メモ

TIPS

廃止されたもの

  • 1.18 アクションゲージ 疲労度/潜在値
  • 1.19 バトルレジメン 修練値(経験値へ変更) 側面と背面攻撃時の与ダメージボーナス 占有システム(リーヴ・ビヘストは除く)
  • 1.20 ギルドトークン 手引 盾スキル HQアイテム+2,+3(+1のみへ)
  • 1.21 神符
  • 1.22 製作タイマー ゴッドセンドの適正(素材・量産など)
  • 新生 新生版では出来ないことや注意点について(公式) ヒストリー ギルドトークンの交換、払い戻し 交渉 相棒 ギル1/10デノミ 矢 †レシピ 刺突漁 だいじなもの PCのバザー(変わりにリテイナーバザーが枠20に)

新生からの変更点

†装備Ex化 インベントリ数が200→100に(変わりに装備品を収納しておけるギアセット導入)

詳細は以下のリンクを参照 新生FFXIVへのギル/アイテムの引き継ぎについて 新生版では出来ないことや注意点について

ギルド

  • リムサ・ロミンサ 斧術士ギルド 鍛冶師ギルド 甲冑士ギルド 調理師ギルド 漁師ギルド
  • グリダニア 槍術士ギルド 弓術士ギルド 幻術士ギルド 木工師ギルド 革細工師ギルド 園芸師ギルド
  • ウルダハ 格闘士ギルド 剣術士ギルド 呪術士ギルド 錬金術師ギルド 採掘師ギルド 彫金師ギルド 裁縫師ギルド

経験値テーブル(新生βテストフェーズ3時点)

Level Next 差分 累積 達成率
1 300 - - 0.000%
2 600 300 300 0.004%
3 1,100 500 900 0.012%
4 1,700 600 2,000 0.026%
5 2,300 600 3,700 0.048%
6 4,200 1,900 6,000 0.078%
7 6,000 1,800 10,200 0.132%
8 7,350 1,350 16,200 0.209%
9 9,930 2,580 23,550 0.304%
10 11,800 1,870 33,480 0.433%
11 15,600 3,800 45,280 0.585%
12 19,600 4,000 60,880 0.787%
13 23,700 4,100 80,480 1.041%
14 26,400 2,700 104,180 1.347%
15 30,500 4,100 130,580 1.688%
16 35,400 4,900 161,080 2.083%
17 40,500 5,100 196,480 2.540%
18 45,700 5,200 236,980 3.064%
19 51,000 5,300 282,680 3.655%
20 56,600 5,600 333,680 4.314%
21 63,900 7,300 390,280 5.046%
22 71,400 7,500 454,180 5.873%
23 79,100 7,700 525,580 6.796%
24 87,100 8,000 604,680 7.818%
25 95,200 8,100 691,780 8.945%
26 109,800 14,600 786,980 10.176%
27 124,800 15,000 896,780 11.595%
28 140,200 15,400 1,021,580 13.209%
29 155,900 15,700 1,161,780 15.022%
30 162,500 6,600 1,317,680 17.037%
31 175,900 13,400 1,480,180 19.139%
32 189,600 13,700 1,656,080 21.413%
33 203,500 13,900 1,845,680 23.864%
34 217,900 14,400 2,049,180 26.496%
35 232,320 14,420 2,267,080 29.313%
36 249,900 17,580 2,499,400 32.317%
37 267,800 17,900 2,749,300 35.548%
38 286,200 18,400 3,017,100 39.011%
39 304,900 18,700 3,303,300 42.711%
40 324,000 19,100 3,608,200 46.654%
41 340,200 16,200 3,932,200 50.843%
42 356,800 16,600 4,272,400 55.242%
43 373,700 16,900 4,629,200 59.855%
44 390,800 17,100 5,002,900 64.687%
45 408,200 17,400 5,393,700 69.740%
46 437,600 29,400 5,801,900 75.018%
47 467,500 29,900 6,239,500 80.676%
48 498,000 30,500 6,707,000 86.721%
49 529,000 31,000 7,205,000 93.160%
50 0 7,734,000 100.000%

レガシー版メインクエストの違い

  • オープニング 開始都市周辺に転移してきたところからになる。変更条件は旧GCクエストをある程度進めていたこと(「勝利への行進」クリア?) ナレーションも変わる。新規版OPで手に入るリング4種は貰えない。
  • Lv1メインクエスト 冒険者ギルドのマスターと初めて会った時のセリフが変化。
  • Lv5メインクエスト 暁の血盟メンバーと初めて会った時のセリフが変化。(ボイスつき)
  • Lv14メインクエスト 自国の代表と初めて会った時のセリフが変化。(ボイスつき)
  • Lv15メインクエスト 他国の代表と初めて会った時のセリフが変化。(ボイスつき)
  • Lv17メインクエスト ミンフィリアと初めて会った時のセリフが変化。(ボイスつき)

