前編はこちら
501 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/16 22:04 ID:C2hPCy2a
またコイツがスレ立てたのか
今回は完結させてくれよ
502 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/16 22:05 ID:3iuPgKUI
>そう、その姿こそネオエクスデスそのものだがさらに強く、ダブル・ネオエクスデスであった
>「手ごわい相手だった・・これ以上の強敵はいない」
この2行の間に何があった?
503 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/16 22:07 ID:i+STkH4v
何で急に風がやんで世界終るんだ…
504 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/16 22:07 ID:Syo6hkxv
>>502
そこがいいんだよ。独特の味。
505 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/16 22:12 ID:i+STkH4v
ところで>>501はドラクエ3スレの事を言っているのかな?
だったら別人だよな。
506 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/16 22:12 ID:LwTtIZFo
>そのうえ雷も吸収するが
>冷機には弱いが、神を倒した事により5桁ダメージが開放されたが、
>ゴーレムで防いでナントカ倒した
この怒涛の「が」の連発に感動した。
507 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/16 22:19 ID:Syo6hkxv
ダンナーザ最高。
508 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/16 22:22 ID:C/rP27pQ
ベリュル×ダンナーザでカプばな~
509 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/16 22:23 ID:Rdh4tyjA
「こんなにたくさんの人を殺して・・・とんでもないやつだ」
お前もな
510 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/16 22:30 ID:iqLiOULz
ベリュル思い込みが激しすぎw
511 名前: ∫メ-`∫ 04/08/16 23:06 ID:+3IX2UhW
先生相変わらずですな
もう新作が楽しみでたまらない
キャラ絵とかイメージイラストとか出てないんすか
512 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/16 23:16 ID:jofpRqWP
次々に違う世界に行くのは、FFUのノリだな。
513 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/16 23:21 ID:3H3vRJNB
これ書いてんの、絶対、リアル鬼ごっこの作者だ。
514 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 00:00 ID:CP5XSwVD
>>395-398
あの本は読んでて不愉快になるが、FFSは読んでてトリップしてくる。
これは決定的な差だろう。
515 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 10:24 ID:C0DNDnVd
「こんなにたくさんの人を殺して・・・とんでもないやつだ」
おまえが言うなお前が
516 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 11:04 ID:Znd9B4QX
とある場所から誘導されて夜通し読みふけって戻れなくなりました。
どうしてくれるんですかこれ。
517 名前: ∫メ-`∫ 04/08/17 11:55 ID:dI+xT9ai
>>516
FFSの世界へようこそ…クックックッ
518 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 14:58 ID:7pj2+lcq
>>30
そして、イージスの盾、マサムネとか、伝説の武器防具を手に入れ
>>497
「こっこれはイージスの盾、これでこれからは何でも防げるぜ」
ちょっとまてw
519 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 15:01 ID:tL+CAq3M
たぶん、この世界のイージスの盾は使い捨て方式なんだよ。
520 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 16:41 ID:Syf8GOku
他の仲間に譲ったんだろう、一個目の盾は。
521 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 16:46 ID:Zn66igZz
世界崩壊と同時に武器・防具も消える。
522 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 16:56 ID:7pj2+lcq
>ミサイルやレーザービーム、波動砲はもちろんの事ランチャーや火炎放射
>殺人ビームなどなんでもつかう
燃料のための血や原型を留めている骸骨があるのが不思議でならない
523 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 17:20 ID:niSRLzCF
冒頭の>>9で風のクリスタルはベリュル自らブチ壊している筈なのだが・・?
あ、そうか、アレは風邪のクリスタルだから別なのか。
524 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 17:59 ID:uOA0Omo5
>>518
>>127で
>そして神殿に向かったが入り口には守護者が入り口を守っていた
>切った物は空気でさえも原子単位で切断するという
>バイジャスブレードを振り回してきて、すべての盾を切り裂かれたがなんとか倒した
とあるから、2個目のイージスの盾なんだと思われる
525 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 18:34 ID:7pj2+lcq
ベリュルが戦って相手で一番強かった相手は誰だろう
一行で倒すから強さ分からないんだよな
526 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 18:49 ID:uBfjlNCv
>「手ごわい相手だった・・これ以上の強敵はいない」
よってダブル・ネオエクスデスが最も一番最強。
527 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 20:27 ID:EFyg601x
>>523
くっ1さんに指摘するとは悪魔め
528 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/17 21:31 ID:gyO6UMEM
「しかし植物と話せないぜ」
そこに出てくるモンスターはモルボルとか植物系だけだった
動物系の生き物は全て絶滅してた
すると、巨大な土のクリスタルをみつけた
「4つの土のクリスタルを持ってきたあなたに新たな力を授ける」
そして、バイオ。スライサーのジョブを貰うと植物と会話できるようになった
「きさまら人間は植物を破壊に追いやるので死ね」
「くっ人間はおろかだけじゃないぜ」
植物が集団で襲ってくるがファイアに弱いのでいくらでも倒せた
「人間め、我々を滅ぼす気か許せない」
「くっやらなきゃやられるのだ」
そして植物城の一番奥まで乗り込むと、大木があった
「わしはここの支配者万年樹トリネクオ人間よわが餌となれ」
ファイアは吸収されて回復されてしまうのだが、力をあわせ撃退した
「悪い人間が全てではない」
「お前みたいな人間に早く出会えていればだがもうわしはおしまいだコレをやろう」
そして金の林檎と銀の林檎をもらった
そして植物は皆枯れ果て、この世界も消滅していった・・・
新たな世界にたどり着いたが
そこはグリンドランドエントルメノという国が支配していて
大きな城塞とともに大きな町もいっぱいありカジノとかあった
「しばしの休息だ」
529 名前: ∫メ-`∫ 04/08/17 21:34 ID:dI+xT9ai
あ、1たんインしたお!
530 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 22:02 ID:j/egXWYG
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ ^'^
〈W〉
∩
〃 ̄_|_ ̄`i
|..| ヨ | E u
∪ | .... |
(. .」_ ノ .
|....|: .) .
.(_;);;.| -~.
.:;~⌒^^⌒⌒´⌒`三三三三:,...⌒~^⌒ ̄ ̄`
三三三三三.
now loading...
531 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 22:07 ID:VjmFN+jc
おお次は賭博編か
532 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 22:48 ID:9Uh34TNc
こんどは、>>305の時みたいに
「甘い話は許さない」とかって
町をこわさんでね;;
ところで、>>530
これ、ベリュル??
露出どのたかい もヒカン野郎って感じですねぇ。
533 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 22:50 ID:7pj2+lcq
乙
>「わしはここの支配者万年樹トリネクオ人間よわが餌となれ」
>ファイアは吸収されて回復されてしまうのだが、力をあわせ撃退した
>「悪い人間が全てではない」
>「お前みたいな人間に早く出会えていればだがもうわしはおしまいだコレをやろう」
何があったんだろ?
>>531
賭博シーンは1~2行で終わるだろ。
534 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/17 23:45 ID:tL+CAq3M
>>530のAAが偉く哀愁漂ってていいなぁ。
535 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 00:14 ID:IOx8qCMv
最近の話なにげに感動するな
536 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 00:21 ID:4rSBp+KN
植物との会話が出来ようが出来まいが、どっちにしろベリュルの進む道は殺戮なんだな。
>「お前みたいな人間に早く出会えていればだがもうわしはおしまいだコレをやろう」
早く出会っていたとしても、何かしらの理由をふっかけて、どっちみち頃されそう。
537 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 00:44 ID:6C0OxPPA
>「きさまら人間は植物を破壊に追いやるので死ね」
これほど環境問題を鋭くえぐった一言があっただろうか?
538 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 00:52 ID:teFCCI+q
>>537 激しくワロタ はらいてえw
539 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 01:10 ID:YbUwqkfF
>>537
確かに胸をナイフで抉られるようにグサッとくる一言だったな。
まあしかし、「人間は生きながら地獄だぜ」
に勝る名言はないわけだが
540 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 06:09 ID:9yJPYHb1
ベリュルたちは良い人間なのか悪い人間なのか…
結局絶滅させてるし
541 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 07:37 ID:Q8wq8KyY
バイオ。スライサー
542 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 11:24 ID:nJNLR1hW
良くも悪くもべリュルたちは人間だぜ
543 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 12:30 ID:61xIoDjZ
くっ深い言葉だぜ
544 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 13:47 ID:QsmAIBob
くっやっぱりカジノでも破壊と殺戮を繰り返した後次元ごと滅亡させるんだろうなあだぜ
545 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 15:05 ID:v3OlPhyM
だがそれがいい
546 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 15:40 ID:sv+VMwgt
何かヘラクレスの栄光3を思い出した。
547 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/18 21:40 ID:Udg0e5vU
そこはとてつもなく発展した商業都市で
武器屋は鍛冶屋もついててためしにアダマンタイト渡したら
タイトメイルを作ってくれたが、防御力60ととてつもなく、炎に強い
武器も同じで道具屋もすべての商品がそろってる
カジノでは大金をかけてスロットマシーンで大金を得た
そのゲームのひとつ、クイーンオブソウルというゲームで
女王が5つそろってなんと15万ギルを一瞬で手に入れた
「これで何でも買える」
しかしそんな夢の都市にもスラムがあり警察に頼まれスラムの悪人を退治しに言ったが下水道に逃げ込まれ
奥まで隠し通路から古代の遺跡に逃げ込まれそこで呪いの鎧を手にとられ
悪霊と化したが、思わぬ苦戦を強いられたが倒した
「夢も地下は恐ろしいぜ」
暗闇から抜け、警察に話すと御礼を言われたが、何か様子がおかしい
「くっきさまはモンスター」
「ハハハ、ココの町は我らがいずれいただく貴様も死ね」
一晩の宿を取り大急ぎで城に乗り込むと牢屋に王様がとらわれていた
そして王座につくと悪魔がいた
「くっこの国は皆のものだお前は倒すぜ」
いきなり強制サイレスをかけられ全員魔法が封じられたが、ブラッドソードを駆使し
回復し倒す事が出来た
「助けてくれてありがとう、そうじゃ姫を嫁にやろう」
「俺は金や名誉が目的じゃないぜ」
「まさに真の戦士じゃ」
コレを使えばいつでもココに戻ってこれる扉を貰った
次の世界に行くと子供しかいなかったどこの町にも
「僕たちこの国は10歳になるとかならず殺す法律作った」
「子供といえども笑顔は可愛いが心は悪魔の世界だなにより怖いぜ」
548 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 21:48 ID:TBWHr3ah
お、今回は世界が滅んでない
549 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 21:50 ID:PXz/jm/K
やべーベリュルかっこいい。惚れた。
550 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 22:09 ID:rNwJI7Gf
10歳になると殺すということは、それより前に子作りするわけか…(;´Д`)ハァハァ
551 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 22:14 ID:/41z8Vhf
どこでもドアを貰ったベリュルに萌え。
552 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 22:21 ID:2hmcebtR
>>551
つながってるのはカジノの世界だけだぞ。
553 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 22:34 ID:kVoRGKyv
まあ二度と戻ってくる事はないわけだが。
554 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 22:46 ID:s4iHCcGK
はじめて拠点ができたな
555 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 22:51 ID:tKlZnUYP
乙
「くっキサマはエクスデス・カジノ!」
「ハハハ全財産吐き出して死ね」
こんな展開を予想していたんだが全然違った…
556 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 22:59 ID:PXz/jm/K
>>555
先生がグルグルの作者ならそうだったかもw
557 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 23:11 ID:DUSKpvt8
乙です。
しかし毎回予想の斜め上を行く展開だな・・・。
しかも最近になっておもしろさを増してきてる。
これからも頑張れ。
558 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 23:20 ID:389tyHIf
>>555
ワロタ
559 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/18 23:33 ID:sv+VMwgt
毎度の事ながら、敵の攻撃方法が多彩だなぁ。
560 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 01:44 ID:nv2lLEbd
>「なにより怖いぜ」
なんか回を追うごとにファーザーっぽさを増してる気がするんじゃよ?
561 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 01:45 ID:HVCKHbQ6
>「俺は金や名誉が目的じゃないぜ」
ダンナーザがいるから、という理由は思い付かなかったのか?
