Railsのプラグイン

Railsのプラグインは、素晴らしい!
ホントにいっぱい出てるから、以下のサイトを参考にしていこう!!

  • Ruby Toolox:https://www.ruby-toolbox.com/
    • 特にここの「Category」のとこにある、機能別ランキングで人気のプラグインをゲット! まあ、以下でいくつかのプラグインをご紹介ね!

will_paginnate

  • ページング用のプラグインね!
    • インストールは、こんな感じで!
      gem install will_paginate -v '3.0.2'
      
      • つか、最新の3.0.3は、以下のエラーが出ては入らんかった…。きっと変な文字コードでも入ってるのかな?
        ERROR:  While executing gem ... (ArgumentError)
            invalid byte sequence in Windows-31J
        
    • あとは、Webサーバを再起動して、BookController#indexをallじゃなくて、orderとpaginateを使うように修正して、
       def index
         @books = Book.order('published DESC').paginate(:page => params[:page], :per_page => 5)
       end
      
    • テンプレートのテーブルの下あたりにこんな感じで書けば、
      <%= will_paginate @books, :previous_label => '<前ページ', :next_label => '次ページ>' %>
      
    • こんな感じのHTMLが出て、ページングできると。
      <div class="pagination">
       <span class="previous_page disabled"><前ページ</span>
       <em class="current">1</em>
       <a rel="next" href="/books?locale=ja&page=2">2</a>
       <a href="/books?locale=ja&page=3">3</a>
       <a class="next_page" rel="next" href="/books?locale=ja&page=2">次ページ></a>
      </div>
      
      • 見た目は、こんな感じで、前ページはリンクなしって感じだねー
        <前ページ 1 2 3 次ページ>
        

devise

i18n_generators

  • これは、Scaffoldの日本語化用プラグインですね。

Typus


-
最終更新:2012年02月21日 05:57