Guk最難関インスタンス
いってきたけどやばい
入口からエンカウンターの嵐。単体MOBは極少数。
大体1エンカウンターには5匹。AgrroしたりするとえらいことになるのでPull注意。
第一の門は門前にいるトロルを2匹倒すと
リングイベント。
正確な数は必死で覚えてないけど6~7匹くらいが一斉に襲いかかってくる。
敵レベルは確か83ヒロイック△△。タゲとったらメイジとか瞬殺されるレベル。
また、メレー範囲にKB付AEを持っている為、TANKは壁を背に。
大体の流れは以下の通り。
1.門番倒してリングイベント開始
2.門前の広間周辺に6~7匹ほどのエンカウンターがPOP
3.
Grp内の誰かが門前広場中央にテレポートし、速効タゲられる
4.どうにかこうにかエンカウンターを処理
5.2~4を5回繰り返すとリングイベント終了、NamedがPOP
強制テレポートされるけど、速効タゲ取り&CCで処理できる。
なお、リングイベントには制限時間あり。1回全滅したくらいだったら間に合う。
DPSそれなりにないと厳しいが。
第一の門Named。弱い。雑魚。
門くぐって雑魚MOB掃討しつつ、左右の坂どちらからか上へ。
上には2Grpの85ヒロイックのエンカウンターがいる。
奥にいる4匹エンカウンターのトロルをぶっ倒すとリングイベント発生。
基本的には第一の門と変わらないが、総数が10匹ほどに増えている。
また、部屋の周囲にPOPしていた第一の門と違い、左右の坂からMOBが駆け上がってくるので、ヘイトを稼ぐ意味ではこっちがやりやすい。
ぶっちゃけ、第一の門をクリアできたのであれば、ここもいけるはず。ENCさんがいるならCCしてもらったほうがより安定する。
もちろんメレー範囲のKB付AE持ち。坂の下に落とされないよう注意。
なお、左右奥の壁際まで下がるとAgrroしないけど、ここも制限時間がある。
小細工して制限時間が終わるのもあれなんで、ふつーにやることをお勧めする。
また雑魚。AEそこそこ痛いからヒーラーとメイジは避難しとく。
第二の門クリアしたら下に降りて、左右の扉奥にいるNamedをやるわけだが、順番的には左が先。
奥に炉があってその前にカエル。このカエルさんは結構凶悪。
一定間隔でDmg12000程度のAEを放ってくる。
しかもSpellTimer使おうにも30~70secと間隔が安定しない。
が、実はTANK部屋中央、
その他部屋入り口(ヒールが届く20mぎりぎり)にいるとAE食らわなかったりする。
あとは撲殺。
正確にはもう一匹のNamedとペア。名前失念。
倒す順番はカエル>牛模様のトカゲ(Lunchmeat)。
大前提として、Gruuper Grooがいた部屋の炉から取れる
アイテムを使用しないとダメ。
更に言えば。アイテムを使用した後、Grp内の2名にアーケインのDebuffがつく。
このDebuffがついたメンバーのみ、攻撃が行える寸法。
アイテムそれ自体は何度でも取れるが、Grp内の1名のみ。
持続時間は25~30sec程度である故、DPS足りないなら誰か追加して取ってこないといけない。
ちなみに自分以外のGrp内誰かがアーケインDebuffをもらっている時、
インフュージョンだけは攻撃できるようだ。
正直びっくりした。
門前にいるカエルに話かけること。
でないとなんかダメらしい。よくわからん。
なお、ここの雑魚からKB付AEを使うようになる。
またトロル。
炉のアイテムないとダメージが入らないのはさっきと一緒。
本体からのAEはないけど、メレー範囲でフィアーがある。
TANK、及びメレー陣には張り付いたら歩きにしておいたほうがいいかも。
なお、このフィアーはCure不可能。
また、アイテム使用で今度はノキシャスのDebuffがつく。Grp内1~3名だったような。
ノキシャスついた人だけ攻撃可能。
アーケインはDoTなので治癒OK。
BOSSのHPが60、50、40、30になると、部屋の四隅にある巨像がアクティブになって襲いかかってくる。
また、その瞬間に部屋全体範囲の大ダメージ。どうも属性は物理っぽい。
10000ダメージ近くくる。超いたい。
処理は当然ADD。ADDはアイテムとか関係無しにダメージ入る。
さっさと処理する。
BOSSにダメージあたえちゃって30%になったりすると、またAE+ADDでとんでもないことになるので注意。
最終更新:2009年04月08日 02:41