>一晩の宿を取り大急ぎで城に乗り込むと牢屋に王様がとらわれていた
一泊してる時点で急いでないワケなんだが…。
しかし、どこの世界でも警察は腐っているんだな。
562 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 04:46 ID:J6eb7YPr
クイーンオブソウル・・・
くっ一度やってみたいぜ
563 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 08:46 ID:bj003IXG
くっこのスレの面白さをひろめるためにまとめサイトつくりたくなってきたぜ
>>1よつっつくってていいか?
564 名前: まとめてみる。その4 04/08/19 10:53 ID:6HzXiJDy
>>254 町の世界 ボス:コメガ、アギガ、マテラ 結末:世界爆破
>>271 恐竜の世界 ボス:ステゴザウルス、恐竜魔人ダンガデスグランド(父) 結末:世界滅亡
>>290 鏡の世界を抜け虫の支配する世界 ボス:エクスデス・インセクト
>>305 天国、まさにパラダイス ボス:エンジェルスター 結末:世界滅亡
>>323 デス・ザエンドラビリンス ボス:ライズサンデスト 結末:ダンジョン崩壊
>>350 親友(ミシュエル)のいる世界 ボス:ミシュエル、シュグレス 聖杯を入手 結末:世界崩壊
>>354 聖地ビャンレムノート ボス:ビャン、レッカクウ、ショルドンナ、電撃のムーズァ、皇帝(グランデーモン)
565 名前: まとめてみる。その5 04/08/19 10:56 ID:6HzXiJDy
>>424 冥界 ボス:シュグレス、母の亡霊 ジョブ入手 結末:魔列車で生の世界へ帰還
>>446 3つの惑星マズダ、デンダード、スターダスト ボス:エクスデス・ミラー、ラッシュラン王 結末:世界消滅
>>467 トキの最果て ボス:全ての創造主
>>497 エアーズワールド ボス:エアスタンダルト、デスマシーン、ダブル・ネオエクスデス 結末:風が止む
>>528 植物の世界 ボス:万年樹トリネクオ 結末:世界崩壊
>>547 グリンドランドエントルメノ ボス:悪魔 結末:王に認められ扉を貰う
そして次の世界へ…
ちなみに今までのまとめは
>>245-248
>>563
くっ俺も作りたくなっていたところだぜ
だがあんたに任せるので死ね!(俺が)
566 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 11:23 ID:xU0rVA4O
>聖地ビャンレムノート
くっ聖地ブリリアントといい勝負だぜ ピッ
567 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 12:27 ID:nv2lLEbd
>>566
魔城ガッデム?
568 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 12:31 ID:ttxfDueM
>>566
ピピッ
569 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 12:35 ID:bj003IXG
>>565
くっそうだったのか
わかってるさ、安らかに寝ろ
とりあえず1氏から許可が出たらの話しだぜ
570 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 15:02 ID:uMCzma3y
くっガッツがたりないぜ
571 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 16:09 ID:PRh7Zr0c
>>562
もれもだ・・・
なんか元ネタがあんのか?
572 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 17:42 ID:vluiGh85
とりあえず、タイトルの元ネタはGBA版FFだろう。
573 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/19 21:36 ID:57sBqgVX
そう、子供が次々と襲ってくる
「大人だ、殺せ」
「まて、君たちの親はどうした」
「みんな殺しちゃったキャハハ」
逃げても倒してもうじゃうじゃと襲ってきて恐怖
なんとか誰もいない洞窟を見つけて逃げ込んだ
「お・・おまえはメリアナニー、どうしてここに」
「子供たちに殺しちゃいけないといったら殺されそうになって逃げてきた」
仲間に加え子供を打倒を始まった
「見た目は子供だが心は悪魔だから倒す」
子供を倒していって本拠井に乗り込むとボスがいたが
少年だがとても厳しい目をしてて肌は白く赤く恐ろしかった
「くっ貴様はエクスデスボーイ!そうかきさまがあやつってたとは」
「見破ったがもう遅い大人はいないので死ね」
小さく動きが素早く、いかなる攻撃をも90%の確率で回避するので
HPが10倍あるのと同じで苦労したがナントカ倒した
「僕たちが間違ってた、これからは殺さない」
「そうさ、君たちは子供だが心が大人になったので大丈夫だ」
しかしエクスデスボーイが最後の力を振り絞り世界のコアを破壊した
「ワハハ、大人は憎いからお前たちも一緒に死ぬのだ」
必死の思いで世界から脱出しようとするが死んだ大人や子供のゾンビが襲ってくる
がんばって逃げて脱出を成功したが世界はチリと消えた
涙をこらえながら新たな世界にたどり着くと
そこは、すべての人間が格闘をする国で重力が重く、格闘大会がやってた
「優勝するぜ」
574 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 21:37 ID:rlBjlxdp
ここは変な盛り上がり方をしているな
・・・夏休みもそろそろ終わるというのに
575 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 21:47 ID:PRh7Zr0c
エクスデスキター
576 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 22:00 ID:XZ+fHe3g
あれ、涙腺緩んだかな…
てか今回のは素晴らしすぎたろ!
577 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 22:02 ID:/uZjN1Fs
>>573
くっ切ないぜ・・・
578 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 22:03 ID:nv2lLEbd
エクスデスボーイ
エクスデスボーイか・・・
ネーミングセンスすごいなマジで。素晴らしい。
こんなのキングサファギンヌ以来だ。
あとメリアナニーってちょとエロい。
579 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 22:08 ID:eMGvxbkQ
誤字は相変わらずだがストーリー運びが格段に巧くなってる
580 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 22:14 ID:8qbupjrU
くっデジャヴだぜ
>>105で裏切ったアイスメリア
>>323で仲間になったメリアーニ
581 名前: 563 04/08/19 22:17 ID:bj003IXG
くっ見事にスルーだぜorz
わかってるさ、安らかに寝る
582 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 22:25 ID:57sBqgVX
いいよ
583 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 22:30 ID:a1VFAeG9
くっベリュルはエターナルチャンピオンに違いない
584 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 22:58 ID:kkaJXwl/
ジェニファープランクトン
585 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 23:03 ID:vHeMpQMS
>>573=>>582=ID:57sBqgVX
586 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 23:04 ID:CpqMfehG
>少年だがとても厳しい目をしてて肌は白く赤く恐ろしかった
くっどんな色だか想像も付かないぜ!
587 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 23:05 ID:57sBqgVX
>>>581にレスポンたの
588 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 23:06 ID:/uZjN1Fs
レスポン(;´Д`)ハァハァ
589 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 23:06 ID:UxJxGZfH
ていうか誤字萎えるから直せよ
590 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 23:06 ID:CuVyyYSE
アレだ、白ピクミンみたいな感じだよきっと
591 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 23:11 ID:3KJTGSwl
>>587
くっこのコメント妙に興奮するぜ!
592 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 23:38 ID:PvRJUynM
くっ殺しまくりな上に改心した途端にゾンビ化しちゃって泣けてくるぜ
593 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 23:57 ID:nv2lLEbd
くっ今のFFシリーズよりずっと天野喜孝の絵が似合いそうなストーリーだぜ
混沌かつサイケデリック感じが。
594 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/19 23:59 ID:VC3JwvBc
ベリュル萌えスレッド
../1092/1092869006.html
誰だよ立てたのw
595 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 00:16 ID:m3NvFqYx
>涙をこらえながら新たな世界にたどり着くと
>そこは、すべての人間が格闘をする国で重力が重く、格闘大会がやってた
>「優勝するぜ」
切り替えはえー!!
今回はまた名言が多すぎる・・・腹いてぇ。
596 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 02:30 ID:nyrppK0i
次の世界の設定は、なんとなく惑星ベジー(ry
597 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 03:23 ID:3Ik6sACs
何気に今までで一番グロかった世界だな。
598 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 04:11 ID:mhZJ+vUl
涙をこらえるベリュルたん萌えー
599 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 10:50 ID:h5Am4aqA
天下一武道会・・・・
600 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 11:36 ID:oPhaKywT
くっ>>1さんの許可が下りたぜ
>>563よまとめサイト作れ
601 名前: 563 04/08/20 11:51 ID:MDYJsyA1
>>600
くっ作ってるぜ
IE以外のブラウザで閲覧したらレイアウトぐちゃぐちゃだったので死ね
くっこれからバイトだぜ
明日までまって死ね
602 名前: 563 04/08/20 11:54 ID:MDYJsyA1
くっあげちまったぜ…
安らかに寝る
603 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 13:22 ID:1LmSB/KE
>>600
スマソ。カタパルトは?
604 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 16:06 ID:DVTDhT+d
>>1は大人に恨みを持った子供か?!
605 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 19:20 ID:GEYf5dRX
やべぇ格闘大会がすげぇ気になる
606 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 19:23 ID:1LmSB/KE
笑いを堪えるのがつらい
607 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 19:25 ID:z4DUsEk8
くっこれ夜中に見ててワラって家族起こしちまったぜ
608 名前: ∫メ-`∫ 04/08/20 19:30 ID:CACedlyf
エクスデスボーイって何げにすごいと思う。ネーミングセンスとか存在とか。
なんかこうバーチャルボーイとかエスパーボーイとかと同じ香りを感じます。
>563
まとめサイトが楽しみです
がんがってください
609 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 20:04 ID:3Y4wUgh4
今はじめてこのスレに気づいて全部読んだが、かなりワロタ
マジで神です>>1先生
このページをお気に入りに入れますた
610 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 20:15 ID:aRhnK47D
「見た目は子供だが心は悪魔だから倒す」
「そうさ、君たちは子供だが心が大人になったので大丈夫だ」
↑今回の名言集
611 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 20:21 ID:p7FnBr3c
>>605
「なんとか格闘大会で優勝した」の一行かも……。
612 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 20:55 ID:Qx6EQGZW
足取りが重い足をなんとか進み、格闘大会の会場にたどり着いた
今回はこの世界最後の格闘大会なので武器は絶対禁止で魔法も絶対禁止なのでモンクになった
戦うためのアビリティなら付けてもいい
まずは予選を突破して8人に絞られてトーナメントで勝った人が優勝
「参加者だれ」
ベリュルと、ダンナーザ、メリアナニー、ファンニャーの4人全員参加する事に
ベリュルは予選は決勝で前回の優勝者と倒した
決勝にはベリュルと、ダンナーザが出れた
決勝ベリュルの一回戦目、蛇使いのスネアランとたたかった、毒を食らうので
徐々に体力が減るので回復も出来ないので、大急ぎで攻撃したおした
準決勝はグレイとドラゴンがでてきて、炎とか強いが自分の何十倍もHPあるやつだが
倒した
「決勝だ」
しかしダンナーザは準決勝で瀕死になって怒った
「よくも俺のダンナーザを許せないぜ」
「ハハハ、弱いと死ね」
幻の術で自分を10人いるようにみえてどれが本物かわからないが見破り、
攻撃したがなんとカウンター持っててダメージ倍食らうので焦ったが経験を活かし
ナントカ倒した
「優勝だ」
優勝商品として、なんと武術家のジョブ貰って、モンクより強く技のアビリティある
「仇をとってくれてありがとう」
「仲間を侮辱する奴は許さない」
そして最後の格闘大会を終わって人は誰もいなくなりやがてこの世界は寂れてなくなった
やがて新しい世界にたどり着いて目を見張った
「エルフしかいない」
そう、人間はいなくてエルフが当たり前の世界だった・・・
613 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/20 20:57 ID:Qx6EQGZW
トリップ消えてたよ
614 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 21:02 ID:z4DUsEk8
>足取りが重い足をなんとか進み
相変わらず天才的な言い回しですね
話も面白かった。早く続き読みたい
615 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 21:04 ID:JAtoW4Zh
>俺のダンナーザ
(; ・`д・´)なんだってー!
616 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 21:04 ID:GCfUK3m6
くっ次はエルフを狩る者たちかドキドキだぜ
617 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 21:05 ID:p7FnBr3c
>「ハハハ、弱いと死ね」
>そして最後の格闘大会を終わって人は誰もいなくなりやがてこの世界は寂れてなくなった
この辺凄いな。
それはそうと、ダンナーザって略すとダンナだね。ダンナさん。そんだけ。
618 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 21:18 ID:H0lu85lr
>ファンニャー
さすが先生だぜ
619 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 21:19 ID:Mxt0nkbW
くっファンニャーとは
まったく1氏のネーミングセンスには脱帽だぜ
620 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 21:25 ID:GEYf5dRX
>そして最後の格闘大会を終わって人は誰もいなくなりやがてこの世界は寂れてなくなった
>やがて新しい世界にたどり着いて
スゲェ…世界が町レベルだぜ…
621 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 22:16 ID:ox5NmhrT
口調が魔界塔士に似てるぜ…SはサガのS?
