唐獅子(からじし)

  • 獅子を猪(いのしし)・鹿(しし)と区別した呼び名。
  • 獅子を美術的に装飾化・図案化したもの。特に、桃山時代から盛んになった。屏風(びょうぶ)・衝立(ついたて)・襖絵(ふすまえ)などに多い。

タグ:

愛と誠
最終更新:2008年02月14日 17:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。