通貨

通貨

アイテムの取引などに使われる様々な通貨。 [メインメニュー]→[キャラクター]→[通貨]タブで確認できる。 (使用言語を日本語にしてあっても何故か英語表記。)

ギル(Gil)

FFシリーズではお馴染みの通貨であり、FF14でも最も一般的な通貨。 通常のショップやマーケットは、全てギルで決済される。

アラガントームストーン(Allagan tomestones)

上位のインスタンスダンジョン真蛮神戦で手に入る通貨。

アラガントームストーン:戦記アラガントームストーン:詩学の2種類。 詩学の方が入手困難となっている。 コンテンツによっては戦記と詩学の双方が手に入る。 レヴナンツトールのNPCオーリアナでアイテムと交換できる。 トレードや換金は不可。

戦記、詩学共に2000までしか所持しておくことが出来ない。

※更に、詩学は週450の取得上限有り(毎週火曜日の17時にリセット)

Ver2.4以前には、アラガントームストーン:神話が存在したが、現在は入手不可能。 神話により交換できたアイテムは、Ver2.4以降では他アイテムや軍票などとの交換で入手できる。 なお、Ver2.4より後述の哲学については撤廃された。哲学交換のアイテムに関しては、 神話と同様に軍票などとの交換で入手可能となっている。

Ver2.2より前には、アラガントームストーン:哲学が存在したが、現在は入手不可能で、 神話への交換のみが可能であった。 交換レートは哲学:神話=4:1

軍票(Campany Seals)

グランドカンパニー専用の通貨。 黒渦団軍票双蛇党軍票不滅隊軍票の3種類があり、 グランドカンパニーリーヴや各地のF.A.T.E.に参加することで報酬として自分の所属するグランドカンパニーの軍票が受け取れる。 それぞれの軍票はそれぞれのグランドカンパニー本部の補給担当官でアイテムと交換できる。 トレードや換金は不可。 階級が上がるごとに最大所持数が増え、現在は最大で50,000まで所持できる。

同盟記章(Allied Seals)

Ver2.3で追加された通貨。 モブハントで入手できる。(モブ/リスキーモブ手配書の達成報酬およびリスキーモブA/S討伐時。) 所属グランドカンパニー本部のモブハント担当官でアイテムと交換できる。 トレードや換金は不可。

コメント

情報提供・修正依頼などこちらへおねがいします。

  • 軍票などは入手方法の記載があると良いかと思います。 --
    • 簡単にですが、追記しておきました。 --
  • なんか最近 修理費用が 増えている気がする この間 cf前に修理し cf後に 修理したら 400gil以上かかった記憶が たしか カッターズクライストーンヴィジル 40ちょいで 行ったので --
    • レベルの高い装備ほど修理費は高くなっていくんだけど、それとは別ってこと? --
      • そうなんですか。いえ、おっしゃる通りですありがとう。 --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 21:13