622 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 22:47 ID:lshl7odW
ついにその世界のボス(今回は決勝戦の相手)の名前まで省略されるようになったな
623 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 23:26 ID:/sDKi/tS
>自分の何十倍もHPあるやつだが
倒した
>ダメージ倍食らうので焦ったが経験を活かし
ナントカ倒した
もう行間を読むとかそういうレベルじゃないな…
オマエラ、センセーの作品は単語間を読め!
624 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/20 23:38 ID:eAjHrBdK
>そう、人間はいなくてエルフが当たり前の世界だった・・・
むしろいままでの無茶な世界に人間がいたほうが驚きだ
625 名前: まだない 04/08/20 23:58 ID:MDYJsyA1
くっヘビは武器じゃないし、幻の術も魔法じゃないぜ
やっと、1氏の書き込みの分のコピペが完了したぜ
ちなみに今回が40話なことが判明したぜ
>>まとめてみる。氏
563ですが、その1~5までのまとめ転載してよろしいですか?
626 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 00:20 ID:+esUUjxE
ベリュルを天野絵にするとこんな感じだと思う。
#http://www.amanosworld.com/html/images/moorcock5.jpg
627 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 00:36 ID:eZK+DIki
かっけー!
628 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 00:41 ID:nF+N5cVp
わたしはダンナーザ。ついていく!
629 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 00:44 ID:69xPIu0u
メリアナニーとファンニャーはやられるシーンもカットされたんだなw
630 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 01:08 ID:GYuGlMWT
アナルオナニー略してアナニー
631 名前: まだない 04/08/21 02:51 ID:BOA9Q2H6
くっはずいミスしちまったぜ
しかも3回ぐらい投稿早杉で怒られたので死ね
タイトルクリックでトップページに戻るぜ
http://www14.plala.or.jp/ze/ffs/index.html
css使ったサイトははじめて作るから、詳しいことは突っ込まないで欲しいぜ
キャラ紹介は明日か明後日まで待ってほしいぜ
くっアイテムの紹介文考えるだけで疲れたぜ
考えたわりには、ない方がいいような内容だが死ね
意見は取り入れるので書き込んで安らかに寝ろ
632 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 03:07 ID:G5uMth2J
乙
しかし流石に各話毎に「くっ○○話だぜ」をつけるのはなぁ…
633 名前: まだない 04/08/21 03:16 ID:BOA9Q2H6
>>632
くっはじめは○○話だけにしてたんだが、それはそれで寂しかったからつけてみたぜ
いらないって意見が多ければ消すんで、気軽に意見を書き込んで欲しいぜ
けど、ここでやるのは邪魔になるかもしれないからベリュルスレの方で言って欲しいぜ
#../1092/1092869006.html
634 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 03:45 ID:CpAmXlAp
>「参加者だれ」
誰が言ってるんだか知らないが、殺伐とした一言だな。
>しかしダンナーザは準決勝で瀕死になって怒った
くっダンナーザがキレてるのかと思ったら、次の行を見て笑ったぜ…
635 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 04:11 ID:dkpBBFCv
>準決勝はグレイとドラゴンがでてきて、
グレェェェーーーイ!
636 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 10:34 ID:SuK9Vvpa
うおおおおおおお、魔法剣ケアルガ、かっこよすぎ!!
くっ俺の中ではアルテマウェポンをこえたぜ
637 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 11:04 ID:rxU64Zmh
ファンニャー(;´д`)ハァハァ
638 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 12:24 ID:9JKGgMVg
どう考えても不可能な変換ミスが多くて(;´д`)ハァハァ
あなた→穴田 とかもう(;´д`)ハァハァ
レスポン(;´д`)ハァハァ
639 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 15:36 ID:2SfVmpXt
釣れるね
640 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 17:07 ID:d+3mgTGV
とうとうここも気持ち悪くなったか。
641 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 17:30 ID:niOSVABv
>>640
中盤からずっとこんな調子じゃね?
642 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 17:49 ID:G5uMth2J
くっハァハァはこっちでやれ
ベリュル萌えスレッド
../1092/1092869006.html
643 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 19:00 ID:9z8hDQpp
>>1さんは学校VOW文庫版p174~5のY・U君の現在なんだよ!
644 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 21:46 ID:G5uMth2J
>>94は本当に>>1が書いたのか!?
別人な気がする
教えてくれ>>1よ
645 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 22:02 ID:2SfVmpXt
>>644
違うんじゃね?
ドワーフいないし。
646 名前: まだない 04/08/21 22:38 ID:BOA9Q2H6
>>644
次の話で「こっここはさっきまで地底にいたのに!」
って言ってるから1氏だと思うぜ。
647 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/21 23:57 ID:9JKGgMVg
本日休載?
648 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 03:02 ID:/eq7FOMz
おひめさまのベッドで ねちゃおーっと!
649 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/22 03:55 ID:NSAVgy5L
「エルフしかいない」
そう、エルフしかいなかった
モンスターもいなくて襲ってくるのはエルフの山賊とかだった
「何てことだ、人間はいなかった事になってるのか」
しかもそこは魔法しか通用しない世界なので黒魔道士らにジョブチェンジして進んでいった
そして奇跡の洞窟に行って賢者のジョブを得ると魔法が黒魔法と白魔法としょうかんまほうと
黄魔法と青魔法が一度に使えるので便利で、れんぞくまもこれで覚えられる
「強いぜ」
しかしエルフは頭が良く、あらゆる魔法や、知らない魔法や知らない召還魔法も使うので強い
たとえば、魔法ではボンバーメテオといって爆弾が降り注いだり
しんりゅうを召還もして強い
そしてエルフの孤島のエルフの神殿でこの世を納めるエルフの王様のキエにあった
「人間化なんてことだこの世界に人間は許さん」
「俺たちにも生きる権利だ」
エルフから追われることになり逃げるが追い詰められたとき、洞窟に逃げ込んだ先で
最強の召還魔法「フェニックス・グレートバード」を手に入れた
ソレを使ってエルフの軍団を阻止し、エルフの支配者であるゲストリンジャルバと戦闘になった
知力と精神力が255で恐ろしいが、魔法を封じたいところだがソレも出来ず
こまめに回復して、コレまでにない一番つらい戦いだったが倒して
なんと、アルテマを手に入れたが封印されていてまだ使えない
「エルフの時代は終わった人間と仲良くしていこう」
そしてこの世界は全て失われ、エルフは人間と共存の世界に移住していった・・・
新たな世界に行くといきなり気を失い気づくと知らないところにいた
「こ・・ここは2億年前の世界・・俺たちはなんて所に来てしまったのだ」
そこで世界誕生の秘密を知る事となるのだ
650 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 03:56 ID:NSAVgy5L
94はちがうの
一応あわせたけど知らない人が書いた
651 名前: くっまとめるぜ 04/08/22 04:24 ID:WDRU39di
>>650
くっそうだったのか
まとめサイトは消すと全部直すことになるんで、注意書きだけ入れといたぜ
あとは◆EreM42GXZoの作品ということでよろしいか?
652 名前: No name 04/08/22 05:29 ID:HXxRTyGf
「俺たちにも生きる権利だ」
まさにそのとおりだと思います。
653 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 06:18 ID:jLjs1dnL
>そして最後の格闘大会を終わって人は誰もいなくなりやがてこの世界は寂れてなくなった
>そしてこの世界は全て失われ、エルフは人間と共存の世界に移住していった・・・
もしかして世界って誰でも自由に移動できるもんなのか
本当に世界=街レベルだな
654 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 06:52 ID:85l5b1q6
くっ朝から用事があるのに、徹夜で全部読んでしまったぜ
1さん頑張ってください!応援してます
655 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 07:49 ID:g/mBiJRf
#http://thiina.at.infoseek.co.jp/
656 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 09:08 ID:DajdZ97E
FF5とFF2の香りがするね。
エルフの孤島のエルフの神殿とか、アルテマの封印とか・・・
657 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 09:11 ID:/eq7FOMz
エルフの王様とエルフの支配者は違うのか
「奥が深いぜ」
658 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 10:14 ID:jLjs1dnL
ゲストリンジャルバw
キングサファギンヌ並みにツボだw
659 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 12:00 ID:U6RfRy6P
黄魔法が使えるとは凄いですね
660 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 12:04 ID:Ve4fkGXn
作者さんはこの板の小説スレで好きなのある?
661 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 12:21 ID:jLjs1dnL
クイーンオブソウルでスレ内で大会をしたいぜ!
参加者だれ
662 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 13:07 ID:DajdZ97E
ノシ
663 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 13:11 ID:/eq7FOMz
>そこで世界誕生の秘密を知る事となるのだ
さりげなく大きな山場をむかえてる気がする。
でもしょせんすぐ滅びる世界なんだよな・・・。
664 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 13:12 ID:iNHwpaZ0
世界誕生の秘密といってもそこの世界の誕生の秘密なだけな奇ガス
665 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 17:21 ID:H2jRCGNq
さりげなく生き延びているキエに萌え。
ベリュルと敵対して頃されなかった珍しい香具師だ。
666 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 18:57 ID:T+gE4F0Y
>最強の召還魔法「フェニックス・グレートバード」を手に入れた
多分、これ以上に強い魔法が出てくるんだろうなw
667 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 19:30 ID:2U0IoINF
>>666
エルフの世界での最強召還魔法だからね
668 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 21:00 ID:jdyLOVYx
「フェニックス・グレートバード」
ぐ・・ぐれえとばあど・・
くっなんてネーミングセンスだぜ
669 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/22 21:10 ID:EUb59DBd
すると、もともと世界はひとつだったことがわかった
「くっなぜだ」
聞くところによると、まだこの時代は世界はひとつでいろんな人たちがいろんなところに住んでた
そしてモンスターと戦うが神話に聞いたモンスターがゾロゾロ襲ってきて、しかも今までのボス並みに強いので進むのが大変だった
そして町に行くと昔滅びたという魔法とか武器とかいくらでも売ってた
「何てことだ、昔のほうがすごかったのか」
そして古代の洞窟に行って古の竜を倒し、ベルジャックの町に行くと人が空に浮いていたり、手だけで物を動いたり魔力も恐ろしく高かった
そんな敵を倒しつつ進んでいくと、古代の中心といわれるマシュラにたどり着いた、そして一番奥まで進むと争ってた
「四天王が争ってる」
玄武、朱雀、ビャッコ、セイリュウが争ってた
「いや俺のクリスタルが一番強いのだ」
「いや私だ」
「争いはやめよう」
そしてベリュルたちが行くと
「貴様は未来の破滅の人間、過去にきたか許さん」
「くっ受けて起つぜ」
4人同時だったので大変苦労しお互い弱点を補ってたので
今までにない強敵だったが、苦労して倒した
「まだ終わりじゃない、我らの力が合わさったらもっと強い」
そして四天王は合体し、魔界玄奘へと姿を変えた
「くっこんなパワーはこの世にはありえないぜ」
4回攻撃で9999X4を一人にくらい一撃で死ぬがなんとかかわしたりして、こちらもミダレうちや回復を怠らずくりかえし、なんとかたおした
「我らが死んでもこのビッグクリスタルがオマエタチヲコロス」
すると、高さ100メートルはあろうかというクリスタルが襲ってきた
「固そう」
そう、防御力がとてつもなくしかもリフレクがかかっており駄目だが、
モンクになり、すでに魔法剣をかけるという戦術だとダメージを与えられるのでそれで倒すとクリスタルは砕け散り世界も砕け散った
「これが世界がひとつだったのがたくさん分かれたのかわかったぜ」
そして過去の世界を去り現代に戻ると、新たな世界があった
「あの時生まれた世界だぜ」
そこは、まやかしの世界であらゆるものがまやかし、モンスターと思ったら仲間だったり宿屋と思ったら墓場だったりと大変なところだ
「惑わされては生きてゆけない」
670 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 21:21 ID:hNmT8XBX
結局世界をバラバラにしたのもベリュル達だったわけだ
くっスケールのでかさについていけないぜ
671 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 21:46 ID:49+GEU6D
ふしぎ遊戯キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
672 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 21:47 ID:URBMGx1r
すでに魔法剣をかけるという戦術・・・
くっ素手に魔法をかけたら魔法拳じゃないのか死ね
673 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 21:49 ID:CngQnZTP
くっやはりベリュルは破滅を呼ぶ人間だったのか
674 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 22:23 ID:6i+Bb4pB
くっクリスタルを見ての感想が「固そう」だけなんて流石ベリュルだぜ
675 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 22:35 ID:iTeKxVVW
>>672
くっ武器に魔法をかけることを「魔法剣」で、
魔法剣のかかった素手が「魔法拳」と解釈してるぜ
676 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 23:12 ID:jLjs1dnL
>>669
四天王が4人いてワラタw
677 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 23:23 ID:f90mlhxF
ベルジャックの町に行くと人が空に浮いていたり、手だけで物を動いたり魔力も恐ろしく高かった
そんな敵を倒しつつ進んでいくと、
町の人が敵か
678 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 23:23 ID:xrl19U8z
>>676 ?!?(;´∀`)
くっ理解不能だぜ
679 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 23:45 ID:/eq7FOMz
>「惑わされては生きてゆけない」
またひとつ名言が!!
