発売日 |
2007年8月30日 |
ブランド |
インターチャネル・ホロン |
キャスト
みんと(香坂千歳),涼森ちさと(綾瀬伊吹),茶谷やすら(新堂桜),佐本二厘(野々原雪希),AYA(吉住琴子),間寺司(新堂幸司),松田理沙(新堂清美),一一(裸野大勝),星咲イリア(野々原里奈)
川崎杏,咲良さく,永野らび,村井みさお,秋元美夕,西野みく,丈隆志,木春三十郎,悠輝タクト,マジック,月黒斗夜,月世界,イタチ,羽山雄二,焼餃子煎餅
スタッフ
原画:土代昭治
シナリオ:田中ロミオ,日野亘,火々野未完,平平平平
ムービー製作:神月社(Mku:z)
音楽:佐々倉マコト(Angel Note)
トータルディレクター:松島詩史
サブディレクション:土橋幸生
プログラム:Leshade Entis
スクリプト:うおォン,五郎,やすべえ
広報:加藤聡,松島詩史
制作進行:土橋幸生
音声プロデューサー:相川剛志
音声ディレクター:藤原もりじ(ソルシエール・サウンドデザイン)
音声編集:高橋あきお
背景美術:タートルキング
背景作成・修正:不土明
BG協力:青木昭仁
影指定:市川克将
トレース:村上拓己,宍戸芙美恵,石神梨恵,高橋のぞみ,古和田真弓,岩下祐也,大原大,平井秀幸
CG彩色:はるのみこと,根津悠彰,宮本昴,黒田正人,松田ヨウコ,くるぶし,横濱英郷,CHICK,有限会社フルール,HEXAsoft,R.Y.O.,有限会社キーインベストメンツ
版権物作成:高木敬介(威風堂)
パッケージデザイン:的鋳琴音
ロゴデザイン:菅野健司(HYST)
デザイン協力:CLASSLABEL DESIGN LIMITED
Special Thanks:狩野伊太朗,文月京,小加藤,羽衣幽霊,堀川琴子,木間田都摩耶,南雲和晴(有限会社ハイパーソニック)
プロデューサー:紀室光世
エグゼクティブプロデューサー:横田守
制作:Terios
開発:HuneX株式会社,株式会社S-NEO
制作管理:脇本博道(HuneX)
開発ディレクター:森松一行(HuneX),柳雅夫(HuneX)
スーパーバイザー:有泉富三郎(HuneX)
販売促進:真弓貴,横山正純,鳥澤弥生
広報:柴﨑守希子,鮫島寛明
スペシャルサンクス:©TECH GIAN by enterbrain corporation
プロデューサー:小山勲,,鮫島寛明
チーフプロデューサー:伊藤知行
エグゼクティブプロデューサー:大場規勝
制作・著作:(株)インターチャネル・ホロン,(有)スタジオライン
©2007 Terios / Interchannel-Holon Inc.
主題歌
「a placere」
作詞:KOTOKO
作曲:高瀬一矢
編曲:高瀬一矢
唄:KOTOKO
EDテーマ
「Harmony ~僕の歌がとどいたなら~」
作詞:佐藤ひろ美
作曲:藤田淳平
編曲:藤田淳平
唄:佐藤ひろ美
最終更新:2025年09月25日 22:53