探検手帳

探検手帳


概要

取得方法

以下のサブクエストクリアで取得できる

クエスト名 サブクエスト「忘れられた探検手帳」
受注レベル いずれかのクラス レベル20
受注場所 グリダニア:新市街 (X:11 Y:13) NPC“ナオ・ガムドゥラ”
受注条件 メインクエスト「青葉の思惑」をコンプリートしている

探検手帳項目一覧

「探検手帳の目的地に到達した!」と出た場所で決まった時間帯、天候、エモートが合致したときのみ達成できる。 天候名はナビマップ(ミニマップ)の右上のアイコンにカーソルを合わせると表示される。報告の際は表示された名前で正確に。   時間はエオルゼア時間(ET)。天候は0時、8時、16時に変化する。   時間帯は以下のように分類されている。(042など、一部除く) 早朝  05:00〜07:59 午前  08:00〜11:59 午後  12:00〜16:59 日没  17:00〜17:59 夜間  18:00〜04:59 午後、夜間が対象となっている場所は、天候変更のチャンスが二回あることに注目したい。 また、日没が対象となっている場所は、猶予時間がET1時間(リアル時間3分弱)しかないため、予め指定場所に張り込む、下見や練習を済ませておくなどの対応が必要。ぶっつけ本番では、時間切れになると思われる場所がいくつか存在する。

番号順

001~020

番号 目的地 時間 天候 エモート 探検記録
001 リムサ・ロミンサ:上甲板層(X:09 Y:07)
 レストラン「ビスマルク」外
08:00〜11:59 晴れ 見わたす バラクーダ埠頭
002 リムサ・ロミンサ:下甲板層(X:07 Y:15)
 アスタリシア号 船首
18:00〜04:59 快晴 見わたす 海賊船「アスタリシア号」
003 中央ラノシア(X:20 Y:19)
 シーソング石窟
05:00〜07:59 祈る シーソング石窟の慰霊碑
004 中央ラノシア スカイリフト(X:16 Y:17)
 橋の手前
12:00〜16:59 晴れ 見わたす スカイリフト
005 中央ラノシア ラザグラン関門(X:25 Y:27)
 関門の脇にある木製建造物
 リムサ・ロミンサから関門へ向かって右側の階段を上り、手前の柵に登る
08:00〜11:59 曇り 見わたす ラザグラン街道
006 低地ラノシア オシュオン灯台(X:23 Y:40)
 吊り橋付近の岩の上
18:00〜04:59 晴れ 見わたす ソルトストランド
007 低地ラノシア(X:33 Y:19)
 ミスト・ヴィレッジに入る門の上
05:00〜07:59 見わたす レッドルースター牧場の畑
008 西ラノシア ブルワーズ灯台(X:29 Y:30)
 灯台裏の歩いていける限りの奥の地点
05:00〜07:59 晴れ 見わたす ブルワーズ灯台
009 グリダニア:旧市街 革細工師ギルド内(X12: Y:08)
 3色の染色桶がある脇に立てかけてある皮を伸ばす道具?の上
12:00〜16:59 曇り 見わたす 革細工師ギルド
010 グリダニア:旧市街 アプカル滝街灯上(X10: Y:06) 18:00〜04:59 快晴 見わたす アプカル滝
011 黒衣森:中央森林 ベントブランチ牧場(X:21 Y:21)
 エーテライト側東の3つ並んだ丸太の椅子のうち南側の椅子の『上』
12:00〜16:59 晴れ 座る ベントブランチ牧場
012 黒衣森:東部森林 十二神大聖堂(X:17 Y:18)
 門を開けてすぐ
08:00〜11:59 晴れ 祈る 十二神大聖堂
013 黒衣森:東部森林 シルフの仮宿(X:22 Y:26)
 シルフ族のよろず屋の後ろの幹に登る または屋根に登る
18:00〜04:59 快晴 見わたす シルフの仮宿
014 ウルダハ ザル回廊 政庁層(X:11 Y:11)
 ロイヤルプロムナードへの続く階段前
 3つの四角い鉄板が置かれている床
05:00〜07:59 晴れ 敬礼する ロイヤルプロムナード
015 ウルダハ ザル回廊 ゴールドコート内の東の街灯上(X:11 Y:11)
 政庁層から飛び降りて乗る
12:00〜16:59 曇り 見わたす ゴールドコート
016 西ザナラーン(X:22 Y:22)
 崖上側、庇の上
18:00〜04:59 晴れ(快晴も可) 見わたす 交易都市「ウルダハ」
017 中央ザナラーン(X:15 Y:22)
 上から岩肌に降りられそうな場所の更に少し下
08:00〜11:59 見わたす シラディハ遺跡
018 東ザナラーン(X:19 Y:24)
 グーヴゥー死骸前の木の根元
17:00〜17:59 雨(暴雨も可) なぐさめる グゥーブーの骸
019 東ザナラーン(X:14 Y:18)
 インプが居る手前の瓦礫の上
08:00〜11:59 曇り 見わたす 見えざる都
020 東ザナラーン(X:21 Y:20)
 ハイブリッジ黒衣森林側の階段おりた先 橋の先端
05:00〜07:59 晴れ 祈る ハイブリッジ