糸井重里なんて目じゃないな
680 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 23:51 ID:DjKDh+fp
くっ玄武と朱雀は漢字なのにビャッコとセイリュウはカタカナだぜ
681 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/22 23:54 ID:uPzxCtu0
くっ争っていたのにいざという時は弱点を補い合う四天王かっこいいぜ
682 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 00:30 ID:xQ+sQpm1
>すると、高さ100メートルはあろうかというクリスタルが襲ってきた
>「固そう」
率直な感想ワラタ
683 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 00:39 ID:T5Zp1aDm
>「固そう」
率直な意見にワロタ
684 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 00:48 ID:e1bFSXiN
>しかも今までのボス並みに強いので進むのが大変だった
くっ激しくデジャヴだぜ
685 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 00:49 ID:YkyT2VOR
ベリュルはちょっと頭弱いよね。
686 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 02:04 ID:Rw4Y/VGL
>そして四天王は合体し、魔界玄奘へと姿を変えた
なぜ「玄奘」…
>「惑わされては生きてゆけない」
毎回思うが、1さんの次回予告?は天才的だな
687 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 02:17 ID:XHZ6LwRn
1さん最遊記好きでしょ
688 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 06:55 ID:V9hy8lUE
>手だけで物を動いたり
くっよく考えたらそれは普通じゃないのか
689 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 07:26 ID:KM3CHuoq
>>688
くっ脳内で補間しながら読んでたから全然気付かなくてちょとワロタぜ
690 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 08:32 ID:pzluOCfy
なんつーか作者の戦闘解説は本当にゲームをしている気分にさせるな。
読みながらゲームの戦闘シーンが自然と頭に浮かぶ。
691 名前: まとめてみる。書いた人 04/08/23 09:53 ID:aNgKJRwl
>>625
くっ亀レスだぜ
分かってるさ、安らかに使え
692 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 10:29 ID:vOTb0YAz
>>690
それはない
693 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 11:14 ID:84iCLT+8
なんかもうゲームのストーリーというより、神話みたいになってるな
694 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 13:53 ID:HQ3KUjzD
たたかう
まほう
アイテム
>なんとかして倒す
695 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 15:57 ID:iBpkUonZ
スターオーシャンモナーを思い出すw
って 既出かよw
696 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 17:12 ID:afIr2ML8
くっ>>612で貰った武術家のジョブを使わずナントカ倒すとはみごとな縛りプレイだぜ・・・
697 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 17:16 ID:ywRFp3Wo
ここの1ってこのスレの作者と同一人物なの?
#http://dodo.isa-geek.org/Log/Read1/OreKakuYomu01.html
かなりおもしろかったから俺なりにマジオススメ死ね
698 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 17:18 ID:E9aJ3LsH
くっ1さんにスターオーシャンモナーを
書いてみてほしいぜ。
ていうか最近リアルでも「くっ」使うようになっちまったぜ
699 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 17:21 ID:E9aJ3LsH
くっ、何か日本語おかしかったぜ…
>>697ワロタぜ
700 名前: まとめてみる。の人 04/08/23 18:05 ID:aNgKJRwl
くっタイトル画像作ってみたぜ
なんてことだ、FF5とロマサガ2のタイトルの合成だったのか
http://www.mni.ne.jp/~yachan/game/jpg/FFs/ffs.bmp
分かってるさ、安らかに見ろ
701 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 18:21 ID:fr8pUa8o
>>697
くっ、面白かったが1さんではないようだぜ
702 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 18:43 ID:YoIKSHMy
この小説、おもしろければそれでいい。
を地でいっていると思う。
703 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 18:59 ID:4dAmMk3Y
くっ、まとめサイトにFFS名言集を置いてほしいぜ
704 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 19:16 ID:WmdrKfg5
そのうち「くっベリュルだが質問に答えるぜ」ってスレ立ったりする予感。
705 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 19:20 ID:fIz15843
くっ、死ね
706 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 19:32 ID:8zY/Aq73
>>703
セリフは小説で読んだほうが面白いからない方がいいと思うけど
おっとまとめサイトの話題は萌えスレでやろうぜ
707 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 19:38 ID:H6cl18C8
../../school4_jsaloon/1092/1092562837.html
【いらして下さい】ベリュル様を呼ぶスレッド。【究極召還】
似たようなスレッドが、もう立ってる。
708 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/23 21:44 ID:Ek2tknqC
惑いの洞窟を抜けると、そこは近代都市で、崩壊はしてなかった
「俺が過去に言った事により文明が栄えたのか」
そして官庁にいくと、とてつもない極秘プロジェクトがあった
なんと世界を戻すというのである
「この世界をひとつにプロジェクトは難しい」
そう、ちゃくちゃくと準備が進んでいたのだ
「くっそんなことはさせないぜ」
ベリュルは作戦を決行し、官庁に忍び込んだが、最新鋭ガードシステムG425により行く手を阻まれる
あちこちでカードキーを手に入れて進んだ
「まっていたぞ」
「くっきさまがムァッタ長官か」
「我々は世界をひとつにして支配する」
「そんなことはだめだぜ」
長官は格闘術を見につけ素早かったがナントカ倒した
するとガードシステムマザーが襲ってきたが倒した
「どのスイッチを押せばとまるんだ、これか」
なんとかパスワードをとき世界統一の野望を打ち砕きそとにでるとギャベンバ将軍が軍隊を率いてきた
「ベリュルを逃がしたら許さん死ね」
ジェット機はマシンガンを売ってきたり戦車隊も砲弾を連射してくるがよけて撃破した
「おのれ、ベリュルめ最後の切り札だ」
将軍は軍の秘密兵器、ベリュルキラーを持ち出してきた巨大なロボットで自由に動く
「お前の弱点はわかっているコレでお前も終わりハハハ」
とてつもなく厚いダイヤモンドで出来た装甲で魔法をも通さないが
タイタンを召還し、相手の巨体を倒し内部に潜入し、永久ミュータントとかした将軍を倒した
「脱出しよう」
そして脱出通路を通り世界から抜けると秘密兵器の核が暴発し世界は滅びた・・
「やはり人間はおろかだったとは」
新たな世界では太陽がとてつもなくでかかった
「太陽が膨張し地球にぶつかるのだ」
暑さも半端でなくブリザドを掛け合いナントカしのいだが・・・
709 名前: ∫・∀・∫ 04/08/23 21:48 ID:xDFnlPwj
あ、作者たんインしたお!
ちょっと作者さんに質問があるのですが
ベリュル以下パーティメンバーの外見とか決めてますか?
絵描いたりドット絵打ってみたいんですが
710 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 21:49 ID:K2U5ZU0P
>ジェット機はマシンガンを売ってきたり
ジェット機、商売上手。
711 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 21:50 ID:fIz15843
あっそ
712 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 21:51 ID:Ek2tknqC
じゃあ
ベリュルはバッツの頭が前後逆で
ダンナーザはレナで
メリアナニーはクルルみたいなので
マリアリスはセリスみたいな感じで
ファンニャーはローザで
シュグレスはフリオニールで
ダンギャステルはガラフの若いかんじ
713 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 22:03 ID:sAIOMJAC
ギャベンバ将軍キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
714 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 22:04 ID:RD39u/xJ
べリュルキラー…
べリュルキラーか…
715 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 22:13 ID:h1YJVlke
世界が一つになったらベリュルになんの不都合があるのか
716 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 22:15 ID:K2U5ZU0P
ぶっちゃけ有利。
もうワケワカメ
717 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 22:27 ID:UbuJ8MON
かっこいいよ。かっこよすぎるよ。
718 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 22:35 ID:MSvN1AKY
ベリュルは一つに世界に留まっていられない人なんだ(破壊したくなる)
だから新たな世界(を滅ぼし)に行く為に世界が一つになっちゃダメなんだ
一つ担った世界を壊したらそれこそ終わりだし
くっ奥深いぜ
719 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 22:57 ID:qIjI9W2e
ベリュルこそが真の・・・いや、なんでもない。
720 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 23:16 ID:JDnfyfCy
>ダンナーザはレナで
>ファンニャーはローザで
>シュグレスはフリオニールで
言い切っちゃった!
721 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 23:50 ID:yv0Dgzcw
読み方難しいな<ムァッタ長官
722 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/23 23:53 ID:0zyjmgYd
イラク辺りで都知事やってそう
723 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 00:27 ID:/EImr38u
極秘プロジェクトの名前がコードも何も使わず、「世界をひとつに」かよ!
てか、なんか聞きようによっては、やけに平和的なプロジェクトだね。
724 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 00:34 ID:gLnAxzoL
「お前の弱点はわかっているコレでお前も終わりハハハ」
この区切りのない言い回し、最高すぎる。
725 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 01:35 ID:eA6AJ/XO
ウムァー
726 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 02:16 ID:svz6nFTS
ムァッタ長官も、どでかい太陽も、「ナントカ」しのいじゃうあたりが素敵すぎる。
727 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 02:49 ID:c86Eidiz
>>726
どでかい太陽をナントカしのいだんじゃなくて
暑さをしのいでるんだぞ
728 名前: Smap ◆T/rtHmtm4g 04/08/24 03:42 ID:S3YEWKpO
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/upload25742.bmp
くっFFSのマップ作成きついがやってるぜ。
729 名前: くっまとめるぜ 04/08/24 09:09 ID:s4FaxO7y
>>691
くっ感謝するぜ
>>703
706の言う通りになったので、死ね(俺が)
>>728
既に見れないが期待してるぜ
なんとかゲーム化して欲しいぜ
730 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 11:57 ID:QAoGsy3d
かっこよすぎ
731 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 12:26 ID:kynsK906
マリアリスとダンギャステルの詳細きぼんw
732 名前: Smap ◆T/rtHmtm4g 04/08/24 13:39 ID:S3YEWKpO
くっすでに消えていたか。
733 名前: Smap ◆T/rtHmtm4g 04/08/24 14:29 ID:S3YEWKpO
くっあるじゃないか。
表示されにくいだけだぜ。
ファミコンのグラフィックみたいなように感じるのは気にするな。
734 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 16:49 ID:E9UnSO+M
萌えスレでやった方がよくない?
735 名前: Smap ◆T/rtHmtm4g 04/08/24 17:01 ID:S3YEWKpO
>>734
そうだね。そうするよ。
736 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 17:21 ID:XW4CWMNV
くっ出遅れたようだな
#http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/src/up9291.zip
737 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 17:25 ID:pWMmuel4
>>736
なにそれ?
738 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 18:03 ID:HOU4WYfv
>>736
アホだw
おもしれえ
739 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 18:07 ID:WzOsP1BX
>>736
メチャワラタw
740 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 19:13 ID:xjhs2XGG
>>736
どうやったらクリア?
741 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 19:29 ID:AVAKlnSX
とりあえずキー操作を教えてくれ
タイトル画面からすすめん
742 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 19:33 ID:XIPljiSt
>>741
決定はスペースキーっぽい
けどこれって作りかけかね
743 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 19:33 ID:d+IoGAIE
矢印と、スペースのみ。
744 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 19:34 ID:XIPljiSt
くっsage忘れたので死ね(俺
745 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 19:41 ID:bQ+GJvdl
>>736
ワラタ
シュグレスTUEEEEEEEEEE!
