イフリート討伐戦 | 真イフリート討滅戦 | 極イフリート討滅戦 | |
---|---|---|---|
レベル制限 | ファイターorソーサラーLv25以上 | ファイターorソーサラーLv45以上 | ファイターorソーサラーLv50以上 |
人数制限 | 4人PT限定 | 8人PT限定 | 8人PT限定 |
PTメンバー制限 |
全員ファイターorソーサラーLv25以上かつ 以下の条件を満たしていること ・「盟主ルイゾワの秘策」を受注しており同じ進行状況である ・「盟主ルイゾワの秘策」を達成している |
全員ファイターorソーサラーLv45以上 |
真イフリート討滅戦クリア 全員ファイターorソーサラーLv50以上 |
制限時間 | 30分 | 30分 | 30分 |
再挑戦できるまでの時間 (討伐成功) |
15分 | 15分 | 15分 |
再挑戦できるまでの時間 (討伐失敗) |
5分 | 5分 | 5分 |
クエスト名 |
盟主ルイゾワの秘策(リムサ・ロミンサ) 盟主ルイゾワの秘策(グリダニア) 盟主ルイゾワの秘策(ウルダハ) のうちいずれか(所属団体により異なる) |
業火の試練 | 蘇る古の武器 |
---|---|---|---|
クエスト受注条件 |
グランドカンパニーに 正式配属されていること |
クエスト「盟主ルイゾワの秘策」を 達成していること |
真イフリート討滅戦クリア (クエスト形式ではない) |
盟主ルイゾワの秘策をクリアした後は、何度でも再戦可能。 ※PT全員が同じグランドカンパニーの状態で撃破すると、ヒストリーが1つ追加 「クエスト「盟主ルイゾワの秘策」を同一グランドカンパニーメンバーでクリアしました!」
撃破の手順
技名称 | 範囲 | 効果 | 属性 | 備考 |
---|---|---|---|---|
攻撃 | 対象単体 | ダメージ | 打 |
HP100%〜80%:使用頻度高。 HP80%以下:使用頻度低 |
攻撃 | 前方扇形 | ダメージ | 火 |
HP80%以下:使用頻度高。 爪で前方をなぎ払う。ガード及び受け流し不能。 |
バルカンバースト | 周辺範囲 |
ダメージ ノックバック |
火 |
HP80%以下で使用。 自身を中心に爆発を起こす。 |
インシネレート | 前方扇形 | ダメージ | 火 |
HP80%以下で使用。 口から火を吐き、前方扇範囲をなぎ払う。 |
クリムゾンサイクロン |
前方直線 (突進) |
ダメージ | 火 |
HP80%以下で使用。 フィールド外周にワープし、対角線上に突進する。 HP60%以下からは3連続で使用してくる様になる。 ただし、「炎獄の楔」出現中は連続使用しない。 地獄の火炎発動後は3体に分身して3回の突進を行う。 ※突進の目標はフィールド外周に一定間隔で存在する黒い模様。 イフリートの初期位置から離れるほどズレていき、反対側では模様と模様の間に突進する。 |
エラプション | 指定地点範囲 | ダメージ | 火 |
HP80%以下で使用。 発動する地点が光り、数秒後にその上に一定時間以上立っていたPC全てにダメージ。 HP60%以下からは3連続で使用してくる様になる。 ただし、「炎獄の楔」出現中は連続使用しない。 地獄の火炎発動後は、ダメージを受ける領域を、一度に複数、 発生させ(最大3箇所発生させ)、なおかつ連続で放たれる。 |
光輝の炎柱 | 指定地点範囲 | ダメージ | 火 |
HP60%以下で使用。 発動する地点が黒ずみ、数秒後にその上に一定時間以上立っていたPC全てにダメージ。 地獄の火炎発動後は、発動領域(ダメージを受ける領域)が、 拡大する(範囲が約2倍(エリア全域の3/4程度)に広がる) |
熱風 | 周辺範囲 | ダメージ | 火 | HP60%以下から一定時間毎に使用(定期的に発動する) |
地獄の火炎 | 全体 | ダメージ | 無 | HP40%で炎獄の楔を4本召喚、約1分後にフィールド全域に無属性ダメージ |
イフリートの挙動 楔8本まで 爪orバルカンバースト6〜7回→WS 楔8本後 爪orバルカンバースト数回→WS→WS 楔13本後 爪orバルカンバースト数回→WS→WS→WS 基本的にプロテス、女神リジェネ等はイフリートがWSを使用した直後以外はWSを喰らう可能性大 角を折らなければサイクロンやが光輝の炎柱がフィールド全面に展開され、即全滅に繋がる
技名称 | 範囲 | 効果 | 属性 | 備考 |
---|---|---|---|---|
攻撃(爪) | 前方範囲 | ダメージ | 打? |
WSとカウントされない ヴェンジェンスで反射可能(AF胴なし) |
バルカンバースト | 周辺範囲 |
ダメージ ノックバック |
火 |
イフリート中心周囲にダメージ 爪と同じくWSとカウントされない |
インシネレート | 前方扇形 | ダメージ | 火 |
クリムゾンサイクロン終了後、着地後に使用 1200程度のダメージ 食らったPC中心に熱風(200程度ダメージ)が一定時間発生するようになる |
クリムゾンサイクロン |
前方直線 (突進) |
ダメージ | 火 |
実行時にヘイトリセット。喰らうとバーン(75/3Secダメージ、3min) 1体、3体、4体、全面の4パターン。3or4のときは時計周りに一匹づつ飛ぶ 真より当たり判定が広い、真横でも喰らう サイクロンのヘイトリセット直後に女神の加護の効果時間が終了してヘイトが戻ってくるとタゲが張り付いて死ぬので注意 |
エラプション | 指定地点範囲 | ダメージ | 火 |
発動する地点が光り、数秒後にその上に一定時間以上立っていたPC全てにダメージ。 序盤から使用。PCが一人でも戦闘不能だと盾にも来る可能性がある。 |
光輝の炎柱 | 指定地点範囲 | ダメージ | 火 |
発動する地点が黒ずみ、数秒後にその上に一定時間以上立っていたPC全てにダメージ。 フィールド中央に大量配置と外周に大量配置、イフの足元以外、全域発生の4パターン |
熱風 | 周辺範囲 | ダメージ | 火 | インシネレート受けたPC中心に発動 |
地獄の火炎 | 全体 | ダメージ | 無 |
3度使用。楔の数が後半になると増える? 一本でも残すとまず全滅 一回目楔4本、二回目8本、三回目13本 |
情報提供・データ報告・修正依頼などこちらへおねがいします