FAQ
Q:この鯖ってどんな鯖?
A:Etnaさん運営のまったり自由なサーバーです。
ボス狩りに明け暮れるもよし、収集製造などの生産プレイもよし、宝箱を目指して日々走るトレジャーハントもよし、AFKと雑談に明け暮れるもよし。
ただ、規約とマナーを守って快適に過ごしましょう。
Q:別キャラにお金を移したいんですが、銀行ってないんですか?
A:銅貨と銀貨と金貨を使用してください。硬貨交換NPCエリーで行う事ができます。
Q:グリードを使用できる装備(カード)ありますか?
A:あります。Lvあげのとき一番最初に戦うあいつです。
Q:速度、ブレス使ってる人がいるけどどうやるの?
A:速度スクロール、ブレススクロールなど便利な品々を売っているこっそり屋さんというNPCが設置されています。言うほどこっそりしていないので各首都を探してみてください。
まさに灯台下暗しですが、どうしても分からない場合はBBS等ではなくゲーム内で聞いてみましょう。
Q:課金装備ってどーやって手に入れるのー?
A:各ダンジョンに時間沸きで宝箱が出現しますので、それを倒すと頭装備メインの金箱や武具メインの出る銀箱、血枝、硬貨、銅貨の袋も手に入れる事ができます。
なお、同名既存アイテムでも詳細を見ると効果が違うものがあるようです。
Q:ステータス振りなおし連打が辛いです。
A:「/str+ 120」などの「/ステ+半角スペース数字」で指定してステータスを振る事が出来ます。他にも/inviteや/am等の/hで確認できるコマンドや仕様書にある@コマンドがあります。
Q:返せよ!返せよ!たった一つの金ゴキ盾だったんだ・・・!
A:倉庫を開いている最中、装備移動した直後、@at中、アイテムを落としての受け渡しなどの直後に鯖が落ちるとロストが発生する可能性が高まります。またこれ以外の理由も考えられますが、基本的にロストに対する救済はありません。
Q:鯖初心者なんだけど、どこでお金稼げばいいの?
A:鯖の設定で10zでしか売れない武器が高値で売れます。また、各ダンジョンに出現する宝箱から銅貨を手に入れる事ができます。詳しくは
TIPSを参照するといいでしょう。
Q:カード剥がしはどこでできるの?
A:現在は各首都にNPCがいます。尚、失敗しても壊れることはありませんが、失敗するたびにお金を消費します。
Q:精錬全然成功しないんだけどっ!濃縮つかっても全然だよ全然っ!本鯖より低いんじゃないの?
A:詳細は省きますが、基本成功率は本鯖同等です。一部スキルの恩恵があったり、濃縮自体も上方修正がなされています。ので、失敗続きとすれば、まぁ運です。
Q:力と知識が欲しいんだ。つんよいボスを狩りまくってぎゃははは笑えるような!
A:ギルドに入るか作って人を集めるか、またPT募集などから仲間を作り、そこで情報交換していくと良いでしょう。強さは試行錯誤あるのみです。あれこれ試すのも楽しみの一つですね。
それと、ぎゃははは笑うにも仲間が必要だったりするんじゃないかなと思います。
Q:デスペナが怖いです。狩場に出ると足が震えてきます。
A:@loadや@go Xをエモーションリストに登録しておけば緊急脱出ができます。後はほんとうに困った時などに、頼んで起こしてもらえるような友達でも作りましょう。
他にも@clockや/bm、/invite、などのよく使うコマンドを登録しておくと便利かも。
Q:武器やらカードやら多すぎるよ!覚えきれない。
A:装備品やモンスター(R化以前のステータス)については、基本的に本鯖や各国の鯖で実装されているものに準拠しております。
詳細は検索サイトなどを活用してみるかゲーム内で聞いてみましょう。
Q:アカウントハックって何?
A:ここでの場合他者が他人のアカウントに不正にログインしたりIDやPASSを悪用する事です。
これも基本的に救済措置はありませんが、被害にあった場合は早めにその時間とIDやキャラ名等をそえてGMさんにメールを送っておきましょう。BANされる可能性があり常習予防になります。
なお対策としては、他サーバーゲームと同じIDやPASSを利用しない、IDとPASSを同一にしない、類推しやすい単語、短文を使用しない、英数字を混ぜるなど日常での防犯対策と同じです。
ただ、設定したIDとPASSは忘れないようにしてくださいね。
Q:ワ、ワシのきのこ畑が魔王に蹂躙されておる・・・。誰だ!こんな所にMVPモブを解き放ったのは!
A:現在宝箱から血枝が出るようになっております。血枝から出るMVP種類数が追加、一部調整されてもいるようです。血枝、枝ともに仕様場所を選ばず濫用すると迷惑行為となってしまいます。
もし、ミスクリックで出現させてしまったり、どうしても倒せない敵がでてしまった場合は、「@mes 討伐依頼)○○場所の××モブを討伐(or助っ人前衛)お願いします」等と助力を仰ぎましょう。
Q:鯖重くね?
A:/コマンドを入れてみましょう。[/mineffect [/aura [/fog [/lightmap等色々あります。 [/effectでエフェクトを切るなどの方法もあります。
街はプロの場合人が多く集まりやすいので、PCスペックに自信がないなら副首都に行くなどするといいでしょう。
最終更新:2011年10月31日 21:25