アチーブ「駆け出しの探検家」を取得したらアプカル滝のミリス・アイアンハートに話しかけることで新しい項目(021〜)追加

021~040

番号 目的地 時間 天候 エモート 探検記録
021 中央ラノシア ささやきの谷(X:20 Y:13)
ささやきの谷の表示が出るよりも手前。滝を一望できる場所
12:00〜16:59 晴れ 見わたす ささやきの谷
022 中央ラノシア サマーフォード庄(X:25 Y:17)
上部建物内、入り口左手の張り出したランプ上
5:00〜7:59 快晴 見わたす サマーフォード庄
023 低地ラノシア(X:31 Y:12)
廃屋の屋根の上、出っ張っている先端
12:00〜16:59 見わたす グレイフリート風車群
024 東ラノシア(X:32 Y:23)
ビーチチェア
8:00〜11:59 快晴 座る 隠れ滝
025 東ラノシア 白鴎塔(X:29 Y:33)
塔の頂上、見渡している兵士の近く
18:00〜4:59 見わたす 白鴎塔
026 西ラノシア(X:26 Y:26)
石像の東側、手すり付近
17:00〜17:59 快晴 祈る エールポートのリムレーン像
027 西ラノシア 幻影諸島(X:17 Y:36)
流れ着いている壷の近く
18:00〜4:59 暴風 見わたす 船の墓場
028 西ラノシア キャンプ・スカルバレー(X:22 Y:22)
北側の天幕、北東の支柱の上
8:00〜11:59 晴れ 見わたす キャンプ・スカルバレー
029 西ラノシア 南防壁(X:19 Y:23)
南側白いテント、中心の柱の上
登り方が難しい練習必須
12:00〜16:59 快晴 見わたす 南北防波壁
030 高地ラノシア (X:30 Y:22)
一番高い屋根の上先端
庇の下に積まれている樽→庇の上→崖→屋根
エーテライトからは近いが、1時間では登りきれない可能性あり。下見・練習推奨
17:00〜17:59 晴れ 見わたす キャンプ・ブロンズレイク
031 高地ラノシア サラオスの亡骸(X:13 Y:21)
一番高いヒレの先端でジャンプする
12:00〜16:59 快晴 見わたす サラオスの亡骸
032 高地ラノシア(X:29 Y:25)
崩れている遺跡に上り、向かいへジャンプ
18:00〜4:59 雷雨 見わたす ジジルン交易商店
033 外地ラノシア(X:12 Y:15)
マップ西端。崖に突き出している先端
18:00〜4:59 晴れ 見わたす ニーム浮遊遺跡
034 外地ラノシア(X:17 Y:16)
崩れかけて草が茂った門の上。北側から登り、南側の露出した岩の上
5:00〜7:59 曇り 見わたす キャンプ・オーバールック
035 外地ラノシア (X23: Y:11)
ウ・ガマロ武装鉱山入り口に近い一番高い溶鉱炉の上
12:00〜16:59 快晴 見わたす ウ・ガマロ武装鉱山
036 外地ラノシア(X:15 Y:10)
二階の椅子
18:00〜4:59 座る 隠者の庵
037 グリダニア新市街(X:14 Y:14)
青狢門北側の扉上、南側の階段の手すりからジャンプ
8:00〜11:59 晴れ 見わたす カーラインカフェと大水車
038 グリダニア旧市街(X:14 Y:5)
槍術士ギルドマスター真後ろ箪笥の上
5:00〜7:59 見わたす 槍術士ギルド
039 中央森林 バノック練兵場(X:23 Y:19)
大きな切り株の上、NPCアリクシがいるテント上アーチ
5:00〜7:59 見わたす バノック練兵所
040 中央森林(X:13 Y:23)
MAP端木の根の上、崖を上ってジャンプ
18:00〜4:59 快晴 見わたす ハウケタ御用邸

