【静岡県史 資料編7 (静岡県) 1994 抜粋】



P1375~

永禄12年(1569)


正月二十六日、徳川家康、遠江国飛鳥内一色の内を、石谷政清に与える。
 三五九九 徳川家康判物写 記録御用所本古文書一○内閣文庫所蔵

 今度被行知行事
      (遠江国佐野郡)
右、五石半之飛鳥内一色百弐拾俵弐斗俵也、井前々屋敷分有由緒、令訴訟候間、為新給恩出置畢、永不可有相違、守此旨弥於令奉公者、重而可加扶助者也、仍如件、
  永禄十二年己巳     (徳川家康)
      正月廿六日   御名乗御書判
            (政清)
          石谷十郎右衛門殿



P1375~

永禄12年(1569)


正月二十八日、今川氏真、遠江国天王小路における西郷信房の戦功を賞する。




戻る

最終更新:2012年12月15日 21:11