アイデアマラソン発想法

樋口健夫(ひぐち・たけお)氏が考案した、毎日何かの発想(アイデア)を即座にノート等に書き留め、周りと話し合うことで、発想力を強化していく手法。

発想の蓄積や分類、周りと話すことによる発想の共有や連想を習慣化することで、継続的かつより良い発想ができるようになる・・・らしい。

良いネタを思いついても、メモをしておかないとすぐ忘れてしまう&ネタを思いついたことだけは覚えているので、悔しい思いをしてしまう人にはオススメ(笑)

参照回数: -
最終更新:2010年11月22日 21:44