中国語と日本語って…

  • 皆さん、30分の意味で「半時間」って言葉を使いますか?使わないと思います。
    • でも、中国では、「半時間」は使うらしいです。へぇー。
    • ただ、よく考えたら、日本では「半日」「半月」「半年」は使いますよね?確かに不思議。
    • ちなみに、中国では時間に関する言葉が、結構日本と違うらしいです。
      • 「時間がない!!」の場合の「時間(TIME)」→これは「時間」でOK。
      • 「1時間しかない!!」の場合の「時間(HOUR)」→これは「小時」と別の言葉!!
        でも、日本語のほうが適当かも。英語では違う単語だし…
      • 更に、「微秒(びびょう)」って言葉もあるらしいです。意味は「千分の1秒」。
        なるほど、ミリ秒のことなんだね。面白ーい!!
      • (2008/3/11 追記)どうも、微秒はミリ秒じゃなくて、マイクロ秒だったようです…。ちなみにミリ秒は「亳秒」というらしい。
最終更新:2011年11月06日 00:12