部隊名 鳥獣保護区域
群の主 ペカン新種
凶暴性 ★☆☆☆☆(基本的におとなしく無害)
知 性 ★☆☆☆☆(基本的に鳥頭なので馬鹿)
野 生 ★★★★★(本能により営巣のみ得意)
群数(Act.) 1〜10羽
保護管理タグ WS
挨拶 今日から此処はペリカンの繁殖地!よろカン☆
部隊長より ペカンの文句は俺(新種)に言え。
部隊員より 以前のパ二カス部隊に戻ってええか?

名前の由来

ストリクタ大陸に生息する鳥。
「ペカン(Percon」とは、ストリクタ大陸に植生するクルミ化の植物であるPeconを主食とする鳥を、現地人が「ペカン」と呼んでいたことに由来する。直接の意味は「くさいもの」。

人間との関係

個体差が大きいが、総じて気性がが荒い。大陸の都市化に伴う環境の変化で個体数が著しく増加しており、人間との衝突が激増している。
けたたましい鳴き声による騒音のほか、オベリスクに好んで営巣し、アルカリ性の糞便で築材を腐食させて倒壊に至らしめるケースが多数報告されている。ゲブランドでは指定駆除害獣として定められている。

外来種問題

古代トルクマイヤ帝国時代から家畜として利用されていた記録がある。後に大陸に移住したゲブランド人が、野生化の個体を食料として品種改良したものが野生化し、巨大か・凶暴化したものが現在の種である。
移入以来、メルファリア大陸の環境への高い適応と、元から富んだ繁殖力で在来種を押しのける勢いで勢力を伸ばしてると思われる。
オーレーオール大陸でもペカンと呼ばれている種が生息するが、遺伝的な共通点は少なく、全く別の生物である。

+ 【全盛期のペカン伝説】
【全盛期のペカン伝説】
  • 1戦場3回ナイト召喚は当たり前、3戦場3回連続FBも
  • 開幕ナイト裏オベナイタクを頻発
  • ペカンにとってのFBはナイタクのしそこない
  • ナイタクキラーマシンも日常茶飯
  • 敵キプ前人数10人差、キプ砲集中砲火の状況から1人で「もーん」
  • ウォークラフトも余裕でナイタク
  • 一回のナイタクでオベリスクが三本折れる
  • 小ランスでオベ折りが特技
  • 敵裏で散歩するだけで相手銀行が泣いて謝った、心臓発作を起こす堀死も
  • FBキマイラでも納得いかなければ爆発しないで帰ってきてた
  • あまりに折りすぎるからエクリプスでもスカフォード扱い
  • そのエクリプスも破壊
  • ハイドを一睨みしただけで短スカがキープに飛んでいく
  • 戦争の無い移行期間でもMob狩り
  • 手甲を使わずに大剣で折ってたことも
  • 新種が建てたオベリスクをわざと折らせて他のペカンが立て直す
  • ナイタクを対処しに来た敵を返り討ちにすることなんてザラ、2キルすることも
  • ナイト募集→召喚よりも、召喚→解除する方が早かった
  • AT強化だけでPCD20kを出した
  • ナイタクを阻止しようとしたフェンサーと、それを助けようとした短スカ、氷皿、弓の増援ともどもキープに送り返した。もちろんオベも折った
  • 敵のエル民の全チャ煽りに流暢な鳴き声で煽り返しながらFB
  • グッとエンダーレイドしただけでクリスタルが5個くらい掘れた
  • ダブルラリアットでサイクロンが起きたことは有名
  • 召喚大戦争が始まったきっかけはペカンの運営癒着
  • 敵裏の深い位置から味方キプ前の敵キマイラも発見してた
  • フルエンハイ超合金ガドレソリッド片手も(なんとか)キープ送りにしてた
  • 味方をチャリオットで拉致して裏オベまで連れていくファンサービス
  • ペカンは、いつも店先のレジサイドを物欲しそうに眺める無課金ヲリにフォルカを買ってあげたことがある
  • 目標戦で自らのFBによりFEZの鯖を落とした。もちろん目標も落とした

