No.61 モモフグリ

和名 オオイヌノフグリ ゴマノハグサ科
オリマー
メモ
どこか遠くから運ばれてきた種が、
この土地で発芽しそのまま定着して
しまった帰化植物の代表。
春先に青い花を咲かせる…はずである
が、今回観察されたものは赤みが強く、
青い花とはいえない。
観測地域一帯でこの花色赤化が見られ
ることから突然変異とは考えにくく、
また大気成分や放射線量にも異常が
ないため、地下で何か変化が起こって
いるのかもしれない。
ルーイ
メモ
食べられません。

お宝価値 - 増えるピクミンの数 -

対処法

鑑賞

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年08月11日 14:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。