出現条件
|
ストーリーモードで参号機(NOMAL)でクリア
|
特徴
|
空中ヒット回数が他より一回分多い機体
|
覚醒能力
|
空中でのヒット数が格段に増える
|
-
黄色のプラグスーツを着込んだケンスケの乗る機体 参号機の色違いでモーションは弐号機の合成コンパチ
-
ちなみに空中ヒットが倍というのは、空中に跳ね上げたときに当てたダメージが倍になるということである。(空中コンボの威力高)
-
説明書でも「攻撃力は低い」とあるだけに単純攻撃力は弐号機よりも弱い
消費なしでパレットライフルを撃てても、弾はむなしく空の彼方へ… しかし跳ね上げ→上パレット追撃でシンクロケージを消費せずにコンボへ繋げれる。
-
扱いにはややテクニックが必要であるが、使いこなせれば意外と便利な機体。
-
覚醒の効果は「空中の相手へさらに高く跳ね上げられる」
素の状態でも□□→アッパーが2連続つながって超必もつなげられるというのに、
覚醒中は3回まで継続するので、条件次第ではあるがは即死コンボとなる 練習あれ
ストーリー
順番
|
敵名称
|
ステージ
|
補足
|
NOMAL報酬
|
HARD報酬
|
Stage1
|
零号機
|
|
|
600億
|
1800億
|
Stage2
|
弐号機
|
|
|
600億
|
2400億
|
Stage3
|
初号機
|
|
|
700億
|
|
Stage4
|
レリエル
|
|
|
700億
|
|
Stage5
|
零・初・弐号機
|
|
|
800億
|
|
StageFinal
|
参号機
|
|
|
1300億
|
|
NOMALクリア特典
|
ストーリー
|
乙号機
|
HARDクリア特典
|
-
|
-
|
技表
通常攻撃
|
コマンド
|
技名
|
ダメージ
|
最大HIT数
|
シンクロゲージ20%
|
□
|
左ジャブ
|
3
|
1HIT
|
□□
|
右ストレート
|
5
|
1HIT
|
□□□
|
ローキック(ダウン)
|
6
|
1HIT
|
前+□
|
かかと落とし(ふっとばし)
|
7
|
1HIT
|
シンクロゲージ50%
|
□□
|
連続アッパー
|
4→4
|
2HIT
|
□□□
|
回し蹴り(ダウン)
|
8
|
1HIT
|
前+□
|
かかと落とし(ふっとばし)
|
7
|
1HIT
|
シンクロゲージ80%
|
□□□
|
二連回し蹴り(ダウン)
|
6→6
|
2HIT
|
前+□
|
ナックル(ふっとばし)
|
9
|
1HIT
|
上+□
|
パレットライフル・対空(ダウン)
|
一発5、計20
|
4HIT
|
下+□
|
水面蹴り(ダウン)
|
5
|
1HIT
|
右下+□
|
アッパー(浮かせ)
|
7
|
1HIT
|
ダッシュ中□
|
ドロップキック(ふっとばし)
|
5
|
1HIT
|
空中+□
|
蹴り上げ
|
4
|
1HIT
|
空中+□+上
|
空中パレットライフル・対空(ダウン)
|
一発5、計20
|
4HIT
|
空中+□+前
|
ドロップキック(ふっとばし)
|
7
|
1HIT
|
空中+□+下
|
スマッシュホーク(ダウン)
|
5
|
1HIT
|
ゲージ消費攻撃
|
コマンド
|
技名
|
ダメージ
|
最大HIT数
|
△
|
パレットライフル
|
一発5、計20
|
4HIT
|
上+△
|
ソニックグレイブ
|
30
|
1HIT
|
前+△
|
スマッシュホーク
|
18
|
1HIT
|
下+△
|
ハンドバズーカ左右二連射
|
15→15
|
2連射
|
空中+△
|
パレットライフル
|
一発6、計24
|
4連射
|
特殊攻撃
|
コマンド
|
技名
|
ダメージ
|
最大HIT数
|
○
|
N2爆雷
|
24
|
1HIT
|
ガード+△
|
ATフィールド・カウンター
|
25
|
1HIT
|
超必殺攻撃技
|
コマンド
|
技名
|
ダメージ
|
最大HIT数
|
R1
|
ポジトロンライフル
|
19→38→70
|
3HIT
|
覚醒中R1
|
フルショット
|
計100
|
13HIT
|
最終更新:2011年03月24日 20:46