、修正しました --
  • 銀箱ってのは青色で縁が銀色なだけ? スコア40000でも青色だけど --
  • 「とんずら疑惑」 隊長に話しかけて「帰るのか?」と聞かれたとき「いいえ」を選択すると出るようです --
  • スコア4万点で青箱からミリシアバルビュート --
  • 青箱からミリシアベルトでました --
  • 備蓄順位20位で防衛NPCからミリシアリストレットもらえました(ダブルダウン確率+10) --
  • 備蓄ランク2だと最初のMob多数とボス後のMob多数をどう乗り切るかが勝負ってカンジ。特にボス後はのんびりしてると輜重兵に10匹以上で攻撃されて一瞬で倒されたりする --
  • スコア3万の青色銀縁の箱からイクサル貨幣とダークマターG5多数 --
  • 1と2じゃ敵の数が段違いだね --
  • 迷い込んだ魔物を討伐→フライテンドレミューのことかな? --
  • NMは備蓄ランク2でないと登場しない模様 --
  • 戦闘中行方不明はPTメンバーが回線落ちして終了まで戻ってこれなかった時に取れました。スコア10 --
  • ハムレット防衛中、ギャザラー/クラフターにおいて「敵視解除」を発動しても、「天剣のサゼル・シロック」が出現するまで「敵視解除」の効果が発生しない不具合が確認されています。←なのでクラフターの皆様注意 --
  • ロドストの方にいい感じのコメントついてた。戦戦戦戦白白にギャザクラ1ずついれて、クラは防御とリジェネ、ギャザは攻撃ダウンとHPダウンを納品させる。もしギャザクラが敵に絡まれたら戦士のいる方に持って行って挑発やスチサイではがしてもらう。これを繰り返してやると結構安定してやれた模様。 --
  • オール戦闘職で行ったら結構いいところまで行けた。ボスのHP1/4くらいまで。近接は戦士以外ダメっぽいな。あとヒーラーはNPCにも回復やバフ入れると結構もってくれる。とにかくNPCを守りつつ敵をうまく処理して、ある程度時間がたつか雑魚を倒すかはわからないけどボスが沸いたらボス集中して倒すといかん時かな。ただボスが出てくるとヘイトがいきなりNPCに変わったりして赤点滅でもこっち向かなくなるからそこは気を付けた方がいい。 --
  • クラフターの物資でかかるリジェネが技術兵とかにしかかからず、第一〜第三列の兵士にはかからない。基本防御と攻撃だけ渡せばいいきがする --
  • クラは製作物渡したら確実に一匹来るので戦士あたりに引き剥がしてもらうか、第二列のNPCのとこに持っていってキャノンアームスタンして倒してもらうかしないと死ぬ --
  • 防衛戦、敵の数が多くて、しかもLv56.こっちのNPCはホント使えないくらい弱くてとてつもなくきつい。クラで物資補給して強化しようにも敵にちまちま狙われるし…下手に敵たそうと思わずにギャザクラの防衛に努めていった方がいいかもしれない --
  • クラフターは箱から材料を取って作成、補給要員デビ・ポラリに製作物を渡すの繰り返し。途中で攻撃を受けると落としてしまうので極力避けなければならない --
    • つか、フォーラムの説明文がわかりにくすぎ --
  • 箱からマジックプリズム:インディゴスターが大量にでたが8等分されて2個 --
  • 備蓄ポイント4位の人がミリシアモールゲット --
  • 赤鉄鉱+1、10個納品で10000ポイント、アニマ6回復 --
  • ミリシア兵用長弓+1、1個納品で10000ポイント、アニマ6回復 --
  • ミリシア兵用佩剣1個納品で1000ポイント、アニマ4回復 --
  • Triairyの投稿→http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/43632-p=664472#post664472 --
    • ギャザラー/クラフターによるハムレット補給と、ハムレット防衛戦はクラス/ジョブ、所属に関係なく参加することができます。って書いてあるんだが --
    • ハムレット補給についてはキャラバン護衛しかできないファイター/ソーサラーだと自分の所属するグラカンでしかできないってことじゃない? --
  • マテリア装着武器防具納品、1個だと50+α、2個だと100+αかも。 --
  • フェルトガスキン[BR]、智者ダMP27と智者ガMP33で備蓄ポイント104、アニマ4 --
  • ボアリングバンド(ファイア)、機略ダ魔法クリティカル威力40で備蓄ポイント53、アニマ2 --
  • ボアリングバンド(アイス)、機略のマテリガ魔法クリティカル威力42で備蓄ポイント53、アニマ2 --
  • マホガニーパッテン、猛者ダHP+40で備蓄ポイント53。アニマ2。 --
  • ラプトルサッチェルベルト、懐柔ダ敵視-9と懐柔ガ敵視-13で備蓄ポイント104。同じく智者ダMP+28と智者ガMP+32で備蓄ポイント104。アニマはどちらも4 --
  • 備蓄ランク1から2へは10,000,000ポイント必要 --
  • 赤鉄鉱10個納品で1000ポイント、アニマ4回復 --
  • ミリシア兵用長弓1個納品で1000ポイント、アニマ4回復 --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 22:26