旧データ > モンスター

系統

それっぽい系統に振られているだけで確定ではありません

百獣網 草木網 水棲網 有翼網 呪具網 六識網 妖異網 甲鱗網 死屍網 機関網 百蟲網 分類不明
種別 ラット
マーモット
スクウィレル
ドーマウス
モール
ヘッジモール
シープ[雄]
シープ[雌]
カラクール[雄]
カラクール[雌]
アルドゴート[雄]
アルドゴート[雌]
アンテロープ[雄]
アンテロープ[雌]
ガラゴ
レミュー
ウルフ
ジャッカル
ヘルハウンド
ワイルドホッグ
ワイルドボア
クァール
ローズリング
フライトラップ
ファンガー
マイコニド
モルボル
カクター
サボテンダー
トレント
アングラー
オロボン
グリッパー
メガロクラブ
スニッパー
オーレリア
アネモネ
スラッグ
アリオン
エフト
サラマンダー
ギガントード
ナッキ
ヴォジャノーイ
ウィル・オ・ザ・ウィスプ
ドードー
コカトリス
バット
カロング
ヴァルチャー
コンドル
アプカル
ボム
グレネード
スプリガン
コブラン
ドブラン
エレメンタル
ゴブリン
アマルジャ
イクサル
シルフ
キキルン
コボルド
オーガ
人系MOB
インプ
デビレット
ファハン
アーリマン
プーク
テロック
ラセットヤーゾン
ボッグヤーゾン
ラプトル
リンドブルム
ペイスト
バジリスク
ドレイク
ビアスト
スケルトン
ゾンビー
ボギー
レブナント
魔導ヴァンガード ウィーヴィル
レディバグ
ファイアフライ
スウォーム
ビー・スウォーム
チグレット
ヂッガ
ナット
ケッド
マイトリング
ダイアマイト
ベーンマイト
アントリング
グゥーブー
キマイラ
サイクロプス
プラズモイド
ヒッポセルフ
ヒッポグリフ
プリン
スナーブル
ゴーレム
ガーゴイル

[dev1242][dev1244] 以下のアイテムをモンスターがドロップするようになります。 ヴァンパイアプラント/ノフィカミスルトゥ/タランチュラ/パプリカ/ミッドランドキャベツ/ノパル/ミリオンコーン/ハイポーション/レーズン/ピクシープラム/カモミール/プークの卵/ホワイトトリュフ/甲鱗の血/剛力の薬/アーティチョーク/パイナップル/ギルバン/デザートサフラン/ブラックパール [dev1242][dev1244] パッチ1.19にてモンスターがドロップしなくなった以下のアイテムを、再びドロップするようになります。 オーガの角/ジャッカルの牙/ボッグヤーゾンの足/ドレイクの粗皮/ブラックスコーピオン [dev1242][dev1244] 以下のアイテムをモンスターがドロップしなくなります。 ハイランドパセリ/出血毒/ビーフジャーキー/ポーション/エーテル 1.21ドロップ変更Mobリスト

1.21で以上の変更が行われました。

遠隔攻撃有Mobリスト

1.19よりモンスターがドロップしなくなったアイテム

経験値テーブル

経験値テーブル

敵の所持しているクリスタル

敵によってドロップするクリスタルのパターンは決まっている 凡そ一致している傾向にはあるが、このパターンに表されている属性を敵が帯びているわけではないので注意 (弱点や半減・吸収などを解析される場合は6種それぞれに適応するテーブルを追加するほうが望ましい 例:Vana'diel Monsters)

パターン シャード クリスタル
個数 6 3 3 1-2

モンスター一覧

ラノシア

黒衣森

ザナラーン

クルザス

モードゥナ

新テンプレ案

どのMOBでもPC側の条件次第でリンクしますのでリンクの欄はいらないかと

名前 種別
(種族)
系統
(クラス)
パターン レベル 特効 耐性 A/N 感知 ドロップ 備考 確認
PachVer
ヒスピッド・ドーマウス ドーマウス 40-44 N ドーマウスの粗皮
バッファロービーン
アイアンエーコン
アーモンド
スワローテイルアローヘッド(ブロンズ)
1.19
ミストビアド・バッカニア ルガディン 斧術士 45-49 A フェアリーアップル
ブラックペッパー
アラミゴマスタード
コールタール
海亀の甲羅
1.19

コメント

情報提供・データ修正依頼などこちらへおねがいします

  • リスキーモブのページが見当たらなかったのでここに。 --
    • バーバステル Lv50 低地ラノシア X:28 Y:20 同盟記章5枚 神話30 戦記10 --
    • リスキーモブは --
      • リスキーモブはモブハントのリンクにあります --
  • ウルフ・ポーチャーLV18 黒衣森東(X20Y30)です。 --
  • ウィーヴィルLV15 黒衣森東(X14Y27)です。 --
  • ゴブリンハンターLV11 黒衣森東(X13Y27)です。 --
  • ここはフィールドモンスターのデータだけでよいのでは? --
    • "\( ̄^ ̄)゛ハイ!! --
  • NonActiveのモンスターの感知ってどうしたらいいです? --
    • あとリンクなんですけど、レベル差があるとたいていのモンスターが周囲を巻き込む感じになってると思います。 --
      • もひとつ、インスタンスダンジョンのモンスターはどうします? --
      • リンクは廃止して 大まかな座標に変えてはどうでしょうか? --
      • なるほどなるほど --
      • リンクはアクティブだけ書く感じでどうですか?ノンアクは結局殴らないと反応しないので。fateの時は --
      • fateの時アクティブ化する奴はどうしましょ? --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 21:48