「FAQ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

FAQ - (2010/11/21 (日) 20:58:46) のソース

*FAQ & Tips
http://forums.elementalgame.com/393014 の和訳ができればいいんだが・・・

**Tips
-君主の死★
--他国の領内で死んだとき完全死亡、プレイヤーが死んだならゲームオーバー
--中立、自領内で死んだときマナ半減、近く?の入植地で復活、5ターン行動不能。

-Peasant(ペザント≒農民兵)、Pioneer、新規兵の違い★
--Kingdomぺ CON10(HP14)、視界5、SPD2、STR10、DEX10、INT10、CHA0
--Empireペ  CON 8(HP13)、視界4、SPD1、STR10、DEX 8、INT 8、CHA8
--Kingdomパ CON10(HP14)、視界5、SPD2、STR10、DEX10、INT10、CHA0
--Empireパ  CON10(HP14)、視界5、SPD2、STR10、DEX 8、INT 8、CHA8
--新規    CON 5(HP12)、視界5、SPD2、STR10、DEX10、INT 0、CHA0
--INT、CHAがあるのが不思議だが、betaから引きずってきた名残かもしれない。
--全KingdomとKraxisは、1とはいえBaseATKがあるので、新規でユニットを作るより、PeasantをUpgradeしてユニットを作ったほうがいい。


-税金★
--人口の1/10が毎ターン収入として入る。
--軍人も施設で働く人も無職も全員払う。
--レベルアップボーナス、お金増加施設の対象外





-Notable Locationsアイテムの活用
--Endurance POT(5Turn、MOV+1):Notable Locationsのアイテム回収作業に活用
--Agility POT(5Turn、SPD+1):戦闘力のある奴とかの攻撃回数を増やすのに活用
--Essence+0.5のPOT:君主なしでEssenceを増やせるので、アビリティ持ちチャンピオンに使わせると効果的、アビリティ持ちの召喚に使わせるのも場合によってはありかも
--STR、DEX、INT、WDM、ATK、DEF、MOV、SPD UPのBOOKは、召喚ユニットや一般兵にも使える。貯めておいて特殊ユニットのグループなどにまとめて使うと君主やチャンピオンに使うより効果的
---ex)SionTeamにATK+1の場合3倍攻撃2回でATK1*STR0.7*9人*3倍攻撃*2(ターン内攻撃回数)=37.8
---ex2)騎兵QuadにATK+1の場合、ATK1*8人*3(ターン内攻撃回数)=24
---Wisdom、INT、Charismaは、君主かチャンピオンに使わせる
----Charismaは一人に集中させるのが効果高いのかわかりません


-魔法防具製造に必要なElementiumの入手
--Notable Locationsのレベルをあげて取る、あとは運。L2からでも出てくることはある。


-施設建設順序関連
--入植地施設は、建設予約した順にキューに入り一つづつ建設が進む
--資源施設は、入植地施設と隣接していない限り、入植地施設の建設と並行して建設を進めることができる
--資源施設同士の隣接も関係なく並行して建設が進む
--勢力圏内であっても入植地の施設と離れてた場所に建てた資源施設はNot Linkと表示され、入植地の産出資源扱いされない場合がある。産出資源は国直納になってるっぽい。
--これを解消するためには、該当資源施設に近づけるように入植地施設を建てていく
--資源施設でも、入植地施設と隣接していれば入植地の一部となる
--隣接していない資源施設は、入植地の一部ではないため、入植地に駐屯兵を置いていても、守備戦闘が行えないため、単独で施設を破壊される恐れがある。
--理想は資源施設建設時は、離れた位置のままで建設し、建設終了後は、入植地と隣接するように入植地施設をあいだに建設していく。

-[[キーボードショーットカット]]

-資源施設のNot Linked
--入植地から大体6グリッド離れるとNot Linkedになり、入植地に属さない状態となり、入植地施設などのブースト対象外になってしまう。ただし資源自体の採取分は国庫直納という感じで入る。
--リンク状態にするためには入植地側の施設を、資源に向けて作り資源との距離を縮める。もしくは、資源施設の近くに新たな入植地を作る。←入植地の中に入植地を作るイメージ。

----
***検証中項目
入植地の勢力圏拡大、City Levelと時期。人口は関係なく、City Levelが上がってからのターン経過で勢力圏が拡大するもよう。[[入植地の勢力圏拡大>入植地#seiryoku]]参照。
記事メニュー
目安箱バナー