和名 | アカメモンツキバオリ ハオリムシ科 |
オリマー メモ |
背中の蛇の目模様がハオリムシ科の 大きな特徴。中でもアカメモンツキ バオリはその名の通り赤い蛇の目と エリのトゲで識別が簡単なことから ハオリムシ科を代表する種といわれる。 背中の甲羅は筋肉を固定するフレーム の役割も持っておりこれによって短い 体長でも強力な口吻の一撃を放つこと が可能なようだ。 |
ルーイ メモ |
殻つきのままで塩ゆでにし、 タルタルソースで。 |
お宝価値 | 3 | 増えるピクミンの数 | 8 |
行動パターン | 地面に出入り/ピクミンを食べる |
オリマーパンチ | 意外と柔らかいですが、メンドクサイのでお勧めできません |
紫ピクミン | 顔の方に落ちるように投げます |
紫ピクミン以外 | 集団リンチでOK! ただし顔以外は堅い甲羅なので、顔の横のほうから攻めてください |