平和の神

2005.08.21 02:11

しぐれもん

平和を生む神  ルフェパスィ

柔和な顔立ちで、その優しい笑顔は人々の悪を取り除くと言われてる。
ルフェパスィを信仰する者は、「パスィ」(平和主義者)と呼ばれる。
パスィは夜眠るときに、ルフェパスィに祈る習慣。
祈りの言葉
「我、争いを好まず
 我、争いを求めず」
ルフェパスィの女神像は、パスィ以外にも作られることが多い。
己の命を賭して、神々の争いを止めた女神といわれている。
制約は、争わないこと。
(他の神の制約の例、豚肉を食べたらダメ等)
制約を破ったパスィは、ルフェパスィの加護が無くなると言われ、パスィと名乗ることを禁じられる。


野良(--)
宗教関係に関してはどういう方向性にするかまったく考えてないからなぁ。
幾つかの神を役割で割り当てるか、無数の神を作ってしまうか。

実は昔、別サークルで神さまネタをやっていたんだよ。
こいつらを使えるかなぁ。別キャラクターとして人間にしちまったほうがよい気もする。
まだ残っているようなので、参考がてらチェックしてみてください。

http://f61.aaa.livedoor.jp/~fschool/
神さまの教職案のところから、それぞれの設定に飛べます。

「パスィ」(平和主義者)とかってのはいいな。こういう細かいの好きだ。
08/21 12:49

しぐれもん
一人、神のボスをつくって、それ以外の神は無数にいる。みたいな。
○○の神で、無数に作るのはどうですか?
小説に出すときは、ここに書き込むか、書いてある者から出すか。
違う小説でも、同じ神のことが書かれてたら( ̄ー ̄)と、なっちゃいますよ(笑08/21 15:28
最終更新:2009年12月19日 02:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。