解析情報

stafflist.xml

  • 日本語ボイスがある可能性あり

    <data template="header" name="Voice Recording (Japan)"/>

    <data template="job2" name1="Cast" name2="Yuka Igarashi"/>

    <data template="job2" name1="" name2="Yuichi Nakamura"/>

    <data template="job2" name1="" name2="Rio Natsuki"/>

    <data template="job2" name1="" name2="Mami Shitara"/>

    <data template="job2" name1="" name2="Yayoi Sugaya"/>

    <data template="job2" name1="" name2="Rie Tanaka"/>

ファイル構成

data 07 FE 00 BGM
cliant chara mon モンスター
cliant chara pc c001 ヒューラン ミッドランダー♂
c001 acc アクセサリ
c001 equ 防具
equ e00~ dwn_mdl 脚メッシュ
e00~ dwn_tex~ 脚テクスチャ
e00~ glv_~
e00~ met_~
e00~ pch_~
e00~ sho_~
e00~ top_~
c001 kao
pc c002 ヒューラン ミッドランダー♀
pc c003 エレゼン フォレスター・シェーダー♂
pc c004 エレゼン フォレスター・シェーダー♀
pc c005 ララフェル プレーンフォーク・デューンフォーク♂
pc c006 ララフェル プレーンフォーク・デューンフォーク♀
pc c007 ルガディン ゼーヴォルフ・ローゼンガルデ♂
pc c008 ミコッテ サンシーカー・ムーンキーパー♀
pc c009 ヒューラン ハイランダー♂
cliant chara wep 武器

BGM

data\07\FE\00

各ファイルの0x01E0以降がそのまんまOgg Vorbis形式になってる Media Player Classic+Ogg DirectShow Filtersなら抽出しなくても再生おk ループ情報はLoopStart-LoopEnd

ファイル番号と曲名の対応表

防具

e001:ベースデータ&インナー e002:ダブレット系 e003:上位のキュイラス系? e004:上位のダルマティカ系? e005:ガウン系 e006:ジャーキン系 e007:ローブ系 e008:上位のハーネス系? e009:トラッカーorボウヤーチュニック系 e010:上位のシャツ系? e011:上位のチェーンメイル系? e012:スケイルメイル系 e013:アクトン系 e014:上位のジャケット系? e015:キャバルリーホーバージョン系 e016:上位のガウン系? e027:オニオンヘルム e029:マスクがついてるカウル系 e031:上位のチュニック系? e032:ベスト系 e033:上位のチュニック系? e034:上位のローブ系?

e900:裸

マクロエディタ

14関連ツール





通せんぼNPCリスト

クルザス…x36y25洞窟入り口ディルストヴェイツ(最寄巨石の丘)→インスタンスレイド:ゼーメル要塞 クルザス…x25y35洞窟入り口プロロ(最寄エバーレイクス) クルザス…x11y10洞窟入り口エルサンド(最寄槍峡) クルザス…x54y24洞窟入り口ウォウォタジ(幽谷) ラノシア…x29y21洞窟入り口ベーンスキルト(最寄ブラッドショア) ラノシア…x26y3洞窟入り口ノルマン(最寄アイアンレイク) ラノシア…x28y33洞窟入り口 フ・オンゴ(最寄モラビー湾) ラノシア…x6y21洞窟入り口 エミリアン(最寄幻影諸島x5y16テンキー5の洞窟を抜けた先) ラノシア…霧髭入江x4y6西へ続く道の扉が閉まっていて進めない ザナラーン…x17y11洞窟入り口オードリー(最寄隠塞) ザナラーン…x18y16洞窟入り口プルベ・ヤルベ(最寄隠塞) ザナラーン…x43y46洞窟入り口ゲンバート(最寄レッドラビリンス) ザナラーン…x43y25洞窟入り口チェーン・バーレイン(最寄ドライボーン) ザナラーン…x45y29洞窟入り口バソ・タユーン(最寄ハラタリ) ザナラーン…x45y35洞窟入り口ジルンビルト(最寄サンドゲート) ザナラーン…アントリング営巣地x8y3T字路北へ続く道が繊維でできた壁に塞がれている→最後の群民:シラディハ水道 からの出口 黒衣森…x39y44洞窟入り口 ブロアジラン(最寄沈黙の花壇)→インスタンスレイド:トトラクの千獄 黒衣森…x46y33洞窟入り口 ビデリア(最寄ナインアイビー) 黒衣森…x25y7洞窟入り口 リモモ(最寄廃砦)

広告

||googleads.g.doubleclick.net^
http://pubads.g.doubleclick.net/
ブロック

コメント

情報提供・データ報告・修正依頼などこちらへおねがいします

  • 本日のフォーラムへの吉田Pの投稿で新生では矢がなくなるとのこと --
  • 廃止されたものとツール色々追加 -- ねみみん
  • ほかに廃止されたものあったらコメントに書き込んでいってください --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 21:58