「SC0166~SC0170」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

SC0166~SC0170 - (2007/03/15 (木) 01:35:41) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

[[SC0161~SC0165]] [[SC0171~SC0175]] [[カード一覧表>カードリスト3]] [[ステータス一覧表>ステータス(クロブレ)]] [[エボ一覧表>クロブレエボ]] ---- #contents ---- &anchor(166) *SC0166 破魔弓 シズカ |CENTER:第2幕・ガチャエボ|CENTER:ノーマル| |&ref(SC0166.jpg,画像倉庫)|CENTER:BGCOLOR(#c0ffcc):SIZE(16):| |生命力|1200| |攻撃力|220| |防御力|240| |特殊効果|特になし| |属性初期値| ( 体: 3 心: 5 技: 3 術: 8 機: 1 ) | |属性最大値|詳しくは[[こちら>ステータス(クロブレ)]]| |エボ前 | ( [[SC0141 / 巫女 シズカ >SC0141~SC0145#141]] ) | // ( 体: 心: 技: 術: 機: ) &anchor(167) *SC0167 コトノハ 白き鷹爪 |CENTER:第2幕・ガチャエボ|CENTER:ノーマル| |&ref(SC0167.jpg,画像倉庫)|CENTER:BGCOLOR(#c0ffcc):SIZE(16):| |生命力|1000| |攻撃力|210| |防御力|230| |特殊効果|防御力+5| |属性初期値| ( 体: 5 心: 2 技: 4 術: 2 機: 5 ) | |属性最大値|詳しくは[[こちら>ステータス(クロブレ)]]| |エボ前 | ( [[SC0142 / 鷹匠 コトノハ >SC0141~SC0145#142]] ) | // ( 体: 心: 技: 術: 機: ) &anchor(168) *SC0168 シオリ 火筒の響き |CENTER:第2幕・ガチャエボ|CENTER:ノーマル| |&ref(SC0168.jpg,画像倉庫)|CENTER:BGCOLOR(#c0ffcc):SIZE(16):| |生命力|1000| |攻撃力|230| |防御力|210| |特殊効果|攻撃力+5| |属性初期値| ( 体: 4 心: 3 技: 2 術: 2 機: 6 ) | |属性最大値|詳しくは[[こちら>ステータス(クロブレ)]]| |エボ前 | ( [[SC0143 / 漁師 シオリ >SC0141~SC0145#143]] ) | // ( 体: 心: 技: 術: 機: ) &anchor(169) *SC0169 纏持ち ゼンジ |CENTER:第2幕・ガチャエボ|CENTER:ノーマル| |&ref(SC0169.jpg,画像倉庫)|CENTER:BGCOLOR(#c0ffcc):SIZE(16):「どいたどいた!この火事場は俺たちが仕切る。邪魔者は下がってろ!」&br()&br()〝火事と喧嘩は江戸の華”と言われるが、ここ京でも火事に喧嘩は付きものだった。皆が本気で炎と戦うからこそ、小さな接触が喧嘩にも発展する。&br()&br()「押すな!危ねぇじゃねぇか。野次馬はもっと離れやがれ!火消しの邪魔だ!」&br()&br()乾いた空気が炎に勢いを与え、隣の家も燃やそうと勢力を伸ばすが、威勢の良い火消しの男衆が延焼を防ぐため、周囲の家を叩き壊し、燃える物を取り除いていた。そんな中、ゼンジはただ1人燃え上がる家の屋根に登り、纏を掲げて皆の士気を高めていた。| |生命力|1100| |攻撃力|220| |防御力|220| |特殊効果|体+5| |属性初期値| ( 体: 6 心: 4 技: 3 術: 3 機: 5 ) | |属性最大値|詳しくは[[こちら>ステータス(クロブレ)]]| |エボ前 | ( [[SC0144 / 町火消し ゼンジ >SC0141~SC0145#144]] ) | // ( 体: 心: 技: 術: 機: ) &anchor(170) *SC0170 越後の龍 上杉謙信 |CENTER:第2幕・ガチャエボ|CENTER:キラ| |&ref(SC0170.jpg,画像倉庫)|CENTER:BGCOLOR(#c0ffcc):SIZE(16):「新撰組に影狼、そして覇王か。この時代も戦国の世と変わりはないな。」&br()&br()謙信は遠くの山々を見据え、戦国の世に思いを馳せていた。&br()&br()「この時代の天下を狙うも一興。まずは、おれがこの世に戻れた礼を兼ねて覇王とやらに挨拶するか。」&br()&br()覇王の出現により、平和とは遠くかけ離れてしまった幕末の世。謙信は戦国の世と重ね見るが、戦国時代と現世とは大きな違いがあった。手勢のいない謙信が目指す天下とは?そんな不安を感じさせない風格が謙信にはあった。