ステータス

ステータスの意味

STR 近接の物理攻撃力と受け流し軽減率、盾のブロック軽減率に影響を与えます。
VIT 最大HPに影響を与えます。
DEX 射撃の物理攻撃力と受け流し発動率、盾のブロック発動率に影響を与えます。
INT 攻撃魔法威力に影響を与えます。
MND 回復魔法威力に影響を与えます。
PIE 最大MPに影響を与えます。
属性 各属性のダメージを軽減します。

フィジカルボーナス

フィジカルボーナスの割振りは戦闘クラスレベル10から行うことができます。 フィジカルボーナスはLv50現在、トータルで30ポイント付与されます。 付与されたフィジカルボーナスは、フィジカルパラメータ(STR/VIT/DEX/INT/MND/PIE)にのみパラメータを割振ることができます。 フィジカルボーナスはクラスごとに付与され、パラメータへの割り振りもクラスごとに行うことができます。

パラメータ

OFFENSE
命中力 物理、魔法を命中させる能力を表します。
クリティカル発動力 物理、魔法のクリティカルヒットの発生率に影響を与えます。
意思力 物理、魔法により与えるダメージ量、魔法による回復量に影響を与えます。
DEFENSE
物理防御力 物理攻撃を受けた際のダメージを軽減します。
受け流し発動力 受け流しの発生率に影響を与えます。
魔法防御力 攻撃魔法を受けた際のダメージを軽減します。
MELEE
物理攻撃力 物理攻撃によるダメージ量に影響を与えます。
スキルスピード ウェポンスキルのリキャストタイムに影響を与えます。
SPELL
攻撃魔法威力 攻撃魔法によるダメージ量に影響を与えます。
回復魔法威力 回復魔法による回復量に影響を与えます。
スペルスピード 魔法のキャストタイムやリキャストタイムに影響を与えます。
EQUIPMENT
平均アイテムレベル 装備中のアイテムの平均アイテムレベルです。

ステータス換算表

NAフォーラムより、各種ステータスを1上げるごとにどれだけ与ダメージが上がるかをSTR=1として換算したもの DEXも同様と考えられる。INTとMNDについては不明。 ※ユーザー検証によるデータのため、この通りではないこともあるので注意。

WeaponDamage(武器基本性能) 7.54
Strength(STR) 1.00
Determination(意思力) 0.22
Critical(クリティカル発動力) 0.16
SkillSpeed(スキルスピード) 0.146

耐性

経験値

経験値 レベルの上昇に必要 ・敵を撃破する
 敵とのレベル差に応じて取得する経験値が変化する
・採集を実行する
・生産実行終了時に上昇(失敗時は作業進度に応じて取得)
・クエストをクリアする
・IDや討伐戦をクリアする
・FATEをクリアする
・リーヴをクリアする

レベルアップまでの必要経験値一覧(全クラス、ジョブ共通)

レベル 必要経験値
1→2 300
2→3 600
3→4 1100
4→5 1700
5→6 2300
6→7 4200
7→8 6000
8→9 7350
9→10 9930
10→11 11800
11→12 15600
12→13 19600
13→14 23700
14→15 26400
15→16 30500
16→17 35400
17→18 40500
18→19 45700
19→20 51000
20→21 56600
21→22 63900
22→23 71400
23→24 79100
24→25 87100
25→26 95200
26→27 109800
27→28 124800
28→29 140200
29→30 155900
30→31 162500
31→32 175900
32→33 189600
33→34 203500
34→35 217900
35→36 232320
36→37 249900
37→38 267800
38→39 286200
39→40 304900
40→41 324000
41→42 340200
42→43 356800
43→44 373700
44→45 390800
45→46 408200
46→47 437600
47→48 467500
48→49 498000
49→50 529000
50→51 562000(現在未実装)

レベル51以降のレベルキャップ解放についてはパッチ3.0で実施予定。レベル上限が60になるとの事。

ジョブ

経験値、レベルはクラスと共有

ジョブはナイトであれば剣術士のアクションはすべて使用できるが、 他クラスアクションは指定されたクラスのアクションしか追加できず、 追加数もクラスより少なくなる。

ジョブ名 条件 サポートクラス
ナイト 剣術士Lv30/幻術士Lv15 斧術士
モンク 格闘士Lv30/槍術士Lv15 斧術士
戦士 斧術士Lv30/剣術士Lv15 格闘士
竜騎士 槍術士Lv30/斧術士Lv15 格闘士
吟遊詩人 弓術士Lv30/格闘士Lv15 槍術士
白魔道士 幻術士Lv30/巴術士Lv15 呪術士
黒魔道士 呪術士Lv30/弓術士Lv15 巴術士
召喚士 巴術士Lv30/呪術士Lv15 弓術士
学者 巴術士Lv30/幻術士Lv15 呪術士