041~060

番号 目的地 時間 天候 エモート 探検記録
041 中央森林(X:16 Y:22)
早贄台に渡る木の根の真ん中
12:00〜16:59 晴れ 見わたす 長老の木
042 中央森林(X:26 Y:18)
橋の欄干の上、虹が出ている時のみ達成可能
11:00から3時間程度 快晴 見わたす 虹架けの滝
043 東部森林 ゆりかごの大樹(X:21 Y:10)
18:00〜4:59 見わたす ゆりかごの大樹
044 南部森林(X:17 Y:20)
酒房「バスカロンドラザーズ」2Fテラス
近くの塀から屋根へ
8:00〜11:59 雷雨 見わたす 酒房「バスカロンドラザーズ」
045 南部森林 サウスシュラウドランディング(X:14 Y:33)
建物の窓の外、広い手すりの上
8:00〜11:59 快晴 見わたす サウスシュラウド・ランディング
046 南部森林 ウルズの泉(X:33 Y:23)
泉手前、南側(大きな岩陰の下)
12:00〜16:59 見わたす ウルズの恵み
047 南部森林 クォーリーミル(X:25 Y:21)
南端の建物の屋根、煙突上
5:00〜7:59 晴れ 見わたす クォーリーミル
048 北部森林(X:18 Y:19)
3本並んでいる杭の真ん中
※グラフィック設定からFPSを30にすると登り易くなる
南側の杭の頂点で飛ぶ、杭の中心を狙って飛ばず側面の低い所を狙う
12:00〜16:59 晴れ 見わたす イクサル軍伐採所
049 北部森林(X:15 Y:32)
マップ南西端
18:00〜4:59 快晴 見わたす メテオの陰地
050 北部森林(X:15 Y:27)
一番上の高台から南西方角に落ちて、木の根の先端
8:00〜11:59 曇り 見渡す アルダースプリングス
051 西ザナラーン ウエストウインド岬(X:8 Y:5)
リットアティン強襲戦入り口手前、北側電灯の上。南側のコンテナから飛び移る
エーテライトから遠い上、敵が絡んでくるので、張り込み推奨
17:00〜17:59 快晴 見わたす カステッルム・マリヌム
052 西ザナラーン(X:12 Y:14)
二階に上がれる建物、銅像の指差す方向と正面
12:00〜16:59 晴れ 指差し ベスパーベイのロロリト像
053 中央ザナラーン(X:21 Y:17)
ブラックブラッシュ東門から北側2本目の鉄柱の上、建物の屋根から飛び移る
18:00〜4:59 砂塵 見わたす ブラックブラッシュ停留所
054 中央ザナラーン(X:18 Y:26)
東テントの南東側の布の上
12:00〜16:59 快晴 座る ナル大門
055 東ザナラーン(X:30 Y:26)
最下層 上部に草の生えたクリスタルの上、崖から飛び降りる
12:00〜16:59 快晴 見わたす バーニングウォール
056 東ザナラーン ゴールドバザー(X:10 Y:16)
坑道入り口上木製のアーチ
8:00〜11:59 晴れ 見わたす ゴールドバザー
057 東ザナラーン(X:25 Y:14)
ザルの祠、像の前
18:00〜4:59 暴雨 祈る ザルの祠
058 南ザナラーン(X:12 Y:22)
ナルの祠、像の前
5:00〜7:59 祈る ナルの祠
059 南ザナラーン(X:19 Y:20)
キノコ状の柱の上
5:00〜7:59 晴れ 見わたす ザハラク戦陣
060 南ザナラーン(X:21 Y:38)
高台の上傾いた塔の隣
12:00〜16:59 灼熱波 見わたす ビエルゴズ・ストライク