| |生命力|1800| |攻撃力|270| |防御力|250| |特殊効果|特になし| |属性初期値| ( 体: 3 心: 5 技: 3 術: 2 機: 4 ) | |属性最大値|詳しくは[[こちら>ステータス(クロブレ)]]| |エボ前 | ( [[SC0132 / 軍神 上杉謙信 >SC0131~SC0135#132]] ) | // ( 体: 心: 技: 術: 機: ) ---- [[SC0161~SC0165]] [[SC0171~SC0175]] [[カード一覧表>カードリスト3]] [[ステータス一覧表>ステータス(クロブレ)]] [[エボ一覧表>クロブレエボ]] ---- ■更新履歴■(最終更新&date(j)&time(j)) - test -- 名無しさん (2007-03-09 18:19:58) - SC0169 纏持ち ゼンジ&br()ストーリー&br()「どいたどいた!この火事場は俺たちが仕切る。邪&br()魔者は下がってろ!」&br()〝火事と喧嘩は江戸の華”と言われるが、ここ京でも&br()火事に喧嘩は付きものだった。皆が本気で炎と戦う&br()からこそ、小さな接触が喧嘩にも発展する。&br()「押すな!危ねぇじゃねぇか。野次馬はもっと離れや&br()がれ!火消しの邪魔だ!」&br()乾いた空気が炎に勢いを与え、隣の家も燃やそうと&br()勢力を伸ばすが、威勢の良い火消しの男衆が延焼&br()を防ぐため、周囲の家を叩き壊し、燃える物を取り除&br()いていた。そんな中、ゼンジはただ1人燃え上がる&br()家の屋根に登り、纏を掲げて皆の士気を高めてい&br()た。 -- 深岐 (2007-03-14 00:55:26) - ありがとうございます。更新しておきました。 #comment(vsize=3) ---- 本日&counter(today) 昨日&counter(yesterday) 総計&counter() ----
[[SC0161~SC0165]] [[SC0171~SC0175]] [[カード一覧表>カードリスト3]] [[ステータス一覧表>ステータス(クロブレ)]] [[エボ一覧表>クロブレエボ]] ---- #contents ---- &anchor(166) *SC0166 破魔弓 シズカ |CENTER:第2幕・ガチャエボ|CENTER:ノーマル| |&ref(SC0166.jpg,画像倉庫)|CENTER:BGCOLOR(#c0ffcc):SIZE(16):| |生命力|1200| |攻撃力|220| |防御力|240| |特殊効果|特になし| |属性初期値| ( 体: 3 心: 5 技: 3 術: 8 機: 1 ) | |属性最大値|詳しくは[[こちら>ステータス(クロブレ)]]| |エボ前 | ( [[SC0141 / 巫女 シズカ >SC0141~SC0145#141]] ) | // ( 体: 心: 技: 術: 機: ) &anchor(167) *SC0167 コトノハ 白き鷹爪 |CENTER:第2幕・ガチャエボ|CENTER:ノーマル| |&ref(SC0167.jpg,画像倉庫)|CENTER:BGCOLOR(#c0ffcc):SIZE(16):| |生命力|1000| |攻撃力|210| |防御力|230| |特殊効果|防御力+5| |属性初期値| ( 体: 5 心: 2 技: 4 術: 2 機: 5 ) | |属性最大値|詳しくは[[こちら>ステータス(クロブレ)]]| |エボ前 | ( [[SC0142 / 鷹匠 コトノハ >SC0141~SC0145#142]] ) | // ( 体: 心: 技: 術: 機: ) &anchor(168) *SC0168 シオリ 火筒の響き |CENTER:第2幕・ガチャエボ|CENTER:ノーマル| |&ref(SC0168.jpg,画像倉庫)|CENTER:BGCOLOR(#c0ffcc):SIZE(16):| |生命力|1000| |攻撃力|230| |防御力|210| |特殊効果|攻撃力+5| |属性初期値| ( 体: 4 心: 3 技: 2 術: 2 機: 6 ) | |属性最大値|詳しくは[[こちら>ステータス(クロブレ)]]| |エボ前 | ( [[SC0143 / 漁師 シオリ >SC0141~SC0145#143]] ) | // ( 体: 心: 技: 術: 機: ) &anchor(169) *SC0169 纏持ち ゼンジ |CENTER:第2幕・ガチャエボ|CENTER:ノーマル| |&ref(SC0169.jpg,画像倉庫)|CENTER:BGCOLOR(#c0ffcc):SIZE(16):「どいたどいた!この火事場は俺たちが仕切る。邪魔者は下がってろ!」&br()&br()〝火事と喧嘩は江戸の華”と言われるが、ここ京でも火事に喧嘩は付きものだった。皆が本気で炎と戦うからこそ、小さな接触が喧嘩にも発展する。&br()&br()「押すな!危ねぇじゃねぇか。野次馬はもっと離れやがれ!火消しの邪魔だ!」