旧データ > 第七霊災 > 時代の終焉

概要

2012/11/01に行われた最終セーブメンテナンス以降に発生した変化について。

  • 2012年11月7日(水) 18:00頃〜
    • 全ワールド メンテナンス作業のお知らせ(11/7)
      • モードゥナ地方の一部のモンスター達が、高まりつつある危機の予兆を感じて逃げ出します。
      • 街中での騎乗を許しているチョコボおよびグゥーブーについて、姿を消すほどに高ぶっている気持ちが多少落ち着くようになります。
  • 2012年11月6日(火) 7:00頃〜
    • 全ワールド メンテナンス作業のお知らせ(11/6)
      • 冒険者の祈りが十二神に届き、少しだけ加護を得られるようになります。
      • 十二神から贈り物が届くようになります。 ※宿屋でしばらく休んだ場合に手に入れられる場合があります。
      • 自身または仲間の無事を祈った場合に、十二神から力を得られるようになります。 なお、モンスターや帝国兵の無事を祈る不届きな冒険者へは天罰が下るようになります。
      • 真の力を発揮していたモンスター達の力が若干抑え込まれます。
      • 戦いで消耗した装備品を使い続けている冒険者を見るに見かねて、各地の修理屋達が1ギルで修理を受け付けるようになります。
      • 街中の戦いで疲弊している主人を助けるため、街の中でも騎乗することを許してくれるようになります。 ※チョコボおよびグゥーブーの気持ちが高ぶっていない場合は騎乗できません。 ※騎乗したまま街中と外を行き来することには抵抗があるようです。
  • 2012年11月3日(土)7:00頃〜
    • 全ワールド メンテナンス作業のお知らせ(11/3)
      • 冒険者に跳ね返されている貧弱なモンスターが処分され、より強靭なモンスターが呼び寄せられます。
      • 本気を隠していた一部のモンスター達が真の力を発揮するようになります。(一部すでに導入済み)
      • 本気を出したモンスター達はキャノンアーム程度ではスタンしなくなります。
      • 今回の更新により苦境に立たされるであろう冒険者が救援を呼びやすくするための救済措置として、アニマの回復量を30倍に引き上げます。

ウルダハ襲撃

ウルダハ・ナル大門から大量のモンスターが押し寄せてくるイベント。 ワールドによって時刻や規模に差異がある模様。

敵の強さや規模は襲撃によってまちまち。

一般モンスター

  • ★ナンバー128
  • ★ナンバー126
  • ビクシー
  • アウドムラ
  • インフェルノドレイク + フレイムドレイク
  • クリーピングアイビー + モルボル
  • キキルンマーセナリ
  • ゴブリンブッチャー/ゴブリンフリーソード/ゴブリンサグ
  • 各種エレメンタル
  • サボテンダー・デル・ソル
  • シージグゥーブー
  • キングボンバード + ボンバード 緑ネームで攻撃不可。勝手に自爆して消える?

ヴォイドからの妖異

  • ★アトモス 倒すとヴォイドストーンが出現。他のヴォイド系モンスターを召喚する。
  • ★ディープヴォイド・ウォッチャー
  • ★ディープヴォイド・スレイヴ
  • ★ディープヴォイド・ブッチャー
  • ディープヴォイド・ウォリアー
  • ディープヴォイド・ソウル
  • ディープヴォイド・スカンプ
  • ディープヴォイド・スラッジ

帝国兵

  • ★ネール・ヴァン・ダーナス 台詞付き。うるさい。
  • ★魔導ヴァンガード重装型
  • ★インペリアルセンチュリオン(赤) 下記(黒)よりも強い。
  • インペリアルセンチュリオン(黒)
  • 帝国隊長

GMイベント

GMの気まぐれで?発生する突発イベント。 システムメッセージが流れて他の都市にモンスターが来るだけのものから、GMキャラクターの指示に従って都市を奪還するものなど内容は様々。 全てのワールド/タイムゾーンで発生するとは限らない。

