概要
グラカンクエスト勝利への行進
カストルム・ノヴム内と魔導トランスミッター破壊の戦闘詳細
-
一度に複数相手にすることが多く、範囲攻撃が少ない職には不利なコンテンツになっている
攻略
1.カストルム・ノヴム強行軍
急行する方法と殲滅する方法がある
mobの数が多く、テリトリーも広いため殲滅は難易度が高くなっている
カストルム・ノヴム共通事項
-
mobはエオル時間7時と19時で早番と遅番が交代する
-
早番は非常に数が多く、魔導ヴァンガード重装型も配備されている
-
門は早番時には1時間おきに開閉され、遅番時には2時間ごとに1時間開放される
-
門が開くと青いサーチライトが空に伸びる
1-a.急行方法
mobのターゲットがほとんど切れる場所を利用し、チョコボなど乗り物で一気に駆け抜ける方法
道を知っている盾が1人いればいいため、PT編成を選ばず進軍速度が速いのが利点
-
殴られるため先頭を走るものはナイトや戦士が望ましい
-
先頭を走るものと離れすぎたり、隊列が延びると各個撃破されやすく、ある程度息を合わせる必要がある
-
昼間いる魔導ヴァンガード重装型はタゲが切れない
-
パニくらず目的地到着後落ち着いて普通に戦えば、倒せずとも19時まで耐えることは十分可能
-
1門が開門したら2門を通り過ぎて洞窟(x5,y13)に向かう
-
リバフ後洞窟入り口で2門が開くのを待つ
-
2門が開門したら次の洞窟(x4,y11)に向かう
-
リバフ後洞窟入り口で3門が開くのを待つ
-
3門が開門したら壁際角の(x4,y9)に向かう
-
リバフ後4門が開くのを待つ
-
4門を通過したらボス部屋前に到着
※洞窟など目的地に着いたら、すぐに反撃せずに少し待つとある程度帰っていく。(魔導ヴァンガード重装型は別)
1-b.殲滅方法
文字通り殲滅して行く方法
mobが強く多いためPT編成をある程度選ぶ必要があり、進軍も遅く利点はほとんど無い
-
門前まで一気に進み、まとめて殲滅する方法は一度に戦うmobの数が多く全滅しやすい
-
地道にいく場合、殲滅速度が遅いとリポップにハマりエンドレスになる場合がある
2.魔導トランスミッター破壊作戦
PC側は全員がムービー終了したのを確認してからbuff等を行って開始。
魔導アーマーをマラソンさせる方法と破壊する方法がある
魔導ヴァンガード強襲型
トランスミッター破壊共通事項
-
ジェネレーターを1つ以上破壊しないとトランスミッターにダメージを与えられない
-
ジェネレーターは破壊しても一定時間後に復活する
-
ジェネレーターが3つ揃っていると徐々にトランスミッターは回復する
-
ジェネレーターを破壊するか、破壊したジェネレーターに単独で一定以上(40%以上?)ダメージを与えた者が魔導アーマーのターゲットになる
-
ジェネレーター破壊後は、新たにジェネレーターを破壊するまで魔導アーマーのターゲットは変更されない
-
定期的に帝国兵が複数出現する
2-a.マラソン方法
魔導アーマーをマラソンさせている間にトランスミッターを破壊する方法
ある程度PT編成に自由が利くのが利点
-
あらかじめマラソン担当2人と帝国兵専属1人を決めておく
-
入って一番近いジェネレーターをメイン破壊目標にして、他はマラソン担当に余裕があれば破壊する
-
立ち位置は前衛が初期位置、後衛がトランスミッター付近
-
前衛は帝国兵が出現したら即範囲攻撃でターゲットを取得し、後衛に近づけないように
-
魔導アーマーはマラソン担当から離れすぎると中央を通ってショートカットする
-
ショートカット中に範囲WS使用されると味方に甚大な被害が出るので注意
各職役割分担
ナ-ジェネレーター破壊とマラソン、帝国兵ターゲット取得
モ-ジェネレーター破壊とマラソン、トランスミッター攻撃
戦-ジェネレーター破壊とマラソン、帝国兵ターゲット取得
竜-ジェネレーター破壊とマラソン、帝国兵前衛の殲滅、トランスミッター攻撃
吟-味方への詩補助、帝国兵へ範囲攻撃、帝国兵後衛の殲滅、メイン破壊目標以外のジェネレーターの削り、トランスミッター攻撃
黒-帝国兵後衛の殲滅、メイン破壊目標以外のジェネレーターの削り、トランスミッター攻撃 ※ファイア系はジェネレーターを巻き込んで破壊する可能性があるので注意
白-味方強化、回復 ※敵視マイナス装備無しに回復魔法威力を上げると帝国兵にターゲットされやすいので注意
-
マラソン担当1(以降マ1)が魔導アーマーを釣り、外周をマラソンしながらジェネレーターをオートアタック
-
マラソン担当2(以降マ2)がジェネレーターを攻撃、他のメンバーは他のジェネレーターを4割ほど削っておく
-
帝国兵出現毎に戦士がスチサイなどで帝国兵のターゲットを取得
-
マ2がジェネレーターを破壊したらマ1と交代しマラソン、マ1は他のジェネレーターを破壊に向かい、他のアタッカーはトランスミッターを攻撃
-
ジェネレーターが復活したら、アタッカーは帝国兵を攻撃する
-
マ1がジェネレーターを破壊したらマ2と交代しマラソン、マ2は他のジェネレーターを破壊に向かい、他のアタッカーはトランスミッターを攻撃
-
以降4〜6を繰り返し
【オススメ構成】
戦戦戦詩黒黒白白
※戦士の変わりに竜騎士が混ざってもOK、戦士は最低1人いれば大丈夫
2-b.魔導アーマー破壊方法
魔導アーマーを破壊した後じっくりトランスミッターを破壊する方法
PT編成に自由が利かないのが難点
【PT構成】
戦戦戦戦戦白白白
-
魔導アーマーを初期位置に釣り、壁に向かせて攻撃
-
帝国兵が出現したら範囲攻撃乱射
-
魔導アーマーを倒したらジェネレーターを攻撃
-
ジェネレーターを1つ以上壊したら、トランスミッターと他のジェネレーターを巻き込む位置で範囲攻撃乱射
コメント
情報提供・データ報告・修正依頼などこちらへおねがいします
最終更新:2015年03月07日 21:54