&br()&br()乾いた空気が炎に勢いを与え、隣の家も燃やそうと勢力を伸ばすが、威勢の良い火消しの男衆が延焼を防ぐため、周囲の家を叩き壊し、燃える物を取り除いていた。そんな中、ゼンジはただ1人燃え上がる家の屋根に登り、纏を掲げて皆の士気を高めていた。| |生命力|1100| |攻撃力|220| |防御力|220| |特殊効果|体+5| |属性初期値| ( 体: 6 心: 4 技: 3 術: 3 機: 5 ) | |属性最大値|詳しくは[[こちら>ステータス(クロブレ)]]| |エボ前 | ( [[SC0144 / 町火消し ゼンジ >SC0141~SC0145#144]] ) | // ( 体: 心: 技: 術: 機: ) &anchor(170) *SC0170 越後の龍 上杉謙信 |CENTER:第2幕・ガチャエボ|CENTER:キラ| |&ref(SC0170.jpg,画像倉庫)|CENTER:BGCOLOR(#c0ffcc):SIZE(16):「新撰組に影狼、そして覇王か。この時代も戦国の世と変わりはないな。」&br()&br()謙信は遠くの山々を見据え、戦国の世に思いを馳せていた。&br()&br()「この時代の天下を狙うも一興。まずは、おれがこの世に戻れた礼を兼ねて覇王とやらに挨拶するか。」&br()&br()覇王の出現により、平和とは遠くかけ離れてしまった幕末の世。謙信は戦国の世と重ね見るが、戦国時代と現世とは大きな違いがあった。手勢のいない謙信が目指す天下とは?そんな不安を感じさせない風格が謙信にはあった。| |生命力|1800| |攻撃力|270| |防御力|250| |特殊効果|特になし| |属性初期値| ( 体: 3 心: 5 技: 3 術: 2 機: 4 ) | |属性最大値|詳しくは[[こちら>ステータス(クロブレ)]]| |エボ前 | ( [[SC0132 / 軍神 上杉謙信 >SC0131~SC0135#132]] ) | // ( 体: 心: 技: 術: 機: ) ---- [[SC0161~SC0165]] [[SC0171~SC0175]] [[カード一覧表>カードリスト3]] [[ステータス一覧表>ステータス(クロブレ)]] [[エボ一覧表>クロブレエボ]] ---- ■更新履歴■(最終更新&date(j)&time(j)) - test -- 名無しさん (2007-03-09 18:19:58) - SC0169 纏持ち ゼンジ&br()ストーリー&br()「どいたどいた!この火事場は俺たちが仕切る。邪&br()魔者は下がってろ!」&br()〝火事と喧嘩は江戸の華”と言われるが、ここ京でも&br()火事に喧嘩は付きものだった。皆が本気で炎と戦う&br()からこそ、小さな接触が喧嘩にも発展する。&br()「押すな!危ねぇじゃねぇか。野次馬はもっと離れや&br()がれ!火消しの邪魔だ!」&br()乾いた空気が炎に勢いを与え、隣の家も燃やそうと&br()勢力を伸ばすが、威勢の良い火消しの男衆が延焼&br()を防ぐため、周囲の家を叩き壊し、燃える物を取り除&br()いていた。そんな中、ゼンジはただ1人燃え上がる&br()家の屋根に登り、纏を掲げて皆の士気を高めてい&br()た。 -- 深岐 (2007-03-14 00:55:26) - ありがとうございます。更新しておきました。 - ・破魔弓 シズカ&br()「もう何なのよ。出口はどこ?」&br()シズカは彷徨っていた。昼間までは神社にいたはず&br()だった。人々の参拝がひと段落し、休憩のため部屋&br()で休んでいたが、神主の様子を見ようと外に出ると、&br()そこには見慣れた境内は消えてしまっていた。境内&br()だったはずの場所にはシズカでもわかるほど人の&br()陰の気と霊気が澱み、瘴気のような害のある存在と&br()なっていた。シズカは一旦部屋に戻り、祭事の際に&br()使う破魔弓と破魔矢を持ち出した。大きく空気を吸&br()い、ゆっくりと吐き出す。&br()「ふー。慌てない。不安にならない。落ち込めば陰の&br()気に取り込まれるから。」&br()シズカは独り言のように呟き、言葉にすることで自分&br()に言い聞かせる。&br()「まずはここから抜け出さないとね。神主様の心配は&br()それからそれから。」&br()人の心配よりも自分の心配。一見薄情のように思え&br()るが、シズカは神主の心を感じ取っていた。弱っては&br()いるが生者が持つ温かい陽の気。だが、それと共に&br()冷たい陰の気も感じていた。大きな霊気を纏う陰の&br()気。焦る気持ちを落ち着かせながら、陰の気の元を&br()探るように前に進むシズカだった。 -- だび (2007-03-15 01:35:41) #comment(vsize=3) ---- 本日&counter(today) 昨日&counter(yesterday) 総計&counter() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: