物理攻撃
名称 | 効果/説明 | 消費MP | 備考 |
するどくきりさく | 敵をきりさいてしまう。 | 0 | ダメージ+敵のぼうぎょ低下 |
しゅびこうげき | ぼうぎょしつつこうげきする。 | 1 | |
そうりゅうづき | 敵2体にりゅうぞくせいのダメージをあたえる。 | 0 | |
テイルインパクト | 敵3体にりゅうぞくせいのダメージをあたえる。 | 0 | |
めつりゅうざん | りゅうをころすためにうみだされたけんぎ。 | 0 | |
あしばらい | 敵単体のバランスをくずさせる。 | 0 | 小ダメージ+転倒効果 |
ハイパーストライク | 敵単体にダメージをあたえ、バランスをくずさせる | 1 | ダメージ+転倒効果 |
おやすみインパクト | 敵単体にダメージを与え、睡眠状態にする。 | 0 | |
めくらまし | 敵単体にダメージを与え、暗闇状態にする。 | 0 | |
ラリほう | 敵単体にダメージを与え、混乱状態にする。 | 0 | |
しびれや | 敵単体にダメージを与え、麻痺状態にする。 | 0 | |
どくのや | 敵単体にダメージを与え、毒状態にする。 | 0 | |
こうそくプレイ | 敵単体を麻痺状態にする。 | 3 | |
だいほうこう | 敵全体をすくみあがらせる。 | 0 | |
かみなりずつき | かみなりをまとっててきにとつげきする。 | 1 | |
しっぷうざん | 敵1体に2かいきりつける | 0 | |
しゅんかんいどう | しゅんかんいどうしてそっこうのこうげきする。ぜったいによけられない。 | 0 | |
たましいがり | 敵単体のHPをきゅうしゅうする。 | 2 | |
デュエルクロー | 敵全体に50ダメージあたえる。 | 0 | ダメージは50固定ではない |
攻撃魔法
名称 | 効果/説明 | 消費MP | 備考 |
ファイアーボール | 敵単体にほのお属性のダメージをあたえる。 | 0 | |
オルメリオス | 敵単体にほのお属性のだいダメージをあたえる。 | 3 | |
ガルムレオン | 敵全体にほのお属性のダメージをあたえる。 | 4 | |
メギドナラク | 敵全体にほのお属性のだいダメージをあたえる。 | 8 | |
しゃくねつのもうか | 敵全体にほのお属性のダメージを与える。 | 0 | |
みずでっぽう | 敵単体にみず属性のダメージを与える。 | 0 | |
つなみ | 敵全体にみず属性のダメージを与える。 | 0 | |
アイシクルアロー | 敵単体にれいき属性のダメージをあたえる。 | 0 | |
ゲリュテリオン | 敵単体にれいき属性のダメージをあたえる。 | 3 | |
はくぎんのいき | 敵全体にれいき属性のダメージをあたえる。 | 0 | |
ぜったいれいど | 敵全体にれいき属性のダメージをあたえる。 | 2 | |
いなずま | 敵全体にかみなり属性のダメージをあたえる。 | 0 | ダメージ+敵のすばやさダウン |
でんげき | 敵単体にかみなり属性のダメージをあたえる。 | 0 | |
ライトニングブラスター | 敵単体にかみなり属性のダメージをあたえる。 | 5 | |
サンダーレールバスター | |||
だいほうでんげんしょう | 敵全体にかみなり属性のダメージをあたえる。 | 0 | |
いしつぶて | 敵単体にだいち属性のダメージをあたえる。 | 0 | |
じしん | 敵全体にだいち属性のダメージをあたえる。 | 0 | |
かまいたち | 敵単体にかぜ属性のダメージを与える。 | 0 | |
たつまき | 敵全体にかぜ属性のダメージをあたえる。 | 0 | |
ホーリーフレア | 敵単体にしんせい属性のダメージを与える。 | 0 | |