流石親友でボスだな!
746 名前: ? 04/08/24 20:21 ID:QAoGsy3d
?
747 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 21:01 ID:yHLSgZaE
>>746 くっ、貴様はエクスですクエスチョン!
748 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/24 21:09 ID:FuEAj9xD
「今日は厄災だぜ」
そう太陽はでかくなるばかりブリザガにしてもつらかった
「止めないと」
その世界にはとめるチームが二つあった
正面から太陽をなんとかしようとする、ダイレクト・ストライクと
いろんな技を労して止めようとするパワースペック・パワーズ
どっちでもいいが様子を見るとダイレクト・ストライクの正面から受け止める気迫に押され仲間になった
「どうするぜ」
リーダーに選ばれ対策を講じる事になった
「全員の力をあわせて太陽にブリザガやシヴァをかけるんだそして冷やして小さくするのだ」
全員賢者や黒魔道士などになって、ある時刻に一堂に集まった
パワーズの作戦は全員で太陽に放水するものだったがさすがに水が足りず失敗した
「太陽は地球の何百倍もあるのでいままでの何百倍もの威力の魔法じゃないと駄目だ」
そこでリフレクとシールドを1万個用意し、一人で全部にかけて太陽に向けて反射すると威力がかなり増大するので
それもつかって全員でブリザガを唱えだしたそして50万もダメージを与えた頃少しずつ小さくなったときに中から悪魔が出てきた
「ルビカンテゾンビ、貴様の仕業か」
「炎こそが命だ」
炎を操るがブリザガでナントカ倒した
すると太陽は元に戻ってきた助かったようだ
「思わぬところに敵はいるものだから気をつけないと」
しかしそこはもはや人の住めない
「残念だが世界の寿命が着たみたい、いつかはみんな死ぬし」
「そうだ、コレからがみんなの始まりだ」
「力をあわせて新しくなろう」
そしてこの世界から人々は消え、そして消滅していった
新たな世界に着くやいなや、ベリュルに砲弾が命中した
「ギャア」
全身傷だらけになって動けなくなってしまった
「まっててベリュル私一人で薬取りに行くの」
ダンナーザはどんな怪我に効くという薬を探しにいった・・・
749 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 21:13 ID:9QljY5ok
まさかリアルタイム来るとは・・・
作者氏は外国人じゃないよね?
750 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 21:15 ID:+i6A95qt
ラストは下痢ルがラスボスになってエンド
751 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 21:16 ID:5LaapTPB
ギャアてw
ついに破壊神の最後か?w
752 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 21:24 ID:c86Eidiz
1乙
>「まっててベリュル私一人で薬取りに行くの」
他の仲間は…?看病だろうか。
753 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 21:35 ID:3nUZvS83
おもしろくない
754 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 21:36 ID:YSg0EHIO
>どうするぜ
なんて斬新な言葉だw
755 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 21:40 ID:QAoGsy3d
>>753
素人丸出しだな
756 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 21:41 ID:XMymk2ig
トランスフォーマーで同じような話があったな。
太陽を消す話が。
757 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 21:41 ID:yHLSgZaE
こんどはダンナーザが世界を壊すのか?
758 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 21:46 ID:UEUN8ZQ6
>いろんな技を労して止めようとするパワースペック・パワーズ
全然テクニカルなチームの感じがしません。
759 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 21:54 ID:WzOsP1BX
>そこでリフレクとシールドを1万個用意し、一人で全部にかけて太陽に向けて反射すると威力がかなり増大するので
くっ一万個に一人で掛けるってサラッと言ってるけど多すぎだぜ
つーか全然正面から受け止めてないぜ
>しかしそこはもはや人の住めない
敵を殺す呪文のブリザガを掛けても辛いなら普通は植物や人以外の生き物は全滅だぜ
くっ伏線の置き方が完璧だぜ
760 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 21:57 ID:XMymk2ig
>>759
上ボタンで一発では。
761 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 21:59 ID:W+HAas3X
やっぱりここおもしろいよw
762 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 22:20 ID:kNtlIUzH
てすと
763 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 22:22 ID:Htv8Cpxm
FF9とかで、全員にリフレク掛けて全体魔法を跳ね返すとダメージが多くなるって
変な仕様があったけど、それを活かすとは…作者のFFに対する愛を感じるぜ
>「思わぬところに敵はいるものだから気をつけないと」
まさか太陽の中にいるとはな
764 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 22:24 ID:+E8XrUxC
いろんな技を労して止めようとするはずの
パワースペック・パワーズが取った策が、全員で太陽に放水とは…
765 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/24 22:57 ID:+9GQsyHI
>「思わぬところに敵はいるものだから気をつけないと」
火災の注意みたいですね
さりげなく日常生活で役立つネタを振り込んでくれる作者さん素敵っ☆
766 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 01:51 ID:FepgBoGg
>「残念だが世界の寿命が着たみたい、いつかはみんな死ぬし」
くっなんてドライなんだ。
767 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 06:42 ID:+zI1N2E/
http://smash.s68.xrea.com/uploader/filez/1546.jpg
俺の中のべリュル。
みんなはどんな感じ?
768 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 06:45 ID:+zI1N2E/
>パワーズの作戦は全員で太陽に放水するものだったがさすがに水が足りず失敗した
馬鹿すぎだw
769 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 07:36 ID:XJ92c6Xw
どうするぜ!
770 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 08:16 ID:a865BDDF
そのうち
0.2秒で銀河を2億破壊できる敵とか来るんだろうな・・・
しかもそえは一般兵の落ちこぼれで・・・・・
771 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 10:16 ID:G39Vgswm
ベリュルって太陽を直接ぶつけてもナントカなっちゃう野郎だと思ってたんだが・・・。
砲弾で瀕死になるのか。
772 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 10:36 ID:RoS8BLTT
>>767
なんか凶悪W
773 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 11:55 ID:3dQH8wUA
>>新たな世界に着くやいなや、ベリュルに砲弾が命中した「ギャア」
く、誰かこの名シーンを
ゲームかなんかで完全再現きぼんぬだぜ
774 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 13:36 ID:S0Dd9VNT
ゲームで表現するのはムリ
775 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 14:16 ID:FX+w9u4Q
>新たな世界に着くやいなや、ベリュルに砲弾が命中した
スレ違いだが、子供が遊んでた流れ矢に当たってあぼんした、伝説のキャラを彷彿とさせるな。
776 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 16:01 ID:UikSCpKX
雑魚遍歴
>1 メカ
>2 軍隊
>9 ドラゴン
>10 不明 (HP10000オーバー)
>17 ロボット
>19 なし
>23 不明
>27 不明
>30 不明
>45 不明(バハムートでもダメージなし)
>54 木
>62 戦車や大砲
>68 妖怪と大量のモンスター
>80 鬼と悪魔、ケルベロス(一撃死)
>88 最強(どんな攻撃も受け付けない)
>94 エクスデス並み(ホーリーが効く)、ダンナーザクローン
>105 不明
>115 不明
>127 不明
>135 人食いのぬいぐるみ(ナイフ投げ)
>146 ビームライフルやマシンガン、メカ
777 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 16:07 ID:r4JZRB/f
ヤバい。このスレ最高。1は神。
778 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 16:09 ID:r4JZRB/f
あ、↑777踏んでた…。すまんな常連方よ。
779 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 16:11 ID:4XkNiHE4
>>777
くっ踏まれてしまったから死ね(俺が
780 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 16:13 ID:UikSCpKX
>>198 不明
>207 町の住人
>234 不明
>254 コメガ(サンダガに弱い)、オメガ
>271 恐竜(HPと力が今までの雑魚の10倍)
>290 不明(虫?)
>305 不明
>323 不明(怖い)
>350 ガーディアン
>354 不明(皇帝軍)
>424 今まで倒したエクスデスやボス
>446 デンダードやスターダストの人々
>467 不明(恐ろしい)
>497 不明
>528 モルボルなどの植物系
>548 スラムの悪人
>573 子供、子供と大人のゾンビ
>612 不明
>649 エルフ
>669 神話に聞いたモンスター(今までのボス並みに強い)、ベルジャックの町の人
>708 ジェット機や戦車隊などの軍隊
>748 不明
781 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/25 21:21 ID:YcLf6Rb6
そして薬を探しに一人旅だった
「どこかしら」
話を聞くと、俳壇山を越えた先の古城ネルストに薬が隠されているらしい
俳壇山の死霊をうちやぶり、古城ネルストに入ってみた
「怖い雰囲気」
そう、そこは恨みがこもる城で、王家の一族が皆殺しにされたのだ
「可哀想」
そして兵士の亡霊を打ち破ると、なんとオメガ・ラストタイプがいた
オメガの最終改良型で、4連波動砲や小型核爆弾、あげくのはてには自爆までする怖いやつだ
しかも一人で戦わなきゃならないので大変
そしてさらに奥に進むと暖炉があり地下に行くとさらに迷宮が広がっていた
いろんな宝物をとって進むと、町の教会についた
「あっあなたはマリアリス王女」
そう、滅びた王家の王女がここで生きていたのだ仲間にし、町でしばらく休んで体力を整えて町から出ると祠があった
「あっあなたは伝説の薬師」
「この天のクリスタル授けよう、これと、この先のアルマンダの塔のボスの心臓を合成すれば薬できる」
アルマンダの塔のボスはガーゴイランドであった魔法しか効かない
「心臓が欲しいから倒さなきゃ」
「人間に心臓はあげない」
倒し心臓を奪ってなんとか薬を合成した
「急いで帰らないとベリュル死ぬの」
帰る途中古城でガーゴイランドゾンビが心臓を返せと襲ってきたが退け、ベリュルについた
「飲んで」
「治ったぜ」
そしてメリアナニーを家に送り、新たにマリアリスが仲間になった
そしていよいよここの世界の探索が始まった
「砲弾をうったやつを見つけて借りを返してやるぜ」
ベリュルの犯人探しが始まったが、相手は思わぬ人物だった・・・
782 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 21:24 ID:ohIIx5eR
リアルタイムだぜ
783 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 21:30 ID:wb0t/d2k
マリアリスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
784 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 21:47 ID:AI2DOqtv
なんてこった…。
糞スレだと思っていたのに…。
でも今から読むのマンドクセ
785 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 21:52 ID:cBkt/VEi
>>「飲んで」
>>「治ったぜ」
復活早っ!!w
786 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 21:54 ID:xZkGlkO7
すげえ……
FFやDQもさいしょはこうやってはじまったのかな。
787 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 21:58 ID:IxHu7hf9
オメガ・ラストタイプ戦はどうなったんでつか…
ガーゴイランドって何も悪いことしてないのに薬のためだけに(ry
788 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 22:03 ID:0bZLBHIx
くっこのスレを見てからペーパーマリオRPGのバリアーンを見る旅にメカダークバリアンドを思い出すぜ
789 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 22:17 ID:G39Vgswm
メリアナニーのイメージがBLAME!のサナカンで固定されました。
790 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 22:22 ID:LvNNbMeH
メリアナニーの世界は>>573でチリと消えたはずなのにどうやって家まで送ったのかw
791 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 22:26 ID:0bZLBHIx
>
>「急いで帰らないとベリュル死ぬの」
くっ何か可愛いセリフだぜ
っていうか始めてベリュル以外の仲間単独の話だったぜ
792 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 22:42 ID:z1y2kL+D
くっベリュルの口癖が「くっ」なのに対して
ダンナーザは「あっあなたは」なんだな覚えたぜ
793 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 22:46 ID:ohIIx5eR
未だに名前が覚えられないぜ
794 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 22:58 ID:Y9gUVblx
>「急いで帰らないとベリュル死ぬの」
この口調そういえば聞いたことがある
そうか! >>1はダンナーザだったんだ!!
物語の最初から同行者であるダンナーザがベリュルサーガの語り手だったんだよ!!!
795 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 22:59 ID:YfqXPhgv
ダンナーザに萌える
796 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 22:59 ID:+zI1N2E/
お目ガラスとたいぷとの死闘は?w
797 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 23:00 ID:YfqXPhgv
>>794
そうか!だから萌えるのか!!
