和名 | テナガドウガネサライムシ サライムシ科 |
オリマー メモ |
元々地を這って生活し羽が退化した 虫であったが触角の発達、肥大化に ともない、再び活動の場を空にもどした 珍しい種。 その機動性を活かしピクミンの群れに 上空からおそいかかる。しかし捕獲は するものの、食べずに捨ててしまうこと からピクミンを餌にしているわけでは ないらしい。なぜそのような行動をする かは、いまだ解明されておらず、今後の 研究に期待したい。 |
ルーイ メモ |
新鮮なものの腹に穴を開け中身を吸う。 滋養強壮に。 |
お宝価値 | 4 | 増えるピクミンの数 | 4 |
行動パターン | ピクミンをさらう/埋める |
ピクミン | ピクミンを投げつけると、下に落ちてきます そしたら集団リンチです 紫ピクミンを取り付けると即座に落下します |