バスターフラッシュ | せいなるちからをときはなつ、まどうしのひっさつわざ | 4 | 全体攻撃 |
やみのはどう | 敵単体にやみ属性のダメージをあたえる。 | 0 | |
こくりゅうは | 敵単体にダメージをあたえるやみのまどう。 | 3 | |
ひかりのせんこう | 敵単体にこうそくのせんこうをはなつ。 | 1 | |
せんこうれんだんげき | 必中のせんこう魔法をれんぞくでうちだすわざ。 | 2 | 先制・必中 ダメージ+眠り効果 |
ばくだん | 防御力無視のダメージをあたえる。 | 2 | |
ソデクシス | 敵単体をそくしさせるしのじゅもん。 | 7 | |
しのうた | いきとしいけるもののせいめいをたつおそるべきしのうたをうたう。 | 0 | |
めつりゅうは | りゅうをほろぼすはかいのまほう。 | 5 | |
ドブルブルメイア | ほしふりのまほう。敵全体にダメージをあたえる。 | 6 | |
ハルマゲドン | 敵全体か味方全体に5000ダメージ。 | 20 | |
ジュエルドラグーン | 敵4体にダメージをあたえる。 | 2 | |
ヘルメテオバースト | ロキのつかうひっさつわざ。 | 3 | |
ブレイズハリケーン | ロキのつかうひっさつわざ。敵全体をなぎはらう。 | 5 | |
ヘルリラックス | 敵全体を睡眠状態にする。 | 0 | |
あまいといき | 敵全体を睡眠状態にする。 | 0 | |
さいみんこうせん | 敵全体を睡眠状態にする。 | 2 | |
しびれるいき | 敵全体を麻痺状態にする。 | 0 | |
どくのいき | 敵全体を毒状態にする。 | 0 | |
もうどくのきり | 敵全体を毒状態にする。 | 0 | |
どくのじゅもん | 敵全体を毒状態にする。 | 2 | |
くらやみのじゅもん | 敵全体を暗闇状態にする。 | 3 | |
すなけむり | 敵全体を暗闇状態にする。 | 0 | |
まばゆいひかり | 敵全体を暗闇状態にする。 | 0 | |
ちょうおんぱ | 敵全体を混乱状態にする。 | 0 | |
パニックボイス | 敵全体を混乱状態にする。 | 0 | |
こんらんのじゅもん | 敵全体を混乱状態にする。 | 4 | |
ちんもくのじゅもん | 敵全体を沈黙状態にする。 | 2 | |
サイレントレクイエム | 敵全体を沈黙状態にする。 | 0 | |
プレッシャー | 敵全体の能力上昇をうちけすはどうをはなつ。 | 0 | 敵全体ダメージ+ステータスUP系解除 |
ヴァンパイアキッス |
回復・補助魔法
名称 | 効果 | 消費MP | 備考 |
ヒール | 味方単体のHPをすこし回復する。 | 1 | |
ハイヒール | 味方単体のHPをおおきく回復する。 | 2 | |
レクスヒール | 味方単体のHPをかんぜんに回復する | 3 | |
じゃどうヒール | 自分のHPをすこし回復する。 | 2 | |
せいれいのしゅくふく | 味方全体のHPを回復する。 | 5 | |
めがみのしゅくふく | 味方全体のHPを完全に回復する。 | 8 | |
リフレッシュ | 毒状態および麻痺状態を治療する。 | 1 | |
てんのはどう | 戦闘不能以外の状態異常を治療する。 | 3 | |
きんきゅうそせい | 戦闘不能状態から復活させる。 | 5 | |
ふっかつ | 戦闘不能状態から完全復活させる。 | 10 | |
ガードエクスプロージョン | 味方へのダメージを全て引き受ける。 | 0 | |
ウェポンブレス | 味方単体の攻撃力を上げる。 | 3 | |
アーマーブレス | 味方単体の防御力を上げる。 | 3 | |