+ 「カ連人民最大の敵」
「カ連人民最大の敵」
  • 敵ナイト1体なら大丈夫だろうと虎の子のレイスを召喚したらいつもと変わらないペカンに門を破壊された
  • ペカンの敵影を発見後一分でオベリスクが火の粉を撒き散らしながら破壊されていた
  • 中々領域ゲージが増えないので前線に様子を見に行ったらエクリプスの残骸が敷き詰められていた
  • 移動中のジャイアントが襲撃され、気が付いたらウォークラフトの方が破壊されていた
  • 毎戦のようにキマイラを召喚、というか少しでもゲージ負けし始めたらFBキマをぶっ放す
  • 裏オベリスクが襲撃され、オベリスクも「対処に行った歩兵も」一部キルされた
  • 建築から完成までの30秒の間にペカン数羽に破壊された
  • ゲブランドなら空き巣戦場でも初動してないだろうと思って入ったら、領域ゲージ50%までペカンによって支配済みだった
  • 全カセドリア民の3/100がペカン襲撃経験者、しかもナイタクならどんなオベリスクも破壊出来るという謎の信念から。
    「キープに近くアラートレベルの高いオベリスクほど危ない」
  • 「そんな鳥いるわけがない」といって対処しに行った短剣が戦争が終わっても骨の一つも戻ってこない
  • 「建築物でなければ襲われるわけがない」とオベリスクを建てに行った裏方が穴だらけの原型を止めない状態で発見された
  • 最近流行っているペカンは「何が何でも破壊」皇帝に止められてもコストが0になってもオベリスク破壊に出て行くから
  • ウェンズデイ古戦場の[A:1]はペカンの襲撃にあう確率が150%。一度破壊されて再建後にまた破壊される確率が50%の意味
  • ゲブランド軍全体におけるオベリスク破壊数は一戦平均10本、うち6本がペカンのスコア

