移動手段

現在、徒歩以外の移動手段は以下の物です

転送魔法

  • テレポ 交感したエーテライトへ瞬時に移動できます。(都市型エーテライトは除く) 使用するたびに、現在地と目的地の距離に応じて費用がかかります。 3箇所までお気に入りに登録でき、そのエーテライトへのテレポは半額になります。 ver2.2よりワンタイムパスワード(OTP)を導入している場合、3箇所のお気に入りとは別に1箇所をお気に入り(無料)として登録でき、 登録した所へのテレポ代金が0ギルになります。 お気に入り(無料)の登録と利用はOTPが有効である場合のみで、無効にすると使用できなくなるので注意しましょう。 PTを組んでいる場合は近くのPTメンバーのテレポに便乗することができますが、自分が行ったことのない都市、エーテライトは行くことが出来ません。 ハウジングで家を持っている場合、簡易エーテライトを設置することでマイハウス前がリストに追加されます。
  • デジョン ホームポイントに登録したエーテライトへ瞬時に移動できます。 登録するためには実際にその場所へ足を運び、エーテライトを選択して設定しなければなりません。 ノーコストで使用できますが、使用するごとに15分間のクールタイムが発生します。

施設

  • 定期船・渡し船 マップ上の特定の地点間を往復するための船。 都市の内外問わず様々な場所にあります。 価格は無料〜80ギル。
  • 飛空艇 三都市間を瞬時に移動できます。 メインクエスト「森都と砂都と」or「海都と森都と」or「海都と砂都と」クリア後利用可能になります。 (飛空艇開放前は定期船も利用できないため、リムサ・ロミンサと他の都市を行き来するには飛空艇開放が必須となります。) 価格は120ギル。
  • チョコボ留
    • チョコボポーター 自動操縦で目的地へ向かうチョコボです。 基本的には、都市⇔各拠点となっており、拠点間、都市間のルートはありません。(一部例外を除く。) 移動時は実際にチョコボに乗ってフィールドを走るため、距離に応じた時間がかかります。 途中下車することも可能です。(画面上のチョコボのマークを右クリック。)
    • レンタルチョコボ 10分間、自由に乗れるチョコボです。 ただし一度降りると帰ってしまいます。 都市のチョコボ留でのみ利用できます。
  • 都市転送網 都市内で特定の場所から特定の場所へショートカットできます。 都市型エーデライトを触って交感することでその場に利用可能になります。 その都市すべての都市型エーデライトと交感すると出口への転送(一方通行)が解放されます。 グリダニアの白狼門はサブクエスト「グリダニアの白狼門」クリア後に開放される。 また各都市のハウジング導入クエストを完了させることで、都市転送網にハウジングエリアが追加されます。

マウント

騎乗用の乗り物。高速で移動できます。多くの種類があり、追加される予定があります。 (※チョコボ取得前に他のマウントを入手しても、チョコボ取得までは騎乗出来ません。) マウント入手後、所持品から使用し、アクションメニューのマウントからホットバーに登録し、 登録したアイコンを選択することで利用可能になります。降りるときはホットバーのアイコンをクリック。 騎乗できないエリアもあります。 バディを呼び出している間はチョコボにのみ騎乗可能で、他のマウントは利用できません。

ゲーム内で取得可能なもの

  • マイチョコボ チョコボ取得にはメインクエストを進める必要があります。 グランドカンパニー加入後、チョコボ支給券を入手しサブクエスト「念願のマイチョコボ」をクリアすることで騎乗可能になります。
  • ユニコーン サブクエスト:黒衣森「わが唯一の望み」クリアで取得。オファー条件は幻術士30以上。
  • 魔導アーマー メインクエスト:「究極幻想アルテマウェポン」クリアで取得。
  • C式魔導アーマー

アチーブメント(キャラクター>MIP)「我らがMIP」報酬。

  • ウォーライオン アチーブメント(バトル>全般)「堅固なるナイト」報酬。
  • ウォーベアー アチーブメント(バトル>全般)「強固なる戦士」報酬。
  • ロミンサン・スティード アチーブメント(バトル>フロントライン)「海都への凱旋:ランク4」報酬。
  • グりダニアン・スティード アチーブメント(バトル>フロントライン)「森都への凱旋:ランク4」報酬。
  • ウルダハン・スティード アチーブメント(バトル>フロントライン)「砂都への凱旋:ランク4」報酬。
  • ナイトメア 極蛮神戦でのレアドロップ。
  • アイトーン 極イフリート討滅戦でのレアドロップ。
  • クサントス 極ガルーダ討滅戦でのレアドロップ。
  • グルファクシ 極タイタン討滅戦でのレアドロップ。
  • エンバール 極リヴァイアサン討滅戦でのレアドロップ。
  • ローレル・グゥーブー シルフ族との関係が「4.信頼」の状態になるとシルフの仮宿のショップに並ぶ。
  • ドレイク アルマジャ族との関係が「4.信頼」の状態になると灰の陣営のショップに並ぶ。
  • キャバルリー・エルブスト サハギン族との関係が「4.信頼」の状態になるとショップに並ぶ。
  • ボムバルーン コボルド族との関係が「4.信頼」の状態になるとショップに並ぶ。

特典として取得できるもの

  • クァール コレクターズエディション特典。
  • でぶチョコボ PlayStation4コレクターズエディション予約特典。
  • アーリマンレゾネーター ベテランリワード90日特典。
  • ベヒーモス ベテランリワード270日特典。

現在は取得不可能なもの

  • レガシーチョコボ レガシー特典です。 通常のチョコボとは別物。
  • グゥーブー 新生では取得できません。

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 21:57