あんま強くない。DPS出してでひゃっほいしていい。
2匹きちゃった時は厳しいかもしれないので、そんときはヒール専念しとく。
AEが痛いけど、全滅レベルじゃないからごり押し。
時々メイジが即死したりするけど大丈夫。
ADDがうざい。shine。
ADD役TANKのHPをガン見。止められなかったら全滅するかもなので、必死になる。
位置的にはPINの反対側。でかいからMTにヒールする時注意。
前面AEに注意、あと溶岩でのちっちゃいKBも。
ADD役TANKのHPガン見。フィアー付AEがくるから、通常は歩きにしておく。
ADD拾う為にTANKが前に出る時もあるので、そんときは走る。
AE後は
Grp全員のHPが1/2~1/3くらいになってるのが常なので、ハイバネートとGrpIHでヒールワーク。
だいすきねくそなさん。
トカゲぶっ壊したらPIN位置手前あたりで待機。
ねくそなさんがきたらちょっと離れておく。
DPS出てないとPOW吸われる。0になったりするので悲惨。
DPSですぎるとやばいAEがくる。
光球きたらてきとーに攻撃。
あんまいい気になってるとPOW枯渇するんで、ほどほどにしておく。
ADD役TANKのHPガン見は当たり前。
暇な時はねくそなさんを攻撃してもいいけど、やっぱりPOWが大事なんでほどほどにしておく。
人数少ないと長期戦になる。必死。
遠隔ゲーきたる。
吸い込まれたら速効元の位置に戻る。その後AEがくる。
AE確認したら攻撃、で、しばらくしたら吸い込まれる。これの繰り返し。
ADDきてタゲられると死ぬ。運まかせ。
吸い込まれる前にMSG流れるので、そしたらずっとSキー押しておけばだいたい大丈夫。
Rezがこなかったら復活してBuffでもはっとく。
どうせ吸い込まれる。距離無限らしい。なんてひどい。
オブジェわいたら速攻壊す。NPCタゲ役TNAKガン見。
KB発生してもあきらめないで、空中制御して帰る。KBきたら負けだと思ってる。
オブジェさえさくっと壊せれば雑魚。
メッセージでどこにオブジェ湧くかわかる。正確には覚えてないけど、実際行けば分かる。
弱い。動かない。寝てる。ぱんつはいてない。
ミニ劇場始まったら、自分のミニチュアクリックする。
ミニドラ達沸いたらTANKガン見するだけ。
たしか4WAVE。KBあるけど、手前の通路から出なければ大丈夫。
AE痛い。ごり押しその2。
ちっさい島から出ない。
MTガン見。それだけ。このTACわかるまでは大変だったんだろうな。
ちっちゃいKBがすっごいうざい。位置調整しつつ攻撃。
外周をまわってる玉っころに触るとやばいからよける。
ごり押しその3。
スイッチ押すらしいけど、よく知らん。どうせ役割はまわってこない。
誰か押すとみた。
AEが超痛いので絶対回避。途中からADDくるのでADD役TANKガン見。
画面の色変わったらオブジェさわりにいく。場所はSW初期位置のしっぽらへん。触るのには多少時間かかる。
この時、ADD役TANKと離れるので超危険。TANKの位置を確認して、さわったら速攻で戻る。ちょっと運ゲー。
やや広めの戦場がネックとなり、時々TANKやGrpメンバーががどこいったのかわかんなくなる。
自Grpメンバー位置は常に確認。
チャームもある。指名された時にチャームきたらひどい。
最初はゴーストの方。ちょっとばっかりAEとかあったと思うけど、たいしたことない。
あとはごり押し。自GrpのTANKがタゲ役になったら、GrpHealに気をつける。
どうやったって全員AE食らうから、ヒール専念。
インフュージョンはONでいい。どのみち時間かかると溶岩くるし。
ノキシャス2種類あるから、Grpで相談してPOTとGrpCureの順番決めとく。
一回ノキシャスのDebuffきてから、消さないままAE食らうと死ぬ。速攻直す。
それ以外に厄介なDebuffは2つ。
一つは16sec程度SpellCastできなくなる。
1ヒラの場合、この時痛いAEとかくるとヤバ目。ハイバネート入ってればしのげる場合もある。
もう一つは砂時計みたいなアイコンDebuff。
これついてしばらく立つとでっかいKB付きのAEが自分中心範囲で発動する。
よってどっかいく。
あとオートアタックはOFFにしておくこと。
下手にメレーするとCastTimeが伸びるDebuffくらってメンドイ。
POWきつい。POTガブ飲みマナストーン使用、それでも足りないならシグネット。
ILLさん、CRCさんお願いします。
最終更新:2009年06月11日 19:50