+ ペリカンの愉快な仲間たち
ペリカンの愉快な仲間たち
ペカン新種 ゲブに生育するペカン達の始祖である。
歳を経て触れた者をペカン化させるペカンウイルス(P-Virus)を発現。
眼を合わせてしまっただけで感染してしまうので近づかない事。
ペカン喰種 口から毒を吐き、ヤル気の無い野良を捕食する。
何度デッドしようとオベに噛り付く姿は正にGool !!
バードストライクによる航空機の撃墜数No1。
ペカン姫種 ペカン王国の姫。
姫とは名ばかりでオベリスク建築やナイト召喚など馬車馬のように働かされている可愛そうなペカン。
最近は下僕のペカン兵が増えきたのでキプクリで優雅に掘りをしてる。
座ってばかりいるのでお腹のお肉がちょっぴりついてしまったのが悩みのタネ。
得意技は焼き土下座。
ペカン嬢種 ペカン王国の貴族。
幼馴染の姫種とプリキュアになるのが夢だったのだが、実は性別が♂だったためその夢が叶う事は無かった。
結局、姫種がソロでキュアペカンとしてデビューしたのだがそれはまた別のお話。
ペカン娘種 卵から孵ったばかりのペリカンの雛。本当の親が誰かは不明。
すりこみにより見たモノすべてを親だと思い込むこまったちゃん。
彼女とデート真っ最中の亜種のことをパパと呼んでしまい、その関係を破局させた。
ペカン刃種 頭の弱いペカン達を指揮する頭脳担当。
鬼軍曹だが、階級は永久に一兵卒のままである。
自由で適当なペカンの中でも真面目で苦労鳥。
ペカン冥種 姫種の世話を焼くメイドさん。
ペカンの中でも頭が良くドクターの愛称で親しまれている。
しかし水面下では冥王計画という名の極秘プロジェクトを立ち上げており、
鳥☆次元システムによる全ペカンの支配を目論んでいる。
ペカン汁種 ペカンの中でも際立ってうるさい。
淫語や伏字が大好物で気づくと何か漏らしている。
あまりの騒音に、味方どころか同族にまでキックされる始末。
大きな声を生かして大陸MAPでよく布告を募集している。
得意技はM字開脚。
ペカン時種 核の炎で仲間が絶滅、自らも死の灰を被り余命が幾ばくも無くなってしまう。
そんな中でも希望を捨てず自作の歌を歌いながら仲間を探している。
しかし歌声はカラスに似たダミ声。
たまに「時よ止まれ!」と言って自分が止まる。
ペカン冷種 FEZ非公式SNSに出没する口の悪いペカン。
ゲーム内では目撃例が無く、腕前は不明。
ペカンの皮を被ったファッションペカンである可能性が高い。
ペカン酸種 酸っぱい。
ペカンの生態を探るために入隊した自称アルギン酸ナトリウム関係者。
身バレ紙一重のスリルを楽しむニヒルなペカンだが
その酸味と粘り具合から既に正体がバレている事に気づいていない。
ペカン油種 周囲にガソリンをばら撒く危険な鳥。水種とは仲が悪い。
地球温暖化の原因になるとしてオイルショットが廃止。彼も廃業となりその姿を消した。
ペカン機種 冥種が鳥☆次元システムのちょっとした応用で造った絶対敵門破壊兵器。
体の大半を厚い装甲で覆いどんな衝撃でもビクともしない頑強さを持つ。
また、ナノマシンによって多少の損傷であればたちまち修復してしまう。
その結果、運用コストもバカ高くなり現在では倉庫の隅で体育座りをする日々。
ペカン歌種 アイドルペカン。唄うように煽るペリカンの鑑。
キャラが被る姫種の事を一方的にライバル視している。
新種のモノマネが得意。
ペカン殺種 オペレーション・ペカンが発動しメルファリアに舞い降りた破壊工作員。
趣味は自爆。口癖は「お前を殺す」
ペカン朧種 蜃気楼のように存在感が薄いペカン。
その正体は指定暴力団竹書房に所属する893。
ペカン月種 ウサ耳を生やした危ないおっさん。
キメ台詞は「月に代わってお仕置きよ!」だがどう見てもお仕置きされる側。
七曜鳥の一羽で色欲を司る。
ペカン火種 陰湿なペカンの中では珍しく熱いハートの持ち主。
趣味は敵建築物をハームで燃やして走り回ること。
七曜鳥の一羽で暴食を司る。
ペカン木種 偉大なるペリ神を模して作られた木彫りの像。拝むと育毛の御利益があるらしい。
呪われており勝手に動く。
七曜鳥の一羽で怠惰を司る。
ペカン土種 アーススタンプ持ちの片手かアースバインド持ちのセスにしようか悩んだ挙句、重力皿になりました。
七曜鳥の一羽で憤怒を司る。
ペカン日種 某曜先生が異世界転生した姿。鳥類になってもやることは別に変わらなかった。もーん。
七曜鳥の一羽で傲慢を司る。
ペカン堕種 ハイイロペリカンのフレンズ。たつき監督にペリカンの出番を増やすよう直訴しに行った。
後日、ペカン達のもとに届いた手紙には「おいしかったです」の一文と灰色の羽が同封されていた。
ペカン鬼種 ゲブランドの部隊である「鬼神」の神気を吸収し鬼と化したペカン。
食べたゲブ民の話では以前より筋張ってておいしくないと不評。
ペカン外来種 ほかの大陸から来たペカン
友好的だが、国の指定有害鳥獣である
英語を喋るが本当はインド生まれらしい。
顔が濃いので他のペリカンに距離を置かれているのが悩み。
ペカン冬原種 ストリクタ大陸北部、オーレオール大陸との国境に生息するペカン。
寒さに強く、戦場では専らカレスの盾として使われている。
ペカン固有種 国の天然記念物に指定されてるゲブランド固有のペカン。
国が保護したとたん持ち前の繁殖力で数が一気に増加。今では一番多く見られる種となった。
ペカン抹茶味種 24時間戦えます。第七回国家総力戦で個人ポイントを2000.00稼いで見事優勝を果たした。
しかし無理が祟り心臓発作を起こして急死。発見が遅れたため体は抹茶色に変色していた…
ペカン絶滅危惧種 別名ペカン在来種。食べるととても美味しい、が副作用で禿げる。
元々はストリクタ大陸に数多く生息していたが、ペカン新種によって捕食され現在では絶滅の危機に瀕している。
ペカン虫種 ペカ虫っていんだろペカ虫。こいつさ、ペカンの中で一番小さい種類なんだよ。
どれくらい小さいかっていうとな…ヴェノモスに食われるくらい小さいwwwww
小っちぇえよwwww小っちゃすぎるよwwwww
ヴェノモスなんて初心者の餌だぞwww何食われてんだよwwwww
しかもこいつら虫みたいにハチミツ食って生きてんのwwww
粗食すぎwwwwwレアステーキ食えレアステーキwwwww
そんなもん食ってるから小っちゃいんだよ
「甘い蜜吸ってるのに負け組ですね」ってやかましいわwwwwww
ペカン暗種 パニカス時代からの生き残りで根暗。
名前の由来でもあるダークヴォイドを愛用し、ヴォイドを馬鹿にする某部隊を憎んでいる。
他のペカンからの呼び名はルイシュ君
ペカン弟種 別名『ペカン穴兄弟』
この種が食べたペカンの実は消化されずに排出され、珍味としてゲブランド民に好まれている。
ペカン改二種 私設召喚組織クリスタルビーイングに所属するサモンマイスター。
漆黒の翼を持つ機体「ガンダムレイス(仮)」を駆り数多の戦場を戦い抜いてきた。
しかしペカン殺種が操るウイングキマイラガンダムの自爆により母艦「ゲートオブハーデス」が撃沈。
余波でガンダムレイスも誘爆し宇宙に散った。
ペカン餌種 共食いをするペカンの性質を利用し、人工的に作られた食用ペカン。
食べたペカン曰く淡白で白身魚のような味がするらしい。
ペカン世壊種 『新種の後光(新種のハゲ頭)』
復活の影響を受け、ペーカー因子により変質したエネミー。

