‘&’-空の向こうで咲きますように-(PS3・PSV)

発売日 2013年12月26日
ブランド 暁WORKS/5pb.

キャスト

アンダルシア(管野孝),大島裕未(管野孝(子供)),野分嵐(春木麗),杏子御津(楠井梨子,楠井梨乃,楠井梨未),七ヶ瀬輪(連城八重),真琴ひろ(真堀束沙),民安ともえ(穂之上摩樹),姫原ゆう(仙島星良),石原消炭(八木井貢一郎),吉村カートマン(八木井貢一郎(子供)),牧野一海(丹羽章子),桜坂かい(郡浜珠璃),鳴海那由太(紫尾利彦),芹園みや(遠園久実),藤谷千野(堂口純),有栖川みや美(古河櫛寧),狭山茶ノ輔(岸桂司),野☆球(矢部安治),RINA(江井志穂美),味村のり(ジョウビレックス)

スタッフ

企画:衆堂ジョオ
シナリオ:衆堂ジョオ,日野亘
原画・キャラクターデザイン:さえき北都
音声製作:株式会社ブレイブハーツ
音声収録ディレクター:吉戸正樹
音声収録:ワルのへりょうへい
音声編集:はぐれコアラ5000チョコ,TMKRRN,やまなかけんじ,矢文あずま,伊能恵瓊
BGM:鷹石しのぶ
ムービー制作:神月社(Mju:z)
彩色統括:深海志帆(有限会社アフェス「無月庭」)
CG彩色:千年(有限会社アフェス「無月庭」)
タイトルロゴデザイン:深海志帆(有限会社アフェス「無月庭」)
背景:チーム0,千年(有限会社アフェス「無月庭」),カヤ(有限会社アフェス「無月庭」),もみじ(有限会社アフェス「無月庭」),深海志帆(有限会社アフェス「無月庭」)
プログラム:三上響(合資会社ワムソフト),渡邊剛(合資会社ワムソフト)
スクリプト:皆川武史(合資会社ワムソフト),飛田翔(合資会社ワムソフト),あおのだいおー(合資会社ワムソフト)
スクリプト補佐:土井潤(合資会社ワムソフト),井野良悦(合資会社ワムソフト)
台本作成支援:土井潤(合資会社ワムソフト)
システムデザイン:ネミ
印刷物デザイン:雪乃

アニメーションスタッフ
絵コンテ・演出・撮影:矢吹勉
作画監督:渡辺真由美
原画:須賀重行
第二原画:橋本久美,安藤正浩,齋藤和広,佐藤晴香
動画検査:堤章江
動画:AGCT,橋本久美,齋藤和広
色指定・検査:うすいこうぢ
仕上:スタジオ・タージ,宮原奈緒子,細川和美,南龍介,小柳寿志,畑中章行,あかほりくみこ
制作進行:松本佳美
制作協力:スタジオ藍丸/ACGT
アニメーションプロデューサー:大宮三郎
アニメーション制作:MooGoo

ディレクター:憲yuki
エグゼクティブプロデューサー:三舛啓
スペシャルサンクス:株式会社デフクラフト社,川上良三,フォントワークス株式会社

CS版プロデューサー:柴田太郎
CS版ディレクター:今村正己(M2)
CS版クリエイティブディレクター:泉川敦(フェザード),若林剣(ピークス)
CS版アシスタントディレクター:加藤亮(ピークス)
CS版プログラム統括:堀井直樹(M2)
CS版UI制作:椎名誠(M2)
CS版プログラム:渡邊剛(ワムソフト),米山裕(M2)
Powered by CheeseWare MotionEditor
CS版新規シナリオ:稲葉陸(株式会社エレファンテ)
CS版修正シナリオ:酒村茂
CS版新規シナリオスクリプト:皆川武史(ワムソフト)
CS版グラフィック統括:フェザード・グラフィックス
CS版CG原画・彩色:株式会社ピークス
CS版音声収録:フェザード・スタジオ
CS版キャスト:加藤雅美(オーナー),鶴島ラムネ(司会),山口清裕(佐村勲)
CS版広報:森田恭司
CS版営業:高橋徹,大野裕佳
CS版デバッグ:株式会社デジタルハーツ
スペシャルサンクス:憲yuki,せいま,結城理憲(ワムソフト)
監修:暁WORKS
オープニング曲
「The Moon is Not Alone」
作詞/作曲:志倉千代丸
歌:いとうかなこ
挿入曲
「アメイジンググレイス」
作詞:John Newton
作曲:不詳
編曲:Barbarian On The Groove
歌:味村のり
エンディング曲
「Lost Memories」
作詞:wight
作/編曲:mo2
歌:Barbarian On The Groove feat.真理絵
最終更新:2021年11月02日 11:30