061~080

番号 目的地 時間 天候 エモート 探検記録
061 南ザナラーン(X:23 Y:11)
傾いた建物の屋根、北側の岩場からジャンプ
12:00〜16:59 晴れ 見わたす カルン埋没寺院
062 南ザナラーン(X:14 Y:26)
訓練してる不滅隊の前
5:00〜7:59 灼熱波 活を入れる ミノタウロスマルム
063 北ザナラーン(X:22 Y:25)
東方監視塔、西側見張り台の最上部旗の先端
5:00〜7:59 快晴 敬礼 東方監視塔
064 北ザナラーン(X:20 Y:29)
キャンプ・ブルーフォグ北西の門上外側。NPCゼゼラギ二等闘兵のいる高台より
18:00〜4:59 晴れ 見わたす 青燐水パイプライン
065 北ザナラーン(X:20 Y:22)
青燐精製所エーテライトの真南崖際、柵の上
12:00〜16:59 晴れ 見わたす ブルーフォグ
066 北ザナラーン(X:19 Y:17)
ダラガブの爪、南南西に伸びた爪の先端
8:00〜11:59 曇り 見わたす ラウバーン緩衝地
067 北ザナラーン(X:26 Y:22)
東側建物屋上の手すりの上から崩れたアーチの上に飛び移る
18:00〜4:59 見わたす アマジナ霊銀山跡
068 クルザス(X:25 Y:29)
天文台屋上脚立の上
17:00〜17:59 快晴 見わたす 剣ヶ峰
069 クルザス(X:25 Y:29)
天文台内部、ぶら下がっているシャンデリア一番上
18:00〜4:59 見わたす アドネール占星台
070 クルザス(X:11 Y:15)
北西側の橋を降りてすぐ右側橋の外側を渡り、中央の張り出した足場
8:00〜11:59 吹雪 見わたす ドラゴン族の骸
071 クルザス(X:12 Y:17)
見張り台最上階、アーチ上の庇の上
5:00〜7:59 晴れ 見わたす 皇都「イシュガルド」
072 クルザス(X:7 Y:28)
秘石の塔屋上、兵士の近く
17:00〜17:59 快晴 見わたす 巨石の丘
073 クルザス(X:7 Y:31)
ハルオーネの射目
18:00〜4:59 吹雪 見わたす ハルオーネの秘石
074 クルザス(X:2 Y:21)
西端崖の上
8:00〜11:59 晴れ 見わたす スノークローク大氷壁
075 クルザス(X:26 Y:17)
ドラゴンヘッド南東の建物の屋根の上
12:00〜16:59 晴れ 見わたす キャンプ・ドラゴンヘッド
076 クルザス(X:28 Y:10)
廃墟となっている外壁上の先端
5:00〜7:59 快晴 見わたす スチールヴィジル
077 モードゥナ(X:9 Y:13)
搬出口向かって右側の、赤いライトがついている高台の上
12:00〜16:59 妖霧 見わたす カストルム・セントリ
078 モードゥナ(X:27 Y:8)
ヒッポグリフが3体配置されている上段部分の、平たい岩
18:00〜4:59 晴れ 見わたす クリスタルタワー
079 モードゥナ(X:18 Y:17)
サリャクの印が刻まれた岩の上
12:00〜16:59 快晴 見わたす 早霜峠
080 モードゥナ(X:26 Y:11)
木の上。アグリウスの残骸を伝い、飛び移る
一時間しか猶予がなく、登るのも癖があるため、事前の張り込みを推奨
17:00〜17:59 晴れ 座る 黙約の塔

エオルゼア時間別

早朝  5:00〜7:59(約8分45秒間)