エーテライト襲撃

11/7頃から発生するようになったイベント。 システムメッセージで襲撃地点を知らせるアナウンスが流れ、対象のエーテライト付近に帝国兵が出現する。 全ての帝国兵を撃退するか、一定時間が経過すると(時間切れの場合「陽動部隊」だったことになる)システムメッセージが流れて任務終了となる。

Lv?? 帝国隊長×1 Lv?? 魔導ヴァンガード重装型×複数 Lv55 スカード・ウォッチウルフ×複数 Lv50/60/65 インペリアル○○×多数

  • 攻撃力はレベル相応。物理・魔法回避率もそれほど高くないが、HPはかなり多目。
  • 基本的に敵はどこまでも追ってくる。戻りも遅く、どこに行ったか分からなくなるので絡まれても下手に遠くまで逃げないこと。

モードゥナ総力戦

最終日(11/11)に行われる予定の現行版最後の闘い。 詳しくは関連ページを参照。

その他の変化

宿屋

宿屋に入りログアウトして30分以上経過後、再ログインしてベッドを調べると各ジョブ専用武器(レリック)最終形態がランダムで入手できる。 ダブった場合や鞄が一杯で入手できなかった場合も30分待ち。 また、ベッドを調べて得られるアイテムの種類に、各国に対応した花火(リムサ・ロミンサ宿屋:ストームトレーサー、ウルダハ宿屋:フレイムトレーサー、グリダニア宿屋:サーペントトレーサー)×99が追加。

祈り

感情表現コマンド/prayを自身、またはプレイヤーに実行すると衰弱ステータスが回復し、各ジョブのLv50アクション(インビンシブルetc...)のリキャストが3分まで短縮される。 敵(通常配置、襲撃イベント問わず)に実行すると、自身のHPが0になり戦闘不能となる。

フィールド共通

フィールドBGMが変化。 遠くで雷鳴が発生するようになった。ダラガブの大きさはそのまま。

アトモス

エーテライトが朱色のエリア(ヴォイド系モンスター出現地域)

新たにディープヴォイド・ブッチャー3体が出現するようになった。

アトモスが出現しなくなり、ヴォイド系モンスターが常時広範囲に出現するようになった。

  • クルザス・グローリー
  • クルザス・エバーレイクス
  • ザナラーン・ブルーフォグ

※モードゥナエリアのものは11/7以降消滅。

テレポ消費アニマが0になり、エオルゼア時間18:00にアトモス&ヴォイド系モンスターが出現するようになった。

  • クルザス・ドラゴンヘッド
  • 黒衣森・エメラルドモス
  • 黒衣森・クリムゾンバーク
  • ザナラーン・ブラックブラッシュ
  • ザナラーン・ホライズン

その他のエリア

エオルゼア時間00:00から6時間毎に、全てのエーテライトにアトモス(攻撃不可)が出現するようになった。

魔導ヴァンガード襲撃

帝国兵が常時出現するようになり、新たにハムレット周辺(スカルバレー/エメラルドモス/ドライボーン)および一部の秘石周辺(アルジク・アーゼマ・メネフィナ)にも帝国兵が配置された。

コメント

情報提供・データ報告・修正依頼などこちらへおねがいします

  • カストルム・ノヴム周辺以外のモードゥナのモンスターが全消失(ディープヴォイド含む) --
  • 宿屋のレリックは一度アイテム入手したら、出るかログアイウトしないとダメかも --
    • 検証したら30分ログアウトでは入手可。宿屋入りなおしても30分放置(最小化)では入手不可だった。 --
  • 本日のVerUpから敵に祈るとPCが死ぬようになってます --
  • 公式では「時代の終焉」と表記しているためページ名変更のために「最後の十日間」を削除しました --
  • System Messageでグリダニアに帝国軍が攻めてきたことが告知されたり、撤退したことが告知されてりするようになってます --
  • 修正:戦闘中じゃないときに/prayで即死or弱体っぽいです。 -- Revia
  • 追記:グーブーは放置すると消滅しました。 -- Revia
  • Lv??のシージグーブーというMobがウルダハ内に侵入。氷系が効くけど倒せる気がしない・・・。 -- Revia

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 21:32