羅刹国(らせつこく)

近世以前の日本人が南方(もしくは東方)に存在する信じていた架空の土地(島)の名称。
東女国(とうじょこく)とも書かれ、後には女護ヶ島伝説とも結びついて、女人島(にょにんじま)・女護国(にょごこく)などとも呼称された。
最終更新:2008年02月14日 16:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。