+ オーレオール大陸に生息する亜種
オーレオール大陸に生息する亜種
ペカン亜種 ホルデインで活動してたパニカス集団のリーダー。
ペカンと言えば短剣と言うイメージを植え付けた元凶。
最近ゲブランドに現れた偽物にパニ勝負で負け引退した。
ペカン亜種裸 1ぴきのペカンが、クリスタルのちからで
あたま3つ はね6まい ぜんら
の、かいぶつにへんたいした。
それがアシュラさまだ。
ペカン金種 フリマに毎回出没する金の亡者でパンプ金の種が大好物。
ゲブのペカンとは無関係(欺瞞)
七曜鳥の一羽で強欲を司る。
ペカン奇行種 召喚をよくしているが、歩兵ナイトや輸送ジャイ、警戒キマイラなどの奇行が目立つ。
頭おかしい。

+ 秘境エイケルナル大陸に出没
秘境エイケルナル大陸に出没
ペカン爺種 うっかり玉手箱を開けてしまった浦島太郎のなれ果て。
物語では鶴になって飛び去ったと書かれているが、実際はペリカンになって墜落死した。
ペカン妹種 姫種の腹違いの妹。
次期王位継承者争いから逃れるためにカセドリアに亡命した。
ペカン希少種 ゲブランド撲滅に力を注ぐ過激派ペカン。
「新種をキルして私もデッド!」
ヤンデレ。

+ 大都会リベルバーグ付近に出現
大都会リベルバーグ付近に出現
ぺカン新種 自分が本物だと信じている偽物。その姿を見た者には不幸が訪れると言われている。
ぺカン水種 水という名前とは裏腹に火皿である。
本当は油種との仲も良好であった。今では氷皿に転職したらしい。
七曜鳥の一羽で嫉妬を司る。
ペカン珍種 滅多に現れないレアキャラ。その姿を見た者には幸運が訪れると言われている。
単にBANされたとの噂も。
ぺカンたこやき種 大陸を飛び出し、ボーダーブレイクの世界に迷い込んだ鳥頭。
ニュードの影響により自爆テロマンへと変貌した希少個体でもある。
今日もプラカノUGを持って前線を飛び回ってるとかなんとか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年09月25日 14:12