番号 目的地 時間 天候 エモート 探検記録
003 中央ラノシア(X:20 Y:19)
シーソング石窟
5:00〜7:59 祈る シーソング石窟の慰霊碑
007 低地ラノシア(X:33 Y:19)
ミスト・ヴィレッジに入る門の上
5:00〜7:59 見わたす レッドルースター牧場の畑
008 西ラノシア ブルワーズ灯台(X:29 Y:30)
灯台裏の歩いていける限りの奥の地点
5:00〜7:59 晴れ 見わたす ブルワーズ灯台
014 ウルダハ ザル回廊 政庁層(X:11 Y:11)
ロイヤルプロムナードへの続く階段前
3つの四角い鉄板が置かれている床
5:00〜7:59 晴れ 敬礼する ロイヤルプロムナード
020 東ザナラーン(X:21 Y:20)
ハイブリッジ黒衣森林側の階段おりた先 橋の先端
5:00〜7:59 晴れ 祈る ハイブリッジ
022 中央ラノシア サマーフォード庄(X:25 Y:17)
上部建物内、入り口左手の張り出したランプ上
5:00〜7:59 快晴 見わたす サマーフォード庄
034 外地ラノシア(X:17 Y:16)
崩れかけて草が茂った門の上。北側から登り、南側の露出した岩の上
5:00〜7:59 曇り 見わたす キャンプ・オーバールック
038 グリダニア旧市街(X:14 Y:5)
槍術士ギルドマスター真後ろ箪笥の上
5:00〜7:59 見わたす 槍術士ギルド
039 中央森林 バノック練兵場(X:23 Y:19)
大きな切り株の上、NPCアリクシがいるテント上アーチ
5:00〜7:59 見わたす バノック練兵所
047 南部森林 クォーリーミル(X:25 Y:21)
南端の建物の屋根、煙突上
5:00〜7:59 晴れ 見わたす クォーリーミル
058 南ザナラーン(X:12 Y:22)
ナルの祠、像の前
5:00〜7:59 祈る ナルの祠
059 南ザナラーン(X:19 Y:20)
キノコ状の柱の上
5:00〜7:59 晴れ 見わたす ザハラク戦陣
062 南ザナラーン(X:14 Y:26)
訓練してる不滅隊の前
5:00〜7:59 灼熱波 活を入れる ミノタウロスマルム
063 北ザナラーン(X:22 Y:25)
東方監視塔、西側見張り台の最上部旗の先端
5:00〜7:59 快晴 敬礼 東方監視塔
071 クルザス(X:12 Y:17)
見張り台最上階、アーチ上の庇の上
5:00〜7:59 晴れ 見わたす 皇都「イシュガルド」
076 クルザス(X28: Y:10)
廃墟となっている外壁上の先端
5:00〜7:59 快晴 見わたす スチールヴィジル

午前  8:00〜11:59(約11分40秒間)

番号 目的地 時間 天候 エモート 探検記録
001 リムサ・ロミンサ:上甲板層(X:9 Y:7)
レストラン「ビスマルク」外
8:00〜11:59 晴れ 見わたす バラクーダ埠頭
005 中央ラノシア ラザグラン関門(X:25 Y:27)
関門の脇にある木製建造物
リムサ・ロミンサから関門へ向かって右側の階段を上り、手前の柵に登る
8:00〜11:59 曇り 見わたす ラザグラン街道
012 黒衣森:東部森林 十二神大聖堂(X:17 Y:18)
門を開けてすぐ
8:00〜11:59 晴れ 祈る 十二神大聖堂
017 中央ザナラーン(X:15 Y:22)
上から岩肌に降りられそうな場所の更に少し下
8:00〜11:59 見わたす シラディハ遺跡
019 東ザナラーン(X:14 Y:18)
インプが居る手前の瓦礫の上
8:00〜11:59 曇り 見わたす 見えざる都
024 東ラノシア(X:32 Y:23)
ビーチチェア
8:00〜11:59 快晴 座る 隠れ滝
028 西ラノシア キャンプ・スカルバレー(X:22 Y:22)
北側の天幕、北東の支柱の上
8:00〜11:59 晴れ 見わたす キャンプ・スカルバレー
037 グリダニア新市街(X:14 Y:14)
青狢門北側の扉上、南側の階段の手すりからジャンプ
8:00〜11:59 晴れ 見わたす カーラインカフェと大水車
044 南部森林(X:17 Y:20)
酒房「バスカロンドラザーズ」2Fテラス
近くの塀から屋根へ
8:00〜11:59 雷雨 見わたす 酒房「バスカロンドラザーズ」
045 南部森林 サウスシュラウドランディング(X:14 Y:33)
建物の窓の外、広い手すりの上
8:00〜11:59 快晴 見わたす サウスシュラウド・ランディング
050 北部森林(X:15 Y:27)
一番上の高台から南西方角に落ちて、木の根の先端
8:00〜11:59 曇り 見渡す アルダースプリングス
056 東ザナラーン ゴールドバザー(X:10 Y:16)
坑道入り口上木製のアーチ
8:00〜11:59 晴れ 見わたす ゴールドバザー
066 北ザナラーン(X:19 Y:17)
ダラガブの爪、南南西に伸びた爪の先端
8:00〜11:59 曇り 見わたす ラウバーン緩衝地
070 クルザス(X:11 Y:15)
北西側の橋を降りてすぐ右側橋の外側を渡り、中央の張り出した足場
8:00〜11:59 吹雪 見わたす ドラゴン族の骸
074 クルザス(X:2 Y:21)
西端崖の上
8:00〜11:59 晴れ 見わたす スノークローク大氷壁