※サポートクラス:ジョブ取得条件には含まれないが、アクションを追加できるクラス

コメント

  • 情報提供や間違いの指摘などがあったらコメントお願いします。
  • 経験値報告の際は、 【経験値】【経験値アップ率】【品質上昇度】 を四捨五入することなくセットでお願いします。

  • 盾ブロック&受け流しを上げたい場合、STRとDEXはどっち上げたほうがいいのだろう。どちらに振っても変わらない上昇率なのかな? --
    • ブロックと受け流しの何を上げたいのさ?それぞれ何が上がるか書いてあるだろうw --
      • いやまぁ、盾ブロ&受け流しを上げるにつき、それに伴う攻撃力上昇&命中率上昇を選ぶ際においてどっちの上昇力が上で選択肢が変わる、って考えてたんだ。STRの方がDEXより盾ブロ上昇率が上、って結果なんて出ているならSTRに振ってアクセでDEX補完ってことも考えられるのでな。バハとか命中厳しいし。 -- 木主
      • DEXで命中上がらないからな、念のため。バハって事はホリ盾かアラガンでしょ?バランス型だからDEX上げて発動率上げとけばいいんじゃないか?STRは武器や防具で上がるし。命中欲しければ命中付きのアクセをトークンで交換するか新式アクセに禁断するしかないんじゃないか --
      • DEXで命中上がるとか考えてたRO脳は誰だァ!・・・私です土下座。 -- 木主
  • サポジョブのステってメインジョブに影響あるんですかね?ナイト50幻術15とナイト50幻術30だとステ変わるんでしょうか? --
    • まったく影響無し --
  • ちから、びっと、でくす、いんと、まいんど、ぴえ(ぱいえ) 通じるなら好きに読めばいいんじゃ? --
    • VITをバイタ(売女)って読んでしまう。俺はもうダメかもしれん・・・。 --
  • STR、VIT、DEX、INT、MND、PIEは何て読むんですか? --
    • strength、vitality、dexterity、intelligence、mind、PIEはpietyかな。google翻訳などで発音や意味はわかるのでそちらでどうぞ。 --
  • フィジカルボーナスは一度振ってしまうと振り直しは出来ないのでしょうか? --
    • グランドカンパニーの軍票交換品の時神の護符でリセットできるよ、交換するには階級士官以上だったきがする --
  • スキルスピードと意志力ってどっちあげたほうが効果あるんでしょうか?ステータスの説明があいまいでよくわからないですよね;w; --
    • ぶっちゃけどっちでもいい、意思は30〜40ぐらい上げて2ダメ上がる程度 スキルスピードもかなりの値を重ねないと違いを実感出来ない --
  • モンクメインでやりたい場合は他クラスでもボーナスポイントをSTRにふっておくといいのでしょうか? --
    • ボーナスは職別に独立しているから格闘(モンク)de --
      • すまんミスった続き 格闘(モンク)でSTR上げても別職は関係無い つまり別職のボーナス云々は気にしなくておk --
  • 見えるに堪えん。関係ないコメ消してほしい。 --
  • ここのコメ欄くせぇ --
  • だいぶ条件変わってましたねぇwww --
    • さわいでたやつざまぁ --
  • これスターティングガイドみた感じじゃ変わってるのが多いよ。変わってないのはナイト・モンク・戦士だけ。 --
  • なつちゅーおおすぎ、宿題しなさいww --
  • とりあえず池沼が消した従来のものを表示。変更があれば随時新生のものに修正していきましょう --
    • レガシー情報だと今までと同じか条件からサブクラスがなくなってる模様。少なくとも下の池沼が言うような変更は無いっぽい --
  • たかがゲームで意地はってんじゃねえ楽しくやれや。あと働いてないやつはちゃんと働け。そのうち家追い出されるぞ -- お前らの親
  • ゲームの事で熱くなりすぎかな。もっと気楽に楽しんで行こうぜ。間違ってたら直せばいいだけ --
  • 園芸にとってのINT,DEXは採集回数+1に。B3での必要最大値はどちらも211以上 -- aziz
  • 園芸ni -- aziz
    • 園芸にとっての雷、火、水、氷は獲得個数+1に。B3での必要最大値はすべて277以上 -- aziz
  • みんな仲良くできないものかね…MMOてこんな感じ? --
    • ゲーム内にもこういう池沼は居るけど相手にしなきゃ大丈夫。 --
  • は?過去のもんそのまま乗せてるから言ってんだろ --
    • 間違ってたんなら修正すればいいだけだろ --
  • ジョブの条件など旧と新生で整合性が取れなくなるような変更はまず考えられないよ --
    • でてもない情報わざわざ書く必要ないし古いの置いとく意味もない --
      • すでにわかりきってる情報を伏せておく必要もない --
      • お前の脳内で確定してる情報なんて知らんがな --
      • ↑理解できないお前の脳の事なんて知らんがな --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 21:58