| 和名 | ハンジュクケメクジ ケメクジ科 | 
| オリマー メモ | 貝類からケメクジに進化する中間の種。 ケメクジに比べて身体が数段小さい。 大きく眼を突き出しているケメクジと 比べて眼が小さいのは、重要な器官を 奥へ奥へと引っこめる貝類としての 生態を残しているためと思われる。 | 
| ルーイ メモ | 背中のエラと目玉はどちらも美味。 特に目玉はプチッとした感触が たまらない。 | 
| お宝価値 | 10 | 増えるピクミンの数 | 
| 行動パターン | ピクミンを食べる/振り払う | 
| ピクミン | お尻の方にある、あの丸っぽい部分へ投げつけます 真下から投げると、とてもはりつけやすいです 紫ピクミンなら胴体に直接投げつけてもダメージを与えられます |