午後  12:00〜16:59(約14分35秒間)

番号 目的地 時間 天候 エモート 探検記録
004 中央ラノシア スカイリフト(X:16 Y:17)
橋の手前
12:00〜16:59 晴れ 見わたす スカイリフト
009 グリダニア:旧市街 革細工師ギルド内(X12: Y:8)
3色の染色桶がある脇に立てかけてある皮を伸ばす道具?の上
12:00〜16:59 曇り 見わたす 革細工師ギルド
011 黒衣森:中央森林 ベントブランチ牧場(X:21 Y:21)
エーテライト側東の3つ並んだ丸太の椅子のうち南側の椅子の『上』
12:00〜16:59 晴れ 座る ベントブランチ牧場
015 ウルダハ ザル回廊 ゴールドコート内の東の街灯上(X:11 Y:11)
政庁層から飛び降りて乗る
12:00〜16:59 曇り 見わたす ゴールドコート
021 中央ラノシア ささやきの谷(X:20 Y:13)
ささやきの谷の表示が出るよりも手前。滝を一望できる場所
12:00〜16:59 晴れ 見わたす ささやきの谷
023 低地ラノシア(X:31 Y:12)
廃屋の屋根の上、出っ張っている先端
12:00〜16:59 見わたす グレイフリート風車群
029 西ラノシア 南防壁(X:19 Y:23)
南側白いテント、中心の柱の上
登り方が難しい練習必須
12:00〜16:59 快晴 見わたす 南北防波壁
031 高地ラノシア サラオスの亡骸(X:13 Y:21)
一番高いヒレの先端でジャンプする
12:00〜16:59 快晴 見わたす サラオスの亡骸
035 外地ラノシア (X23: Y:11)
ウ・ガマロ武装鉱山入り口に近い一番高い溶鉱炉の上
12:00〜16:59 快晴 見わたす ウ・ガマロ武装鉱山
041 中央森林(X:16 Y:22)
早贄台に渡る木の根の真ん中
12:00〜16:59 晴れ 見わたす 長老の木
046 南部森林 ウルズの泉(X:33 Y:23)
泉手前、南側(大きな岩陰の下)
12:00〜16:59 見わたす ウルズの恵み
048 北部森林(X:18 Y:19)
3本並んでいる杭の真ん中
※グラフィック設定からFPSを30にすると登り易くなる
南側の杭の頂点で飛ぶ、×先端
12:00〜16:59 晴れ 見わたす イクサル軍伐採所
052 西ザナラーン(X:12 Y:14)
二階に上がれる建物、銅像の指差す方向と正面
12:00〜16:59 晴れ 指差し ベスパーベイのロロリト像
054 中央ザナラーン(X:18 Y:26)
東テントの南東側の布の上
12:00〜16:59 快晴 座る ナル大門
055 東ザナラーン(X:30 Y:26)
最下層 上部に草の生えたクリスタルの上、崖から飛び降りる
12:00〜16:59 快晴 見わたす バーニングウォール
060 南ザナラーン(X:21 Y:38)
高台の上傾いた塔の隣
12:00〜16:59 灼熱波 見わたす ビエルゴズ・ストライク
061 南ザナラーン(X:23 Y:11)
傾いた建物の屋根、北側の岩場からジャンプ
12:00〜16:59 晴れ 見わたす カルン埋没寺院
065 北ザナラーン(X:20 Y:22)
青燐精製所エーテライトの真南崖際、柵の上
12:00〜16:59 晴れ 見わたす ブルーフォグ
075 クルザス(X:26 Y:17)
ドラゴンヘッド南東の建物の屋根の上
12:00〜16:59 晴れ 見わたす キャンプ・ドラゴンヘッド
077 モードゥナ(X:9 Y:13)
搬出口向かって右側の、赤いライトがついている高台の上
12:00〜16:59 妖霧 見わたす カストルム・セントリ
079 モードゥナ(X:18 Y:17)
サリャクの印が刻まれた岩の上
12:00〜16:59 快晴 見わたす 早霜峠

