和名 | アシボソエンマツユハライ ダマグモ科 |
オリマー メモ |
成長の過程で機械と融合してしまった ダマグモの一種で球状の胴体下部のラ ンチャーからエネルギー弾を発射する。 ダマグモ自身が兵器をコントロール しているわけではなく機械自体が自動 的に敵を探知、攻撃しているようだ。 性格がおだやかで、これといった天敵も いないダマグモがこの攻撃性を必要と しているとは考えにくく、むしろ機械の ほうからダマグモにアプローチしたの ではないだろうか。 |
ルーイ メモ |
ほとんど機械なんですけど……。 |
お宝価値 | - | 増えるピクミンの数 | - |
行動パターン | レーザービームを撃つ/体を下げる/振り払う |
ピクミン | まず、戦わないピクミンを壁の裏に待機させます 埋まってる相手の上に紫ピクミンを投げ落とします 地面から出てくるので、すぐにフエで呼び戻して壁の裏まで逃げます キャノンを撃ってる間に、紫ピクミン以外(できれば白ピクミン)10匹前後に変えます キャノンが打ち終わったら、相手のところまで走って体を下げた瞬間に投げつけます 振り払う直前に呼び戻し、他のピクミンが隠れている壁の逆方向へ逃げます キャノンの範囲外まで逃げると、壁の方に向かって打つので、打ち終わるまで待機します その繰り返しです |