798 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 23:05 ID:E6XN6fSa
>>796
オメガって通路を行ったり来たりしてるからうまいこと横をすり抜けたんだぜ
799 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/25 23:59 ID:lSypdiKq
くっ今日、初めて来て、十時半くらいから>>1読んだけど、笑いすぎたぜ
800 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 00:20 ID:+Ul5xMA1
「人間に心臓はあげない」
801 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 00:29 ID:O9JwPuiP
>ベリュルの犯人探しが始まったが、相手は思わぬ人物だった・・・
また凄い奴が犯人なんだろうなw
802 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 02:01 ID:1gPu6IBl
実際問題ダンナーザが魔物から心臓をえぐり出す姿を昨今の3Dムービーで再現されたらやだなぁ
803 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 04:57 ID:+E4yjcxg
マリアリスって珍しく普通っぽい名前だのう。
804 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 06:59 ID:lrE/AGd4
くっおまえはエスクデス・ヤス!
おまえが犯人だったのか
805 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 07:45 ID:ZRyVs8Mn
犯人はマリアリスじゃないのか?
806 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 10:09 ID:+y/k58Vy
-|>くっ服を脱げ
-|>服を脱ぐんだぜ
-|>服を脱いで死ね
エクスデス・ヤスの台詞補完ヨロ
807 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 11:42 ID:Eakxk+jm
くっ作者タンに笑い殺されるぜ
808 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 11:52 ID:Eakxk+jm
>56 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/07/19 16:04 ID:Mh8XLVWo
>えっと、1.2.3とか番号じゃなくて英語のほうがかっこいいかなとおもって
「えっと」萌え。
809 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 13:22 ID:VbWGPkK8
ここって作品もいいけどそれを待つ住民の態度もいいよな
810 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 13:28 ID:alWe9mwn
さっきゴキブリをナントカ倒した
811 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 13:49 ID:T4z/Jkwq
>>1無駄な時間取らすんじゃねーお詫びして回線切って吊って来いよ(ゲラプーチョ
812 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 14:29 ID:vwEvsNpl
>>811はプーチョン大統領
813 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 14:40 ID:tJJIUnlc
「くっなんて悪いやつだぜ」
811はウルトラファイアとかいう凄い炎を使ったが水に弱いのでナントカ倒した。
814 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 14:45 ID:X9me7RXF
だが811はなんど倒してもよみがえるアンデッドだったのだが光をうまく使ってナントカ倒した
815 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 14:55 ID:tJJIUnlc
「ハハハ811がしんでも俺がいるわ」
そいつは811よりすごく強いエクスデス・エイトワンワンでブリザガより強いスペシャルブリザガを使ってきたが
さっきのウルトラファイアをコピーして使ってナントカ倒した
816 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 16:30 ID:wGSpBH2v
倒したと思ったそいつは811に憑依し二人の力を合わせた最悪の敵だ。
時間を操ることができダメージを与えてもすぐリターンを使うので苦戦したがナントカ倒した。
817 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 16:55 ID:3Co9zz30
811は何度もネタにされ死んだが復活したがなんとか
ビックバントルネードエアロガストームでなんとか倒した
818 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 17:06 ID:Vg0/pGfj
811は強いな。尊敬する。
819 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 17:58 ID:3Co9zz30
その内錬金術も係わってくるのだろうか?
暗黒の錬金術師とかジョブ面にでるのか?
個人的に微妙な所だけど・・・・・・・・・・・・
ラスボスはべリュルの影と見た
820 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 18:03 ID:alWe9mwn
ナントカ倒せるので無問題
821 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 18:56 ID:HxoRflde
>>819
エクスデスベリュル
822 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 19:09 ID:wGSpBH2v
失われた下痢の記憶が、ラストバトルの場所に関係あるような気がする・・。
823 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 19:37 ID:qcjkSsUR
まぁラストバトルの場所がある世界もぶっ壊してまた新たな旅に出るんだろうな
824 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 19:47 ID:IiufWQdG
くっテーマソングもほしいぜ。
MIDIで誰か作って死ね
825 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 19:56 ID:qcjkSsUR
ラスボスは811です
826 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 19:58 ID:U4ScGldz
エクスデス・811
827 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 20:05 ID:IymaNcPw
ファファファ我が名は811四天王の一人
エクスデス・フレイムなり
同じく、水のエクスデス・アクア
同じく、風のエクスデス・ストーム
同(ryエクスデス・アース
828 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 20:13 ID:U4ScGldz
ラスボスはエストシーモアだな
829 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/26 20:27 ID:++qifTKK
「犯人はだれだろう」
あらゆる町、洞窟を探し、ついに突き止めた
「まっまさか貴様が犯人だとは」
ベリュルは驚愕した、信じられない相手が犯人だったのだ
「ダンナーザの母親だ」
「お母さん」
そう、ダンナーザの母、ベストバイダであった
「お母さんなんで」
「ベリュルは100万ギルの賞金がかかってるので、大金持ちになれる」
「お金に負けたか許せないぜ」
ベストバイダは科学者であらゆるメカを使い、ラストオメガタイプもこの人が作った
「ワハハ、最高傑作を見なさい」
そう、それはマテラより強いガズラであったコレこそ最強のメカ
今までの常識が通用しない強さで、属性、無属性にかかわらずダメージを自分のHPに変換するのである
倒せないかと思ったが吟遊詩人の愛の歌で弱らせてダメージを与えられるようになって倒した
「くっわたしの真の力はわたし自身だどうだ死ね」
ベストバイダは変身するとエクスデスレディになった
「アレはもうお母さんじゃなくて敵だから倒そう」
悲しみの中倒すと正気に戻った
「はっわたしは操られてた、でももう死ぬダンナーザ強くなったねベリュルのほうが強い」
「頑張る」
そして母親の死とともに命のクリスタルを手に入れて、新しいジョブで
スナイパー、踊り子、ショーグンを手に入れた
そしてクリスタルとともにこの世界は消えていった
目が覚めると新たな世界にいた
「騎士団に入って」
ベリュルはいわれるままそこの騎士団に潜入し、王の悪事を暴く事になったが・・・
830 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 20:30 ID:d5jeFWA8
キタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
キ・タ・タ・ターボデ プッツ━━━(゚∀゚)━━━ン!!
831 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 20:32 ID:wGSpBH2v
100万ギル…これは、いくつもの世界をブチ壊してきた者に対する賞金として多いのか?少ないのか?
初めてベリュル以外のキャラが「くっ」を言ったような気がするなぁ・・。
832 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 20:34 ID:U4ScGldz
くっ予想外の展開だぜ
833 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 20:37 ID:QestLW4b
>「アレはもうお母さんじゃなくて敵だから倒そう」
今日のもまた一段と凄いな…
834 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 20:46 ID:SU3MYpIk
>「はっわたしは操られてた、でももう死ぬダンナーザ強くなったねベリュルのほうが強い」
母ちゃん・・・一言多いよ
835 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 21:37 ID:IymaNcPw
将軍とショーグーンか
836 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 21:52 ID:9oQ8NIk7
>「はっわたしは操られてた、でももう死ぬダンナーザ強くなったねベリュルのほうが強い」
>「頑張る」
この台詞に激しい電波を感じました
837 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 21:59 ID:EiN3mY2R
このスレ中盤のダンナーザはいるのかどうかすらわからんかったが、
ここにきて存在感強くなってきたなあ
838 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 22:03 ID:+zutoTIf
本当に期待を裏切らない。
今回も禿ワラ
839 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 22:20 ID:9oQ8NIk7
ベストバイダって語源はBestな売女ってことなのだろうか。
ダンナーザの母親は最高娼婦ってことか?
くっブラックなネタをさりげなく入れるなんてさすがだぜ
840 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 22:40 ID:WwB9CPix
>「お金に負けたか許せないぜ」
>「ワハハ、最高傑作を見なさい」
>「くっわたしの真の力はわたし自身だどうだ死ね」
>「はっわたしは操られてた、でももう死ぬダンナーザ強くなったねベリュルのほうが強い」
>「頑張る」
くっオモロ過ぎw
勘弁してくれ
841 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 22:41 ID:ARnCHggW
敵だから倒そう
真理だな
842 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 23:25 ID:HxoRflde
>ダンナーザ強くなったねベリュルのほうが強い
一言余計だw
843 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 23:29 ID:bIixcaH+
操られていた・・・?
誰に?
その元凶を放置して次の世界へ行ってしまうあたりが凄いな。
844 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/26 23:46 ID:U4ScGldz
いきなり「騎士団に入って」と言われて
すぐ入るのもすごいな
ここだけで一話書けそうな予感
845 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 00:06 ID:H1URyuYX
>>843
伏線だろう。
くっ最後のほうで明らかになるんだろうぜ。
マテラとガズラって何だ?
846 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 00:11 ID:so+0U7vK
何話目だか忘れたけどオメガの上位機体
847 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 00:24 ID:lm0M7aCL
テラの次はペタなのにズラと名付けちゃうところがすごい
848 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 01:02 ID:Jf/rtcTp
くっ、「ダンナーザの母親だ」は誰の台詞なのかが気になるぜ。
849 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 01:22 ID:aw7UrM2m
この話読んでると、エクスデスって何だろうと考えさせられる。
「ドラゴン」とか「アンデッド」みたいなゆるい括りなんだろうか。
ってか久しぶりにFF5やったらエクスデスが情けなく見えて困ったぜ。
エクスデスソウルはこのスレっぽかったけどな。
850 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 01:23 ID:wIYJLJ+h
「はっわたしは操られてた、でももう死ぬダンナーザ強くなったねベリュルのほうが強い」
「頑張る」
笑い死にさせるつもりかw
851 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 01:26 ID:wIYJLJ+h
しかしとうとうベリュルにも賞金かけられるようになったか…
世界崩壊させまくってるし当然と言えば当然だがw
852 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 01:32 ID:Z36Hd16Z
>>839
ベストバイダ>ベストプロバイダのアナグラム
つまりこの世界の黒幕はライブドアーのことだったんだ!!
853 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 02:54 ID:sh2eOOjB
実際のゲームとかだったら、
「はっ……わたしは操られていたのね」
ってなセリフ辺りから始まって、ナーザの「お母さん、しっかりして!」やら
母親が首を横に振って「でも、もう死ぬわ……」みたいな悲壮感溢れるセリフを吐いて
色々親子+ベリュルのやりとりがあった挙句、最後にナーザが涙ながらに「頑張る」で締める
……といった長い長いイベントが発生するだろうに、これを
>「はっわたしは操られてた、でももう死ぬダンナーザ強くなったねベリュルのほうが強い」
>「頑張る」
の二行に要約した作者タンは相変わらず凄い。
854 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 09:11 ID:xia1RckF
ついにベリュルに賞金がかけられたかw
855 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 11:58 ID:lm0M7aCL
>>849
真面目に考察するとそうとう深くなるかもしれないな。
エクスデスというのはムーアの森の古い樹に邪念が蓄積されたものだという設定だから、
エクスデスが1人とは限らない。また、エクスデスというのは「死を超えた者」という意味だ。
いろいろ考えられそうだが…スレも残り少ない。本気で考察したい香具師は別スレでな。
856 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 12:21 ID:kHUZfgfP
俺の脳味噌が確かならダンナ―ザは初登場時から十歳加齢されているはずだが・・・・・・
今何歳くらいなんだ?
857 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 12:51 ID:oLGu6C/t
登場時4歳
現在14歳
858 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 13:34 ID:gQ7SnKou
ダンナーザは生えてないよ
859 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 14:10 ID:9XFnXCoc
>>855
ということはエクスデス・811・・・つまり811は死をも越えたのか!
860 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 16:59 ID:WUPv/A8D
っていうかこのスレを読んでると、今自分が何をどう読んでるのか分からなくなるな・・・
こういう夢を見たことがある。目覚めても目覚めても夢の中で、ずーっと寝てるの。
861 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 18:14 ID:aBII1W36
>>860
お・・・お前はエクスエデススリープ!?