日没  17:00〜17:59(約2分55秒間)

番号 目的地 時間 天候 エモート 探検記録
018 東ザナラーン(X:19 Y:24)
グーヴゥー死骸前の木の根元
17:00〜17:59 なぐさめる グゥーブーの骸
026 西ラノシア(X:26 Y:26)
石像の東側、手すり付近
17:00〜17:59 快晴 祈る エールポートのリムレーン像
030 高地ラノシア (X:30 Y:22)
一番高い屋根の上先端
庇の下に積まれている樽→庇の上→崖→屋根
エーテライトからは近いが、1時間では登りきれない可能性あり。下見・練習推奨
17:00〜17:59 晴れ 見わたす キャンプ・ブロンズレイク
051 西ザナラーン ウエストウインド岬(X:8 Y:5)
リットアティン強襲戦入り口手前、北側電灯の上。南側のコンテナから飛び移る
エーテライトから遠い上、敵が絡んでくるので、張り込み推奨
17:00〜17:59 快晴 見わたす カステッルム・マリヌム
068 クルザス(X:25 Y:29)
天文台屋上脚立の上
17:00〜17:59 快晴 見わたす 剣ヶ峰
072 クルザス(X:7 Y:28)
秘石の塔屋上、兵士の近く
17:00〜17:59 快晴 見わたす 巨石の丘
080 モードゥナ(X:26 Y:11)
木の上。アグリウスの残骸を伝い、飛び移る
一時間しか猶予がなく、登るのも癖があるため、事前の張り込みを推奨
17:00〜17:59 晴れ 座る 黙約の塔

夜間  18:00〜4:59(約32分5秒間)

番号 目的地 時間 天候 エモート 探検記録
002 リムサ・ロミンサ:下甲板層(X:7 Y:15)
アスタリシア号 船首
18:00〜4:59 快晴 見わたす 海賊船「アスタリシア号」
006 低地ラノシア オシュオン灯台(X:23 Y:40)
吊り橋付近の岩の上
18:00〜4:59 晴れ 見わたす ソルトストランド
010 グリダニア:旧市街 アプカル滝街灯上(X10: Y:6) 18:00〜4:59 快晴 見わたす アプカル滝
013 黒衣森:東部森林 シルフの仮宿(X:22 Y:26)
シルフ族のよろず屋の後ろの幹に登る または屋根に登る
18:00〜4:59 快晴 見わたす シルフの仮宿
016 西ザナラーン(X:22 Y:22)
崖上側、庇の上
18:00〜4:59 晴れ 見わたす 交易都市「ウルダハ」
025 東ラノシア 白鴎塔(X:29 Y:33)
塔の頂上、見渡している兵士の近く
18:00〜4:59 見わたす 白鴎塔
027 西ラノシア 幻影諸島(X:17 Y:36)
流れ着いている壷の近く
18:00〜4:59 暴風 見わたす 船の墓場
032 高地ラノシア(X:29 Y:25)
崩れている遺跡に上り、向かいへジャンプ
18:00〜4:59 雷雨 見わたす ジジルン交易商店
033 外地ラノシア(X:12 Y:15)
マップ西端。崖に突き出している先端
18:00〜4:59 晴れ 見わたす ニーム浮遊遺跡
036 外地ラノシア(X:15 Y:10)
二階の椅子
18:00〜4:59 座る 隠者の庵
040 中央森林(X:13 Y:23)
MAP端木の根の上、崖を上ってジャンプ
18:00〜4:59 快晴 見わたす ハウケタ御用邸
043 東部森林 ゆりかごの大樹(X:21 Y:10)
18:00〜4:59 見わたす ゆりかごの大樹
049 北部森林(X:15 Y:32)
マップ南西端
18:00〜4:59 快晴 見わたす メテオの陰地
053 中央ザナラーン(X:21 Y:17)
ブラックブラッシュ東門から北側2本目の鉄柱の上、建物の屋根から飛び移る
18:00〜4:59 砂塵 見わたす ブラックブラッシュ停留所
057 東ザナラーン(X:25 Y:14)
ザルの祠、像の前
18:00〜4:59 暴雨 祈る ザルの祠
064 北ザナラーン(X:20 Y:29)
キャンプ・ブルーフォグ北西の門上外側。NPCゼゼラギ二等闘兵のいる高台より
18:00〜4:59 晴れ 見わたす 青燐水パイプライン
067 北ザナラーン(X:26 Y:22)
東側建物屋上の手すりの上から崩れたアーチの上に飛び移る
18:00〜4:59 見わたす アマジナ霊銀山跡
069 クルザス(X:25 Y:29)
天文台内部、ぶら下がっているシャンデリア一番上
18:00〜4:59 見わたす アドネール占星台
073 クルザス(X:7 Y:31)
ハルオーネの射目
18:00〜4:59 吹雪 見わたす ハルオーネの秘石
078 モードゥナ(X:27 Y:8)
ヒッポグリフが3体配置されている上段部分の、平たい岩
18:00〜4:59 晴れ 見わたす クリスタルタワー

