失われた坑道


場所

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ホライズン北門を出て、ひたすら北へ。
マップの第二バルモア炭鉱という場所に坑道と呼ばれるダンジョン入り口があるよー
道中のサルっぽい敵が非常に強く、アクティブばかりなので騎乗中は落下しないように注意。
※シクルトから行くなら、第一バルモア炭鉱へ。ただし大きなショートカットにはならない・・・

内部マップ

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

エビルスケールホラー

PT名称:55魚、魚
推奨PTLv:45~55
必須持ち物:R3チップ (坑道ではR3チップ必須)
西側に位置取る事が多いが巡回mobがたまに来る点に注意。
火力が高い場合には中で乱戦することもある。

プリズム

PT名称:イノ
推奨PTLv:52~62
以前は部屋の北側に陣取る場合が多かったが、巡回mobが追加されたため(後ろから来る)、
部屋の東側の通路に陣取った方が安全。
ゴリよりも若干敵が強く、巡回mobが多いのでゴリよりもPTMレベルを若干高めにした方が無難。
※マップの左下(ゴリのちょっと先)の雑魚猪(Lv60前後PT)と場所の勘違いしないこと。

クリプティックアタップ

PT名称:ゴリ
推奨PTLv:50~60
部屋が広く南側に安全地帯もあり、巡回のレベルも低いため、坑道では一番狩をしやすいボス。
※巡回が来ない安全地帯は、69魚PTへ合流するために一時休憩に使えたり便利な場所。

プライマルスクリーム

PT名称:死神部屋
推奨PTLv:80↑
坑道中ボス [??]
使用スキル:ダークネスアロー、丸太割り、雑魚召喚
これを狩りするPTはほぼ存在しない。本体を倒そうとするとLv80↑は必須。
クエスト消化のためであっても、可能であるならば死亡ペナルティのないレイドアタックで挑戦するのが吉。
ただ雑魚狩りは、Lv55~60くらいのPTで火力があるならば美味しい。
一撃で数千(5000以上)を持っていく範囲攻撃のダークネスアローが強烈で、ペットは一撃で殺されてしまう事も。
そのためメンタルブレスが必須。
本体の方もペットと同様にHPを常に最大近くを保つようにすることが大事。
また手下を召還してくるので(○○の召還獣、という名前で周囲の雑魚とは別)、
きちんと周りの雑魚を処理しないと先にクレが潰されて、PTが全滅してしまう事も。
ダークネスアローのおかげで、タラニダよりも脅威。

カニバルベンハム

PT名称:69魚、カニ
推奨PTLv:58~70
リンクが激しいが、部屋へ至るまでの通路は巡回がこないので安全。
部屋の入り口に陣取るのが普通だが、火力がある場合は少し前に出て乱獲する事もある。

タラニダ

PT名称:サソリ部屋
推奨PTLv:80↑
坑道大ボス [??]
使用スキル:アシッドスプレー、スタン、雑魚召喚
これを狩りするPTは無いけど、火力があるPTならばココの雑魚敵と戦うことはある。
リンクが激しいため、PTの火力は69魚PTよりも高くないとPTが全滅する危険性が高い。
ボスは非常に強く、R4装備くらいのLvがないと簡単に全滅してしまう。
ボスを狩る時は部屋の入り口(西側)付近で狩ることが多い。
こいつも雑魚召喚が凶悪なのでリンクには注意が必要。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年01月28日 03:53