ルアス王公認狩猟大会!
イベント「ルアス王公認狩猟大会!」開催
日頃は『アスガルド』をご愛顧いただきありがとうございます。
本日よりルアス王公認狩猟大会!を開催いたします。
【イベント概要】
狩猟イベントマップで狩りを行ない、アイテムや特別な称号をGetしよう!
称号は全部で4つ、4つの称号全部を揃えると記念アイテムがもらえます。
【イベント期間】
2007年9月5日(水)~ 2007年9月19日(水)
【イベント参加方法】
1.各職業村にNPC「スチュアート」が登場します。
2.スチュアートに話し掛けるとイベント内容の詳しい説明を致します。
イベント内容を覚えて狩猟イベントマップに入場して下さい。
(※イベントは期間中1日1回最大1時間参加できます。(夜0時にリセット))
3.狩猟イベントマップに登場するモンスターを倒し、与えられた条件を
満たしたらルアス国王から素敵な称号を貰うことが出来ます。
(※称号は狩りが終わった後スチュアートから貰う事が出来ます。)
4.時間の途中でイベントマップから退場したい場合、イベントマップ内に
いる王国護衛兵NPCをクリックして下さい。
【取得可能称号】
1000匹以上:新米ハンター
14??匹:トレジャーハンター
2???匹:国家公認ハンター
5000匹以上:伝説のハンター
これからも『アスガルド』をよろしくお願い致します。
アスガルド運営スタッフ
町のNPCに話かけてスタート。
マップは1つ。
鯖が違うと一緒にならない模様。
緑の点にNPCが在住。
ただ9月12日現在NPC行方不明。
モンスは4種類。
一応ミリタリィティラノはレア扱いでアイテムを落とす。
いいアイテムが出るとは限らない(高速P・クイポ・ミリ耳など)
時間いっぱいまで狩りして数を競います。
取得可能称号についてはNPCがヒントをくれますが嘘も言います。
キャラの名声で値段が変わるので一定じゃないから嘘。
神武天皇即位の年を元年と定めた紀元。
正式には「神武天皇即位紀元」という。皇紀元年は西暦紀元前660年にあたる。
2005年は皇紀2665年になる。
日本の歴史は皇紀による始めるゆえ、便宜上的は西暦より易く使えるが今はあまり使う人が見られない。
インドネシア独立宣言書にも使われている。
なお、神武天皇即位の年代は讖緯説にもとづいて決定された伝説上のものであり、紀元前600年代には日本は弥生時代であり、古墳時代にすらなっていない。
大和王権の成立は3世紀半ばから4世紀ごろとされている。
となってるので1451が正解。
平成19年 2007年 ですから2007が正解。
以上を踏まえて
1000匹以上:新米ハンター
1451匹:トレジャーハンター
2007匹:国家公認ハンター
5000匹以上:伝説のハンター
が正解。
お金を持たず話かけても1回と見なされてその日は狩猟できなくなるのでお金は持ちましょう。
モンスはノンアクティブなので低Lvで狩るなら選別がおすすめ。
大体のモンスは1~2発で倒せます。
モンスの数合わせは自分の経験値を参考にすると会わせやすいです(Lv99は無理)
全部の称号を手にするとDEX9付与の帽子がもらえます(E可だけど他のステはついてない)
称号及び報酬
各称号
4つ目の称号を貰う時についでに報酬が出ます。
↑は♂の時。
報酬:♂は「ハントウルフキャップ」 ♀は「ハントリスペンドキャップ」
どちらもLv51からでDEX9のみ付いてます(E可)
装備するとこんな感じで。
最終更新:2007年09月19日 14:11