862 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 18:20 ID:ZfEodxOg
エクスデススリープはスリプルよりもすごいグレイトスリプルというワザを使ってきたが
スリプルガードという装飾品を拾って後は剣でナントカ倒した
863 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 18:29 ID:+CLtO2J0
倒した衝撃によりエクスデスドリームの封印が解け襲ってきた。
864 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 18:38 ID:Z6lixKbN
ファイガが弱点だったので50万もあるHPをなんとか削って倒すと封印を破壊した影響で世界が崩壊してしまった。
865 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 18:44 ID:aBII1W36
そのうち世界を切り裂く剣とかでてきてたくさん世界を壊しそうな悪寒
866 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 19:32 ID:u2kXQMEq
スレが残り少ないだな
867 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 20:03 ID:aBII1W36
>>866
そろそろ最終回ってことかろ
868 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 20:14 ID:eDvlybzg
え、>>950が次スレをたてるんだろ
869 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 20:15 ID:LngetOkG
このペースだとあと3、4話でスレ使い切るな。
最終回あっさりしてそうだが神に次スレが必要かどうか
お伺いを立てたほうがいいかも知れんな。
870 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/27 20:21 ID:TA+siEOJ
騎士団は二つあって、少数精鋭のペガルフィアン騎士団と、数で勝負のユニコラーン騎士団
好きなほうに入っていいが、少数の精鋭の希薄でペガルフィアン騎士団に入った
半分ぐらいは美人な女性だが技はすごいベリュルでも負ける
「メリアナニー君も」
「強くなるためにはいった」
そしてついに戦争が始まって攻めていったがベリュルたちは別働隊で敵の
本拠地、バユリャンゲイラ城にのりこんだ
死の仕掛けがいっぱいありいっぱいしたいがあったが乗り越え宝物庫に行くと
マスターゴーレムがまもっていた硬いが倒し、悪のlクリスタルをてにいれた
「コレでクリスタルは25個になった、後5個だぜ」
そして、闇の戦士というジョブを貰った
そしてボスの間に行くと、2鬼頭のジョバ将軍とゲトラッシュ将軍がいた
コンビネーションでとてつもなく苦労したが倒した
そしてついに、騎士団長オイルグーシが現れた
「わが騎士団の野望は絶対おまえたちより強い」
「俺たち正義に勝てはしない」
「笑止、強いのだ」
人間とは思えない力の強さと、ロードスターアーマを装備してるので防御力も恐ろしく
頭もいいので大変な苦戦を強いられる事になったがこちらも正々堂々と戦いナントカ倒した
「我々の計画を邪魔しおって」
「野望を打ち砕くためだ」
そしてペガルフィアンに勝利に貢献して騎士団長に会って
「これからは騎士団から助っ人を援助」
「ありがとう」
そして目的を知って、バルハイトの待つ世界に向かった
「この世界は着てはいけない世界だったが進むためだ」
そう、ベリュルはここで死ぬ思いをしたのだ・・・
その世界は常に決闘が起きていて勝ったほうが負けたほうをナニがあっても食べるのだ
「食べられそうになったのを思い出した」
871 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 20:24 ID:TA+siEOJ
まだ続くの
872 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 20:31 ID:aBII1W36
カニバリズム・・・乙!
873 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 20:31 ID:phwL2DMP
いつもいつもありがとうございます
874 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 20:33 ID:3n98Op62
「俺たち正義(まさよし)に勝てはしない」
ずいぶんまさよしを集めたな
875 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 20:34 ID:+6SbdC7g
キタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
後五個で世界の崩壊が食い止められるのか。
よし、>>950、まだ続くらしいから次スレ頼んだぜ。
876 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 21:04 ID:wiSVNuCN
ナントカ倒したキター
877 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 21:18 ID:XimqB2Vi
バリャンゲイラ!!w
878 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 21:27 ID:gQ7SnKou
>>1
いつ最終回が来るの?
879 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 21:29 ID:XimqB2Vi
永遠に来ません
880 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 21:40 ID:UE72fuZs
次スレは是非立ててほしいよ。
今スレで終わりなんてあまりにも勿体無い。
もっと読みたい
881 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 21:53 ID:VLPXzSnq
仕事から帰ってきたらまずこれを読みます
これからも頑張って下さいね作者たん
882 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 21:59 ID:hgkwgP/K
このスレにも永久オートリレイズかかってるからナントカなる
883 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 22:36 ID:6+jEA8sy
笑止、強いのだ
884 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 22:49 ID:aw7UrM2m
>「食べられそうになったのを思い出した」
ベリュルにトラウマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
885 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 22:53 ID:wIYJLJ+h
ちょっと待てみんな…この一行を見てくれ…
「半分ぐらいは美人な女性だが技はすごいベリュルでも負ける」
( ゚д゚)
(| y |)
(∩д∩)ゴシゴシ
| y |
(;゚д゚)
(| y |)
(∩д∩)ゴシゴシ
| y |
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
(| y |)
886 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 23:16 ID:ZUmyzwfa
>勝ったほうが負けたほうをナニがあっても食べるのだ
ナニw・・・つか何気にグロいな。
887 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 23:18 ID:eRwX82Uj
ベリュルはそんなに技量があるわけではないんじゃないか?
戦闘力は最強だけど。
888 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 23:33 ID:EENlB6WR
ラスボスは一体どんな奴になるのか想像もつかない
「指を動かしただけで次元を崩壊、消滅させる事ができ
宇宙開闢の数億倍の力を一瞬で放出して(ry」
とかなるんだろうか
889 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 23:35 ID:+CLtO2J0
女性達の技量がベリュルを上回ってるって話だろ
技のキレ、スピード、etc.....ベリュルは力押しで敵をナントカ倒す
890 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 23:45 ID:uGXoZM/8
>>886
DDSっぽいな。
ところでファイナルファンタジーSのSってなんのSよ?
891 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 23:53 ID:/yIyhplG
>>38-44
のどれか
892 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/27 23:57 ID:RP0ItHpJ
FF5基準らしいから「5」と「S」の形が似てるから
893 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 00:24 ID:icOb8JFB
いや、アイテムや戦闘の雰囲気からしてサガだと普通に思ってたが。
894 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 00:26 ID:vgY+QBEQ
>>56をよめ死ね
895 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 00:39 ID:mv4Wd6ba
>>889
戸愚呂弟みたいだなベリュル
896 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 00:39 ID:QvhT2evT
今度の世界では、悲しみに包まれながらカニバリズムなんだろうな、きっと。
897 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 03:49 ID:6r8Vf1Vb
>>829の最後では「王の悪事を暴くことに…」とあるが?
なんだか敵対勢力の騎士団を打ち破って終わりになっているような・・・。
898 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 04:05 ID:ZHZeOa4L
バルハイトってだれ?
899 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 08:35 ID:Fv0JDM0T
>>897
くっ死ね
900 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 08:51 ID:50hWYreG
ゲトラッシュ
901 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 09:08 ID:CDJuHAtK
「笑止、強いのだ」
くっこの一言が説得力無さ過ぎだぜオイルグーシたん。
902 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 09:55 ID:lvT03nr+
くっどんなにラスボス強くたってナントカ倒すぜw
903 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 10:11 ID:FrnCr9cu
こんなスレいらない
904 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 11:05 ID:1Q2Vp2IY
『まだ続くの』
作者たん...
905 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 11:50 ID:Qu3YtPgC
作者タンおもしれー!そして好きだー!
906 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 12:35 ID:qthHymZq
>>903
>>904
くっ気に入らないなら来なきゃいいだろ
907 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 13:02 ID:jN1ZWCW6
1スレで完結または1000行った時点で打ち切りの方がいい希ガス
この手のスレは続きすぎると飽きられるからな
くっマンセーされてる時にかっこよく終わりにした方がいいぜ
908 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 14:06 ID:r4/xuMip
くっしかしベリュルの記憶が戻らないまま終わると嫌すぎるぜ
909 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 14:11 ID:YeanWWU+
と言う事で作者よく聞けよ、あと2,3話で完結させろ。
910 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 14:15 ID:oKiU4JMB
せっかく人が楽しみにしてるのに
終わらせようとしてる奴は完全に荒らしだな。
見るのがいやなら勝手に消えろよ。
911 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 14:21 ID:kmtCatDJ
まぁ、2スレ目までいくのもこちらとしては歓迎だが
作者が飽きて放置という自体だけにはならなきゃいいな
912 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 14:22 ID:r4/xuMip
くっしかし作者タンよ、こいつらのいうことは聞かずそのまま進行してほしいぜ
913 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 14:26 ID:qthHymZq
>>912
くっ同意だが「タン」はやめて欲しいぜ
914 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 14:50 ID:d6h6WXyg
>>159
915 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 15:22 ID:QvhT2evT
くっクリスタルはあと5つだから、最低6話は続くと思うぜ
916 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/28 16:24 ID:3ETb5i1C
なぜかというと、そこの支配者は鬼だった
そしてベリュルはかつての親友ジェッキラと再会した
「おおベリュルあのときはごめん」
「悪いのは支配者で、お前は逃がしてくれてありがとう」
「半分鬼で強い人間食べて強くなる」
「くっそういうことだったのかそれで人間が疑われず餌だったのか」
ついに真相を解明し、敵の本拠地に乗り込む事になったが真実の目がないとわからないので
真実の洞窟に行ったがここでは偽者だらけで数ある中から見つけださないとだめだが見つけ、
そしてついに本拠地に乗り込む事になったが、ジェッキラが手はずを整えた
「いよいよ復讐のときがきたぜ」
鬼は強く、オーガやギガース、赤鬼や青鬼までいて力が人間より強く苦戦したが進んだ
最後の部屋に突入するとジェッキラがいた
「ボスどこ」
「俺だ」
「なぜだ!!!!!」
「強ければ強いほど強くなれるので、お前をわざと逃がして強くさせたのでいまから食べる」
「親友と思ってたのに」
そして真実の目を見るとジェッキラは変身したが、その姿はまさに阿修羅であった
「くっこんな姿はありえない、まさに神そのもの」
「力あるものは神きさまらは人間だ」
そして阿修羅が襲い掛かってきたが、すべての手に武器を持っててしかも
エクスカリバー、マサムネ、ホーリーランス、ファイアビュート、よいちのゆみ、ルーンアクスで
6かい攻撃なのでとんでもなく、さらに二つの手に盾を持っていてとてつもなく、一人でもボス10体分ぐらいの強さがあったが撃破した
「騙した報いだ」
「逃がさなきゃ良かった」
「運命だぜ」
支配者の崩壊とともにこの世界は解放されたが、すでに世界は滅びており跡形もなく消えうせるしかなかった・・・
新たな世界にたどり着いたと思ったベリュルだったが、そこは雪の世界だった
「世界全体が寒くて雪で覆われているが、シヴァが生まれたのもココでもっと恐ろしい奴がいる・・・」
本能的に恐怖を感じたベリュルは氷の宮殿を目指すが・・・
917 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 16:34 ID:jJuACC7X
本物か?いつもとなんか違わねーか?
違和感感じるのは俺だけか?
918 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 16:38 ID:96/zZHQ5
sageつかってるから偽者っぽい
919 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 16:39 ID:g5Ou5AAN
>>917
また荒らしか…今日は不自然に多いな。
920 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 16:42 ID:g5Ou5AAN
>>918
最初から全部見なおしてきなよ。
921 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 16:42 ID:jJuACC7X
919は本物だと思うって事か?もし本物ならスマソ。
922 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 16:57 ID:r4/xuMip
今の 撃破した
作者 倒した
トリップ破られた?
923 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:00 ID:r4/xuMip
普通たくさん凄い設定がある時は「ナントカ倒した」につながるんじゃないか。
あと「なぜだ!!!!!」の所はベリュルだったら「くっそうだったのか」とか「くっなぜだ」となったり
「親友だと思ってたのに」は「くっ」がつきそうな気がする。
あと、別に語りでボスと言ってるだけでベリュル自身はボスとか言わないかと。
924 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:01 ID:96/zZHQ5
>>920
>>916
なんとか倒したがないのだが
925 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:02 ID:qthHymZq
どうなんだろう?
難しいな
926 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:02 ID:XQxj/e0c
ジェッキラって誰。あのときって何。
くっ読者置いてきぼりだぜ。
>ID:jJuACC7X
2ch初心者は半年ロムってろ。
>>922
>>27>>708
釣りなら他でやれ。
ったく興醒め野郎どもが。
927 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:03 ID:r4/xuMip
そういやいきなり仲間を出す時はあってもいきなり仲間との過去の設定を出すことは流石にないよなぁ
928 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:06 ID:r4/xuMip
倍率
本物 x2
偽者 x1.5
=g5Ou5AAN x1.7
=XQxj/e0c x1.4
g5Ou5AAN=XQxj/e0c x1.6
実は作者の釣り x1.1
929 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:06 ID:3imWit86
時間が微妙なのは土曜だから?