虹   11:00〜3時間程度

番号 目的地 時間 天候 エモート 探検記録
042 中央森林(X:26 Y:18)
橋の欄干の上、虹が出ている時のみ達成可能
11:00から3時間程度 快晴 見わたす 虹架けの滝

コメント

情報提供・データ報告・修正依頼などこちらへおねがいします。 天候名はナビマップ(ミニマップ)の右上のアイコンにカーソルを合わせると表示される。 報告の際は表示された名前で正確に。

  • 054 晴れでもOKでした --
  • 048 快晴でもOK --
  • 東ザナ20 快晴も○ --
  • 中央03 霧不可でした --
  • 中央ラノシア022のランプ登り方,パッチ2.3verで教えてください --
    • 失礼、自己解決しました。 --
  • 041も快晴でOKでした。 --
  • 047は快晴でもOKでした。 --
  • クルザスの068から072の連続はギリギリ間に合います脚立飛び降りで達成出来ました。 --
  • 59はFPSを30固定にすると楽に登れるよ,逆に無制限では一回も登れず・・・ --
    • 60でも特に苦労することなく一回で成功しましたが --
      • てことは無制限が悪いんかなー --
  • 052 13時〜14時 晴れ 指をさす 達成できませんでした --
    • 16時〜 晴れ 指さす で達成できました。これも16時以降のようです --
  • 042は8時までの天気は関係なく指定時間であれば滝の水しぶきで虹が出ます --
  • 048 チョコボマウントで正面からみて左の一番高い丸太から杭に向かって斜めにいったら登れました因みにPS4です --
    • 同じく積んである丸太から直接目的地へ飛び乗れました --
  • 032 0時〜 雷雨 見渡す 確認 --
  • 032 0時〜 天気:雷雨 エモ:見渡す --
  • 039 テント屋根に飛びうつるさいに岩の切っ先に登りはしっこ2、3歩後ろにいけるのでソコからマウントジャンプで楽に行けます。 --
  • 051 自分も同じこと思いました 一番左のコンテナの端ギリギリに乗れる所ありますそこから余裕でいけます。 --
  • 051ってやたら変な登り方がでまわってますが、同じブロックのコンテナに足掛けるところありますよ --
  • 018と017はリアルタイムで3日間費やしたほどのレア天候なので出会えたら、ラッキーだとおもうほどです --
  • 048 はPC余裕で PS3 PS4はのぼれるのあの杭 100回飛んでも高さが足りず落ちます。 どうしたら?いいのorz --
    • PS4だけどいけるよ ギリギリで踏み切るしかない --
    • ちなチョコボ --
  • 71 5時〜 晴れ エモ:見渡す ○ --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 21:13