クイックムーブ | 味方単体の敏捷性を上げる。 | 1 | |
アーマーカース | 敵全体の守備力を下げる。 | 2 | |
スピリットカース | 敵全体の精神力を下げる。 | 2 | |
スロームーブ | 敵全体の敏捷性を下げる。 | 1 |
常時発動型
名称 | 効果/説明 | 備考 |
かみかいひ | 装備を付けても回避力が下がらなくなる | |
にとうりゅう | 武器が2個装備出来るかわりに盾が装備出来なくなる | |
2かいこうげき | 1ターンに2回攻撃する | |
クリティカルアタッカー | クリティカルがでやすくなる | |
ぜったいめいちゅう | 攻撃が必ず当る | |
ぜんたいこうげき | 通常攻撃が常に全体攻撃になる | |
じどうせんとう | 戦闘時、コマンド指定できなくなる |
主人公専用
名称 | 効果/説明 | 消費MP | 備考 |
なでる | やさしくあそこをあいぶする。あしどめこうか。 | 0 | ダメージ+転倒効果 |
キス | キスをする。ねむらせることがある。 | 0 | ダメージ+すいみん効果 |
もみしだく | あいてのむねをせめる。もうそうりょくとはやさをていかさせる。 | 0 | ダメージ+敵のせいしん、すばやさ低下 |
ピストン | そうにゅうしてれんぞくしてはげしくあいてをつく。 | 1 | |
なかだし | なかだししてしまう。 | 2 | |
ぶっかけ | 敵全体にザーメンをぶっかける。 | 1 | 全体攻撃+敵のぼうぎょ低下 |
かおしゃ | かおにザーメンをぶっかけじせいしんをていかさせる。 | 1 | ダメージ+敵のぼうぎょ低下 |
ふんでください! | ふんでください!とどげざする。フルボッコ。 | HP200 | 必中、全体攻撃、敵のこうげき上昇 |
なぐる | おんなのこをぶってなかせてしまう。 | 0 | ダメージ+敵のせいしん低下 |
しばりプレイ | しばってみうごきできなくしてしまう。 | 1 | ダメージ+こうそく、マヒ効果 |
じらしプレイ | じらしながらゆっくりとあいてをせめたてる。 | 1 | どく効果 |
むりやりそうにゅう | ごういんにそうにゅうしてしまう。あいてのステータスをおおはばにさげる。 | 3 | ダメージ+敵のこうげき、せいしん、すばやさ低下 |
むりやりなかだし | あいてのいしをむししてむりやりなかだししてしまう。 | 5 | |
しんこきゅう | ふかくいきをついてHPを回復する。 | 1 | |
めいきょうしすい | HPをかんぜんにかいふくし、はやさをあげる。 | 3 | |
せいしんしゅうちゅう | じせいしんをたかめつつ、状態異常を回復する。 | 1 | 状態異常回復+自分のぼうぎょ上昇 |
なかまをかばう | 敵全体の能力上昇をうちけす。 | 0 |
RMP装備専用
名称 | 効果/説明 | 消費MP | 備考 |
テラードラグーン | 敵3~5体にダメージをあたえる | 1 | 敵全体にランダムで3~5回攻撃 |
ドラグーン | 敵3~4体にダメージをあたえる。 | 1 | 敵全体にランダムで3~4回攻撃 |
ドラグーンいっせいこうげき | 敵1体に集中してダメージをあたえる | 2 | 敵1体に3~7回攻撃+転倒効果 |
ネオドラグーンゆうどう | 敵3~4体にダメージをあたえる。ゆうどうだん | 1 | 敵全体にランダムで3~4回攻撃 |
ネオドラグーンかくさん | 敵2~5体にダメージをあたえる。かくさんだん | 1 | 敵全体にランダムで2~5回攻撃 |
ネオドラグーンいっせいこうげき | 敵1体に集中してダメージをあたえる | 1 | 敵1体に3~6回攻撃+転倒効果 |
その他
名称 | 説明 | 消費MP | 備考 |