930 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:08 ID:r4/xuMip
あれ?バルハイトの待つ世界は?
931 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:08 ID:vgY+QBEQ
バルハイトの待つ世界に行ったんじゃなかったのか
くっ、わからないぜ
932 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:09 ID:QvhT2evT
台詞の使い回しが微妙におかしい。
第一、人の台詞が連続で5回も続いてるので違和感がある。
933 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:10 ID:r4/xuMip
くっ、全ては本物の作者しか分からないぜ
934 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:11 ID:96/zZHQ5
どちらかというと
今回の話はガクトスレの>>1に近い希ガス
935 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:11 ID:r4/xuMip
くっもしかしたら偽者議論でこのスレを終わらそうとしてるかもしれないから作者が来るまでまとうぜ
936 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:12 ID:XQxj/e0c
>r4/xuMip
ウザすぎ。
お前の脳内設定通りに書かなければ即偽者扱いかよ。
仮に偽者でも本物が現れればすぐに分かる。
つまんねー講釈たれてるなよ。
937 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/28 17:14 ID:3ETb5i1C
バルハイトの世界は遠いの
938 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:14 ID:qthHymZq
あれ、本物?
939 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:19 ID:0yAXwdeC
>>937
そうなの?
940 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:21 ID:7WxUtvv+
くっ、ということは
>>916は本物ということか
941 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/28 17:22 ID:3ETb5i1C
幹部の一人だからデスグレンザーと同じなの
ばらさないで
942 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:24 ID:vgY+QBEQ
くっ、なんだかよくわからないが>>916が本物だと言うことは分かったぜ。
作者タン(*´Д`)ハァハァ
943 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:25 ID:0yAXwdeC
>>941
わかったの
944 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:25 ID:jJuACC7X
どうやら俺が間違っていたらしい。申し訳ない。
945 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:26 ID:0yAXwdeC
次スレ用意していいの?
946 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:33 ID:7WxUtvv+
くっ、とにかく乙なの。
947 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:35 ID:r4/xuMip
くっ俺が間違ってたのか、スマソ。お詫びに次スレ立てるぜ。
何故急にさげ出したんだろ。どうでもいいが。
ではベリュルに世界ごと壊されて逝ってきます
948 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:35 ID:XQxj/e0c
ああ勘違いしてた。
>>870の最後から、この世界で過去にやられて食べられそうになった事があった。
でもそのときジェッキラに逃がしてもらった。
そして>>916に繋がるわけか。ということはベリュルの記憶もほぼ戻ってるみたいだな。
そういえば旅の目的の一つはデスグレンザー探しだったんだ。
そんなことすっかり忘れてたよ…
>>945
俺は次スレ欲しいぜ。
949 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:39 ID:r4/xuMip
くっダメだったぜ
くっテンプレだけでも用意したぜ
ファイナルファンタジーS 2スレ目だぜ
くっ前スレだぜ
../1089/1089988078.html
くっまとめサイトだぜ
#http://www14.plala.or.jp/ze/ffs/index.html
始めての人は前スレのかまとめサイトのを見た方がいいぜ
950 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:42 ID:0yAXwdeC
くっどうやらいつものページだと
このスレでは残り2話くらいしか書けなさそうなので次スレ立てたぜ
ファイナルファンタジーS ~第2幕~
../1093/1093682453.html
951 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:44 ID:vgY+QBEQ
>>950
君を夢の世界で楽しませて乙
952 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:48 ID:3imWit86
>>950
私はダンナーザ。ついていく
953 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 17:56 ID:NwNKTsBH
おお、次スレが必要とはこういうことだったのか・・・恐ろしい予言だ・・
954 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 18:48 ID:Tmk4iTbq
>>950
そして新たなスレっへの冒険が始まった…
955 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 19:05 ID:xzatvM2W
さすがに食われてしまうと、永久オートリレイズは効かないらしいな。
956 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 19:44 ID:Knyytkij
デスグレンザーとバルハイトは幹部の一人なのか
まだまだ冒険は続きそうな予感がするぜ
957 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 19:49 ID:vgY+QBEQ
真の悪魔と言われるデスグレンザーが幹部に過ぎないとは。
ばらしたくないのも当然だぜ。
958 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 20:34 ID:wn62AZlF
くっ腕六本で全部塞がってるのに弓持ってても撃てないぜ!
959 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 20:48 ID:r4/xuMip
そういえばそうだぜ!
960 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 20:55 ID:oGI+aEXk
くっ実は武器持った手に矢を持てば撃てるんだぜ
そんな無理やり穴を見つけて笑おうとするなんて許せん死ね
961 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 20:56 ID:GBjtVpcE
弓は口で引いてるのさ
962 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 21:02 ID:ulda28fu
くっ腕が10本くらいあるんじゃないかと思うぜ
963 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 22:03 ID:icOb8JFB
くっ埋めはどうするぜ!
神には次スレで活躍してもらってここは雑談で埋めて死ね?
あと30レス強をなんとか倒して次の世界に辿り着くぜ!!
964 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 22:19 ID:vgY+QBEQ
私は世界の理を知る、作者はまだここに来るのだ
965 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 22:30 ID:n/MQAAK9
>>4 >56 >155 >159 >190 >226 >236 >356
>582 >587 >650 >712 >871 >937 >941
966 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 22:33 ID:/QP8m0yp
く、作者タンの口調がカワイイぜ
967 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 23:05 ID:XXofOb1c
くっもしかして作者は女性かと思ったけどそんなことはどうでもいいぜ
968 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/28 23:11 ID:Tmk4iTbq
「ばらさないで」
くっ作者本人がバラしてる気がするけどどうでもいいぜ
この壮大な物語を最後まで考えてあるなんて凄すぎるぜ
969 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 01:08 ID:hQFgs5Qj
くっ新着レス確認したら100以上レスがついていて驚いたぜ
970 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 01:19 ID:GbJEoedv
>>969
レスじゃなくてレスポンな
971 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 02:31 ID:MxulhXDF
>>736のゲームができなかったから自分で作ってみたぜ
http://data.uploda.net/anonymous/etc/upload1583.lzh
こんなんでごめん死ね(俺が
972 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 02:54 ID:MW3lbmr/
>>971
くっ開けないぜ
973 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 03:22 ID:QpgRc0RX
くっRPGツクール2000ランタムパッケージセットアップしてなかった死ね
974 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 03:28 ID:E49X49iv
>>971
midiとか画像とか全部自分でつくったの?
どっかからもってきたとかだったらまずいと思うんだが
975 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 03:32 ID:E49X49iv
って、プレイしたら全部拾いものってかいてあるな…
976 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 03:45 ID:96UT6MJ8
>>974
そんなに問題ではなかったり
977 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 03:52 ID:E49X49iv
>>976
問題どうこうより、作った人に失礼だろ
まぁそんぐらいわかって公開してるんだろうが
978 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 04:44 ID:N7gYonw5
>>916
読んだが・・つまんねーな
そろそろ終わりかな
979 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 05:06 ID:NMH6ojWO
>>978
なら、ちょうど1スレ目から2スレ目に移行する辺りだし、このスレで卒業したら?
まぁ俺は普通に2スレ目でも読んでくつもりなんだけど。
980 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 06:23 ID:PMJQhsdt
>>971
くっやってみたが第二話の兵隊&ボスを倒したあとに街からでても北の塔にいけないぜ
くっ~ぜの間が長すぎる死ね(自己批判)
981 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 07:52 ID:PNPRfPn3
>>916が>>1タンなら漏れも見限りそうだが・・・
982 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 09:30 ID:qhq/fmpS
お前を夢の世界へ楽しませて埋めて死ね
983 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 09:34 ID:VBwXq8A4
読者が減ろうが居なくなろうが書き続けるだろう。
984 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 09:43 ID:goviYlij
ファイナルファンタジーS2
985 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 12:18 ID:qj5O56BJ
>>978>>981
こいつら何度言っても荒らしをやめないな。勝ってに黙って消えりゃいいのに、悔しいんだろうな。
986 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 12:22 ID:p8RkrJrX
荒れるので死ね
987 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 12:24 ID:N4+tdXOm
くっこれは巧妙な罠だ騙されると死ね
988 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 12:46 ID:rjLMtpmX
作者たんは今後の日本の、いや世界の小説界をしょって立つお方。
くだらない批判で才能を潰してはなりません。
私達が作者たんをマンセーすることが、
しいては未来の小説界の発展につながるのです。
989 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 12:57 ID:kUrf6heW
>>988
正直な話、それは言いすぎだと思うぞ死ね
微妙な「プレイヤーから見たFF」の姿がイイ。
各ボスキャラの攻略法とかね。
990 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 13:30 ID:N7gYonw5
>>985
待て 別に荒らすつもりはない
ただ、つまらないところはハッキリ言わないと>>1のせっかくの才能が(ry
まあ援護するのはいいが>>1を腐らせるなよ
甘やかすのと大事にするのは違うってことを覚えておけ
991 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 14:08 ID:zE/ob2xR
>>971
くっさりげにクロノトリガーの曲も入っててびびったぜ
俺も体験版で作ろうかと思ってたがどうやらその必要もなさそうだぜ
992 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/29 14:52 ID:9kduAUcS
「ここは俺の記憶を封じたとこ」
そう、氷の宮殿の主が精神の氷の呪文でベリュルの記憶を封じ込めたのだ
ちょっとずつ解けているけど、やはり肝心なところは凍らされているのだ
それだけベリュルは記憶が大事なのだ
氷の山と氷の洞窟と氷の町を抜け、さらに氷の大峡谷、氷の峠を越えたら
やっと氷の宮殿にたどり着いた
「ベリュルあなたは何者」
「記憶次第だ」
そして氷の宮殿に乗り込むが、入り口には氷の巨人が2人守っていて氷の温度が低く
ファイガさえも通用しないが力任せに叩き割ってナントカ倒した
そして突入すると。フェンリルや氷竜、アイスベアーやアイスマシーンなどボス並の強さを誇る敵ばかり
「くっここまで大事な俺の記憶てゃ」
記憶が戻るのが怖くなったが行くしかなく最深部屋にいくとそこには待ち構えていた
「きっきさまが俺の記憶を封じ込めたのか返せ」
「ハハハ、お前の記憶は誰にも見せられないし、わたしが死なないと直らない」
「きっきさまはダイヤモンド男爵!」
そう、この男はかつてベリュルの記憶に封印したのだが、結局戦うしかない
絶対零度のためたびたび凍らされるが焼いて溶かして動き、吹雪も防ぎようがないが
フレイムアーマーとかで軽減し、あと、ベリュルはトラウマのため攻撃力が1/10になるがナントカ倒すとその鎧が我、真の姿を現れた
「きっきさまは氷の精霊!」
「正体を見られたからには生きて返さない」
ナントカ倒し、記憶の炎に触ると記憶が戻るが非常に熱いが、触っているとベリュルの記憶が戻った
「くっ俺の正体はそうかそうだったのか」
「あなた誰」
「それはいえないが、ベリュルは仮の名前だがこれからもそう呼んでくれ」
「ベリュルはベリュルで仲間だから問題がない」
「ありがとう」
結束も固まり忌まわしいこの世界が消滅したのを見届け旅が続けられた
ふと目がさめると黄金の世界にいて、空も大地も木も水も全て金だった
「全部が金で出来ている夢のようだがはっここは理想郷ゴールドランドなのか」
そしてベリュルを見つめる一人の男がいた・・・
993 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 14:52 ID:yWEW/stL
作者たん、続きはこっちだよ。
ファイナルファンタジーS ~第2幕~
../1093/1093682453.html
ところで今度一緒に食事しない?
994 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 14:53 ID:yWEW/stL
って
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
995 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/29 14:53 ID:9kduAUcS
もう終わるから次から次のスレッドで
996 名前: ◆EreM42GXZo 04/08/29 14:54 ID:9kduAUcS
このスレッドが終わるの
だから新しいスレッド行く
997 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 15:12 ID:nWSGYXkH
好きです
998 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 15:16 ID:Fth6r9A5
記念すべき1000!
999 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 15:18 ID:UpH7Qlag
終わった・・・
1000 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 04/08/29 15:18 ID:BnFY37n3
くっ
1001 名前: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。