空色の風琴 -REMIX-(PS2)

発売日 2005年7月7日
ブランド Princess Soft

キャスト

YURIA(颯沙),緒方恵美(ステラ),大野まりな(エイプリル),井上麻里奈(フローリア),宍戸留美(メナム),後藤沙緒里(ミレット),名塚佳織(ルフィーユ)

オリジナル版スタッフ

DIRECTED BY ゆ
WRITTEN BY 春菜ななこ
GRAPHIC DESIGNER/ILLUSTARTOR:植田亮,水瀬凛
ART DIRECTOR:あらF
SET DESIGNER:HOROSHI☆,新里栄樹,星崎ひかる,川上(´•ω•`)ショボーン,あらF
COOPERATIVE GRAPHIC DESIGNER:吉野恵子,おおたたけし,あらF
CG WORKS:星崎ひかる,川上(´•ω•`)ショボーン,新里栄樹,あらF
ADDITIONAL VISUAL EFFECTS BY すみれ
ASSISTANT WRITER:真崎ゆえ,うらわ
POWERD BY RETOUCH
SYSTEM SUPERVISOR:薫
MUSIC PRODUCTION:TYRELL LABORATORY inc.,DOORS MUSIC ENTERTAINMENT
MUSIC PRODUCER:Hajimex
MUSIC DIRECTOR:畠義人
SOUND ENGENEER:PACHIO
MUSIC WORKS:吉田文,Naoki,Ryuji,Kyohei
SOUNDTRACK ALBUM AVAILABLE ON DOORS MUSIC ENTERTAINMENT
OPENING MOVIE:KRYOTEK
MAIN TITLE DESIGNED BY 植田亮
MANUAL&PACKAGE DESIGNED BY 深谷正守
PUBLIC RELATIONS:大木大地,FCP
SALES PROMOTION:SHALL LUCK PLUS CO..LTD.
COOPERATED WITH エフアンドシー株式会社,有限会社タイレルラボラトリー
AND SPECIAL THANKS TO 小野大,今俊郎,ふじかつぴこ,Dearest Red―Wind D,akipon,Geestore.com,虻川治,bamboo(Kitchen Guys Factory),中原ゆうき,F―LOGIN,アキバ系.com,Riverside Music,カラフルPUERGIRL,ケロQ
PRODUCER:金杉はじめ

"PlayStation 2"版スタッフ

シナリオ:春菜ななこ
原画:植田亮,水瀬凛
CG:あらF,川上(´•ω•`)ショボーン,HIROSHI☆
グラフィック・ムービー:田平芳美智
倫理:DERU
音声収録:大田雄一(team RETRONICA),佐野雅弘(エスィーズワークス)
営業:鈴木美彦
事業推進・宣伝:井上純子,エリザベス吉田,犬塚智巳,松本梨乃,鈴木聡
エグゼクティブプロデューサー:井上智元
開発・販売:プリンセスソフト
空色の風琴オープニングテーマ
「TRACE~響きあえる場所」
歌:佐藤裕美
作詞:吉田文
作曲:吉田文
編曲:畠義人
颯沙のテーマ
「蒼き月に」
歌:YURIA
作詞:吉田文
作曲:吉田文
編曲:畠義人
ステラのテーマ
「世界は不思議にあふれてる」
歌:MAYUMI
作詞:吉田文
作曲:吉田文
編曲:畠義人
メナムのテーマ
「鯨の国のお姫様」
歌:佐藤裕美
作詞:春菜ななこ&REICO
作曲:REIKO
編曲:畠義人
ミレットのテーマ
「もしも許されるなら」
歌:YURIA
作詞:吉田文
作曲:吉田文
編曲:畠義人
ルフィーユのテーマ
「進め、わたし!」
歌:yozuca*
作詞:春菜ななこ&吉田文
作曲:吉田文
編曲:畠義人
フローリアのテーマ
「風にのせて」
歌:いとうかなこ
作曲:REIKO
作曲:吉田文
編曲:畠義人
エイプリルのテーマ
「大きなりぼん」
歌:大野まりな
作詞:春菜ななこ&REICO
作曲:REIKO
編曲:畠義人
空色の風琴エンディングテーマ
「ETERNAL MELODY 語り合うために」
歌:佐藤裕美
作詞:かなすぎはじめ&吉田文
作曲:吉田文
編曲:畠義人
最終更新:2025年09月21日 19:00